名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152498
住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸
主要用途
・ 共同住宅 約 600 戸
・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
・ 商業
・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階
工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
住友不動産株式会社
東急不動産株式会社
株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)住友不動産株式会社
(売主)東急不動産株式会社
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...
[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/
[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21
ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
1387:
通りがかりさん
[2020-04-03 13:47:16]
|
1388:
通りがかりさん
[2020-04-03 17:52:45]
これに限らず、日本って声の大きな少数派の意見が通って、最終的に利権化すること多いと思う。
|
1389:
匿名さん
[2020-04-04 10:02:04]
成田空港も酷かったわね
滑走との間の家ごねて 公共の福祉とかで退いて欲しいものだわ |
1390:
匿名さん
[2020-04-04 13:22:17]
その家今もあるの??
|
1391:
通りがかりさん
[2020-04-04 20:27:32]
いまもある
だから誘導路がおかしく曲がってる |
1392:
マンション検討中さん
[2020-04-04 23:11:21]
コロナショックで安くならないかしら…
|
1393:
マンション検討中さん
[2020-04-05 00:56:03]
買える人が減って売れ残れば安くなるかもね。
おそらく売れ残ることはないと思うけど。 |
1394:
匿名さん
[2020-04-05 15:46:54]
ここは建ったら売れると思うわ
抽選でも倍率高そう |
1395:
通りがかりさん
[2020-04-07 11:53:00]
4月6日に権利変換が完了したらしいので、
いよいよですね。 長い道のりでした。 |
1396:
通りがかりさん
[2020-04-07 11:58:16]
喫茶店は5月取り壊しだし居酒屋も今月末で閉店かな
それか7月ギリギリまで営業するのか |
|
1397:
通りがかりさん
[2020-04-07 18:45:51]
例のゴネてたのも権利変換完了したの?
|
1398:
名無しさん
[2020-04-08 21:58:09]
ようやくか? 長かったなあ
200m超えとは最初から思ってないけど、「最高高さ」は180mいってほしい 建築計画のお知らせの高さでは175mだっけ? |
1399:
通りがかりさん
[2020-04-10 23:41:46]
取り壊し始まったね
結局例のビルからまず壊し始めてる あれだけ揉めたのによくわからないなぁ |
1400:
マンション検討中さん
[2020-04-11 21:15:41]
例のビルってどこ?
揉めてるのは合同庁舎の向かいの木造2階建だった気がする。 |
1401:
通りがかりさん
[2020-04-11 23:18:16]
それだよ壊してるの
隣の建物は居酒屋の事務所入ってるからまだやってる |
1402:
ご近所さん
[2020-04-12 00:00:51]
金で解決
|
1403:
マンション検討中さん
[2020-04-12 01:30:28]
居酒屋はやめる気配ないけど・・。
|
1404:
匿名さん
[2020-04-12 08:43:09]
マンションギャラリー、あっという間に消えた。
|
1405:
通りがかりさん
[2020-04-12 09:26:49]
権利変換完了してるならギリギリまでは営業するってことで話ついてるんじゃないの?
コロナの影響もあるしもう閉めてもいいと思うけどね |
1406:
ご近所さん
[2020-04-14 13:22:28]
|
何十年も経ってるし延期に延期ですからね