名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html
住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸
主要用途
・ 共同住宅 約 600 戸
・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
・ 商業
・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階
工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
住友不動産株式会社
東急不動産株式会社
株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)住友不動産株式会社
(売主)東急不動産株式会社
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...
[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/
[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21
ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
4001:
匿名
[2022-02-05 22:49:47]
億ション買っても価値観低いわ。北区。W
|
4002:
匿名さん
[2022-02-05 23:11:22]
いまさら検討中というが、29階以下しかないんだが、それでもよければ。
札幌市民はやはり、北区と直結といっても東豊線なのが気になるんでは。そんな頻繁に新幹線もJRも乗らないし。完全直結でも東豊線の地下道は寒いだろな、とか。 |
4003:
マンション検討中さん
[2022-02-05 23:16:46]
ライオンズも選択肢に入るような人は向こう行った方がいいと思いますよ。
こことは比べ物にならないです。 |
4004:
通りがかりさん
[2022-02-06 07:21:02]
>>3999 匿名さん
年齢・世代の違いだろうなぁ。 超富裕層で20年、30年経つと、ユニクロや100均に行かなくなると思う。 素材などの品質が気になる。 デパートならまぁ安心だし、外商の担当がこちらの好みに合わせて揃えてくれるよ。 ココは東急が近いね |
4005:
匿名さん
[2022-02-06 07:39:24]
年齢、世代の違いというより、どこに重きを置いているかという個人の価値観じゃないでしょうか。
私は多分3999さんよりも富裕層じゃないと思いますが、それでも世間から見たらそこそこ持っている方だとは思いますが、車なんて7年落ちプリウス、家族旅行でも宿泊するホテルは2流、3流クラスでも全く気になりません。 でも全てにおいてケチる訳じゃなくお金をかけるところには周りが驚く位、たっぷりかけてます。 多分、両親がお金の使い方にメリハリがついていたので、自分もそういう習慣がついてしまっているのではないかと思ってます。 |
4006:
匿名さん
[2022-02-06 08:46:16]
富裕層の質実剛健自慢されても
お金回してくれなきゃ意味ないわ |
4007:
検討板ユーザーさん
[2022-02-06 11:01:23]
マンションネタからズレてアホみたいだけど。
人口減少するからビジネスもインフラも選択と集中が重要になって、横浜はみなとみらい周辺、大阪は梅田とうめきた2期とIRと新線計画、名古屋も駅周辺再開発、福岡は天神ビックバンやIR誘致など、整備が進んでる。 自治体としては効率化と税収アップして経常収支比率を下げることが極めて重要になる。そのためには都市のイメージ戦略も重要だけど、特に福岡は規模に比して上手く行ってる感じがする。 札幌は民間の同時多発的再開発で規模はより大きい名古屋レベルで新幹線延伸もあるのに、全国的にイメージが浸透してないのかな。 で、マンションネタに一応戻るとここはもっとイメージ戦略して高値追求すべきだったでしよ。あの貧弱なホームページのまま一気に売りすぎという謎。それで、中下層階だけになってから全国展開という謎。道程の総蝋感が酷すぎるよ。 |
4008:
匿名さん
[2022-02-06 11:23:21]
最後の行の意味わかりません
|
4009:
マンション検討中さん
[2022-02-06 15:54:50]
>>4007 検討板ユーザーさん
高層階は可能な限り資金力ある道民に買って欲しかったのではないですかね。 私の担当さんは一期はほとんど情報を出さずにサブマリンな感じで販売すると言っていましたよ。 とはいえ再開発案件で最低限出さないといけないので、ホームページとかでの情報公開も控えめにすると。 私は銀行の紹介で9月頃から詳しめな話を聞いていましたがパンフレットできるのも11月ギリでしたね。 完全優先販売ではなかったので紹介もそこまで意味はなかったけど、紹介特典で100万円弱値引いてくれたのは地味に嬉しかったです笑 高層階は資金力ある人向けなので価格はどうであっても売れたのでしょうけど 中層階以下は1億切るといっても中心価格帯が7000万円超えそうなので 4000万弱という道内新築マンション相場からすると道民向け販売は厳しそうですね。 高層階を当初設定よりも高めに売り切ることができたので、プロジェクト全体での利益を確保できるとして 中層階以下をその分値下げして道民が買いやすいようにしてくれるといいんですけどね。補助金入ってる再開発ですし。 |
4010:
匿名さん
[2022-02-06 16:55:00]
中心価格帯が7000万円ですと普通のリーマンでは無理ですね。ダブルインカムでもそれぞれが大企業クラスの年収がないと厳しいな。
私の30代の時での夫婦二馬力では5000万円位が限界だったと思う。 そう考えると道民で中層階以下を購入できる層っていうのは、上層階と同じように50代以上が中心になると思う。 こちらのマンションは、市内の他のマンションと比較すると年齢層としてはかなり高めになるだろうね。特にこれから子供が生まれるという世代はほとんど存在しないような感じがする。 |
|
4011:
匿名さん
[2022-02-06 19:19:14]
サブマリンな感じで販売、に吹き出した。
ライオンズもココも、同じように当初は情報を出来るだけ出さずに販売。 なぜ? |
4012:
匿名さん
[2022-02-06 20:22:42]
ONEや狸のように販売価格が高額で立地が抜群に良い所は、購入できる人が限定されます。特にその中でも販売価格が高額な1期販売は銀行等の紹介もあり、デベロッパー側は広告費をかけなくても資金力があって目利きの良い富裕層が購入してくれます。
でもそれだけでは札幌の物件で600戸も販売することは不可能なので、第2期販売は全国に広告を出して購入者を募る訳です。 確かONEは今週大々的に広告を出すということを言っていました。狸のように日経一面に出すのかも知れないし、メディア発表で好調な売れ行きをアピールして富裕層の興味をそそるのかも知れない。宮の森辺りの戸建住民の高年齢富裕層はこの大雪でエラい目にあってるから、マンション住み替えを狙ってのタイミングも確実にあると思う。 いずれにしても1期販売と同じように全戸数のサブマリン販売は出来ないという理由でオープン販売に切り替えるのでしょうね。 私はこの2期販売がどれだけの抽選倍率になるか、非常に興味を持ってみています。 |
4013:
匿名さん
[2022-02-06 20:28:03]
どこかで、1期契約者の3割が道外、ってみたけれど、例えば1億以上や
プレミアムフロア、に限れば道外率はもっと高まるんじゃないの? だとすれば、「資金力のある道民に買って欲しい」は結果的に失敗だし、 そもそもデベは資金力のある道民が多くない事を最もよく知っていると思われる。 情報を出さずに売る理由は他にありそう。都心でもこうした例があるけれど・・・ |
4014:
匿名さん
[2022-02-06 20:56:22]
デベは早期に売れさえすれば道民でも本州でも外国人でも、だれでも良いんだよ。
売って資金回収を早くして、また次の物件と回していくのが最優先だから。 |
4015:
匿名さん
[2022-02-06 21:04:30]
4012さんの説明は丁寧だがピンと来ない。
最初から全国広告すればもっと人気が出て、短期間に簡単に600戸売れたと思う。 結局、全国広告するなら費用節約になってない。 知り合いが1期に応募する時に、ここは家族の別口応募もダメと聞いた。 首都圏大阪等では家族や法人の複数応募で倍率上げて人気を煽ると聞いたが、 ここは人気が出ないようにコントロールしている。 やっぱなぜ? だなぁ |
4016:
匿名さん
[2022-02-06 21:09:45]
4014さんの見方が一般的。
誰でも良いから買える人に早く売り切る。 でも、ここや狸は違う販売方針。 これは営業上層部に聞かないと最終的には分からんな。 |
4017:
評判気になるさん
[2022-02-06 21:11:08]
というかさ、オプションの値段が差額でも高すぎでぼったくりだと思う。
トイレとかさー、キッチンもそうだけどぼろもうけなのか、ゼネコンが。 打ち合わせにまで金とる始末だから、オプションゼロで出来上がったら全リフォームがベストかな。その方がやすいよ。オプションの見積もりとるより。 |
4018:
匿名
[2022-02-06 21:22:31]
こちらのスレは、文面とか言葉遣いがさすがの北区の立地だという感じがプンプンします
あらゆる立地のマンション掲示板をみていると、その違いがよく分かって面白いです |
4019:
匿名さん
[2022-02-06 21:30:34]
全リフォームしてもコーディネート料で10万くらい見積もりにあるはずですよ。
まぁ3回だかって回数区切ってるのはせこいとは思いますが。 |
4020:
検討板ユーザーさん
[2022-02-06 21:31:47]
品は無いわね。
|
4021:
匿名さん
[2022-02-06 21:51:52]
4017さんの指摘は最もだが、ココに限った事ではない。
三井でも三菱でもシステムは違うが、どこもオプション料金は高い。 間に入る人が多く、煩雑でデベはやりたくない。 実際、ここも2期以降はマイスタなし。 1戸1戸でみると高くても、デベにすれば人件費に消えて利益は残らない。 |
4022:
名無しさん
[2022-02-06 23:31:46]
皆さんオプションどうされていますか??
私は収納追加とコンセント増設、キッチンと洗面のグレードアップしようと思っています。 |
4023:
マンション検討中さん
[2022-02-07 01:40:13]
>>4022 名無しさん
収納追加と洗面所のダブルボウルくらいです。 この物件、部屋の広さの割には収納が少なすぎるように感じます。 マスターベッドルームにはWICあるけど、他の部屋の収納が小さすぎて… |
4024:
匿名さん
[2022-02-07 03:16:58]
いまどき収納って
|
4025:
匿名さん
[2022-02-07 06:48:06]
外部業者の新築リフォームか、オプション+マイスタか、検討中。
後者は簡単だが、自由度低い。 前者は不明点・不確実性高い。 |
4026:
検討板ユーザーさん
[2022-02-07 07:57:14]
優先的に案内しても抽選になるような人気物件の一期で100万弱の値引きなんてするはずがない。
嘘の情報を流して何が嬉しいのか。値引きは売残り物件処理のためにするものだろう。 |
4027:
匿名さん
[2022-02-07 08:32:32]
>>4026 検討板ユーザーさん
4009ではないが、ここは値引きあります。 というか、一般にどんな人気物件、大手デベでも値引きあります。 銀行紹介、お得意様(デベに購入履歴あり)、勤務先、共済、団体関連などで、 物件・関係性などで割引率は異なる。 もちろん、ここのような抽選になる物件で 「いくら値引きするから買って下さい」なんて営業は言いません。 例えば、抽選で当たると、営業さんが「それではお振込先はこの口座で、振込金額は・・・になります」と提示した時に、初めて値引額が提示されます。 買い手は「あっ、そっ」という感じで初めて値引額がわかる、という感じですね。 例えば例えばですよ、仮に値引額0.5%で100万弱値引だとしたら4009さんの購入代金分かっちゃうけど ごめんね。笑 |
4028:
匿名さん
[2022-02-07 08:54:32]
>>4026
私も値引受けてますよ。というか、ONEを購入するほとんどの方が何等かの紹介値引を受けているのではないかな? この事実を知らない方は、よほど情報が不足しているか、人脈がないかのどちらかな?ちょっと文脈を拝見して可哀そうに思いました。 |
4029:
検討板ユーザーさん
[2022-02-07 10:09:08]
三体の神々の降臨を確認!
|
4030:
マンション検討中さん
[2022-02-07 10:35:59]
(住友)長期戦でも高く売るべきだろ。失敗じゃん。
(東急)高く売ることに反対するわけでもないよ。 (大和)うちはタマ数が多いからさ、早く売りたいんよ。 という事でしょ。 |
4031:
検討板ユーザーさん
[2022-02-07 11:04:40]
|
4032:
eマンションさん
[2022-02-07 11:43:08]
(NIPPO)・・・! これで良いと思います。
|
4033:
マンション掲示板さん
[2022-02-07 11:46:06]
(買い手) 本当にそんな強気で大丈夫?
インフレと利上げと人口減少と空家 VS 再開発、駅直結 |
4034:
匿名さん
[2022-02-07 12:59:36]
>>4033 マンション掲示板さん
上の「インフレと利上げと人口減少と空家」は日本全体のこと 下の「再開発・駅直結」はこのマンションのこと すなわち、上の要因は日本のすべてのマンションに当てはまる。 だから、「もしマンションを買うなら」ここのような再開発・駅直結が良い、 ということ。 北海道で札駅直結・再開発なら最強だね。 |
4035:
マンション掲示板さん
[2022-02-07 13:03:31]
|
4036:
匿名さん
[2022-02-07 15:23:42]
>>4034 匿名さん
日本全体、北海道、札幌市は人口減少ですが、人口増加している地域もあるのです セカンド買うならそっちの直結、再開発がより良い?という話 札幌大好き、札幌に住みたい、札幌にセカンドほしい人とは関係ない話です |
4037:
匿名さん
[2022-02-07 16:12:05]
|
4038:
匿名さん
[2022-02-07 20:04:51]
当初の販売について、価格と営業を分けて考える。
価格は、円山のブランズが3.8億最高でやや苦戦、それを受けて最高5億で売り出し。 ふたを開けると、家族申込み禁じたのに5億が倍率5倍?を始め、軒並み高額部屋は抽選。結果論だが安かった。最高8億でも軽く売れたし、上層階は2割上げても短期間にほぼ完売したと思う。相場の流れに先乗りするすみふを見習うべきだった。 広告しなかったのは、営業の体制かな。首都圏と異なり、札幌圏の営業能力は限られる。ここは総戸数600戸超、普通の5倍以上。新札幌も苗穂も販売中でダイワの営業資源は明らかに不足。いきなり広告打つと大量の問い合わせに対応出来ない。だから恐る恐る情報小出しの(サブマリン)販売になったのだろう。 |
4039:
匿名さん
[2022-02-07 20:10:22]
例えば福岡市は社会増加(引っ越してきたた人ー引っ越していった人)だけでなく、自然増加(産まれた人ー死んだ人)もまだプラスですね。札幌は自然増加はとっくにマイナスになってて、社会増加も昨年ついにマイナスに転じました。
|
4040:
匿名さん
[2022-02-07 20:22:27]
福岡の人ってどこでも出しゃばってくるよね。
|
4041:
匿名さん
[2022-02-07 21:03:50]
|
4042:
マンション掲示板さん
[2022-02-07 21:56:34]
中下層階も順調に売れるのか興味がある。
|
4043:
検討板ユーザーさん
[2022-02-07 23:52:45]
>>4042 マンション掲示板さん
中途半端な価格と眺望ゆえに富裕層は買わない、 道民実需としては70平米で7000万は高すぎて買えない、 首都圏人の実需にとっては価格は安いが札幌には住まない、 ということで、帯襷現象が起こるかもしれませんね(・・;) |
4044:
名無しさん
[2022-02-08 00:38:09]
>>4043 検討板ユーザーさん
上の階を買い損ねて待ってる人がいるし、道内にもまだまだ金持ちは沢山いるので残り350なんて楽勝でしょ。道内だめでもほぼ広告せずに240捌けてるわけで、これから全国から集まるよ。低層は東名阪からの投資組も多いだろうし、値上げしても余裕で完売かと。安過ぎ。 |
4045:
通りがかりさん
[2022-02-08 01:40:59]
北海道のサラリーマンには無理でも、士業や医師が買うでしょ。まだ若くて富裕層じゃないが給料は良い30-40代のアッパー層が買うと思います。
特に若者にとっては狸ライオンズより札駅直結のこっちの方が欲しいと思う |
4046:
匿名さん
[2022-02-08 04:37:21]
私の予想は
高層階はいくらでも売れる(売出し価格安すぎ) 中層階は視界開けていれば道内富裕層、高所得世帯に何とか売れる 下層階は買う人のイメージが掴めない(収益還元法で大赤字、キャピタルゲイン狙うにも札幌は人口減=投資対象が減る。富裕層がたとえセカンドでもタワマンの下層に住むイメージはない) ですけどね。第2期販売楽しみですね。第1期のように順調か苦戦か。 あ、広告打てば全国から買いが入ると言っている方おられますが、不動産は有価証券と異なり購入時税金かかり、持っているだけで税金かかり、売買手数料も有価証券と比較して基本的に高い資産です。ここをセカンド、サードとして持てる経済力があるなら中下層は選ばないと思います。 |
4047:
匿名さん
[2022-02-08 07:31:03]
富裕層は低層階で眺望望めないのは嫌でしょうね?安いから買う必要もないし
|
4048:
匿名さん
[2022-02-08 07:31:16]
中下層でも北海道好きなら札幌駅直結のここを買うと予想する。
投資ではなく、セカンド・サードという実需。 有価証券と違うのは、この層はよく知っている。 |
4049:
匿名さん
[2022-02-08 07:44:47]
大雪で札駅直結の利点ははっきりしたね。
今後、道外からは、直結以外は買い難い。 第二期は4月下旬ですか。 さぁどうなるかな |
4050:
匿名さん
[2022-02-08 08:50:11]
第一期残り住戸は8戸。他のマンションと比較すると売りのペース格段に速いです。
残りは北側かな? |