株式会社豊多の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-02-18 09:27:33
 削除依頼 投稿する

名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152498

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

現在の物件
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
価格:4,990万円~1億2,980万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.81m2~97.30m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 624戸

ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

6490: eマンションさん 
[2022-12-07 18:49:44]
>>6489 契約済みさん
ここは実際の購入者と冷かしの投稿者かおられるので、募集は引き渡し後仲介業者にお願いしまさが、家賃40万では借り手つかないので妥当な家賃をスミフの賃貸物件を参考にしてだしてみました、
6491: マンコミュファンさん 
[2022-12-07 19:12:56]
40万なら借り手つきそうですよね。
6492: eマンションさん 
[2022-12-07 20:30:15]
>>6484 デベにお勤めさん
一期が爆安だったとはいえ、30階の3LDKは一番安い71.9平米のWHでも7500万円ですよ。
この広さなら毎月の管理費・修繕積立金などが33,000円くらいで年額40万円、固定資産税も年額30万円くらい。購入時諸経費も300~500万円かかる。
月28万円で貸しても年額に336万円にしかならないので、まったく算盤にあわない非現実的な賃料設定ですね。
6493: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-07 23:10:53]
爆安で7500万円?
6494: マンション検討中さん 
[2022-12-08 02:13:35]
ここは利回り求める物件じゃないので、表面4%くらいならありだと思いますよ。70平米28万ならありそうな値段。プレミアムはその単価じゃ無理でしょうね。
6495: 匿名さん 
[2022-12-08 07:14:03]
>>6494 マンション検討中さん

住むでもなく、利回りでもないとしたら、何のために買うの?
6496: デベにお勤めさん 
[2022-12-08 08:20:06]
>>6494 マンション検討中さん
書き込みしている方は、あまり札幌の賃貸事情を知らない方が多いようですね。
新築物件の価格高騰に賃貸料が全くついていっていないのが、札幌り実情ですよ、
住友の賃貸物件ラトゥ-ル札幌伊藤ガ-デンの賃貸料 3LDK80M2で、288.000です、仮にワンが駅直でも、40万は無理 利回りも3%台取れれば御の字です、
購入された富裕層は、相続時、現金で残すより、不動産物件の評価下がるので、節税対策となるために、利回りはあまり考えていません。ロ-ン金利も安いので、ロ-ン
組んでも、3%の利回りであれば、現金を銀行に預けておくより有利というとになります。
6497: 匿名 
[2022-12-08 08:47:37]
賃貸に出す場合は、管理費・修繕積立、固定資産税、火災保険料などのコストと、減価償却による中古価格の下落分の合計コストがかかるので、家賃収入がコストにとどかない(下回る)ようだと、自分では駅近生活や眺望の恩恵を一切受けられないまま、ただ自分の資産が目減りするだけになるので、意味がないと思います。この物件も一般分譲は残り3フロアになってしまいましたが、Dグラのように中古価格が分譲価格の2倍にならないまでも、中古価格が下がらない前提であれば、表面4%でもとりあえず収益は残るだろうし、持っていればいずれは住んで恩恵を受ける事ができるので、ローン金利の負担がなければ、一時的に賃貸に出すのは良いのでは? 純粋な投資だとしたら、賃貸はわりに合わないと思いますが、、、(中古価格が上がれば別ですが)
いずれにしても、自分で住まない場合は中古価格の動向が大きく影響すると思います。
6498: 匿名さん 
[2022-12-08 08:54:34]
タワマン節税も、この前の判決や政府の対策で今後は難しくなりそう。
オリンピックも駄目だし、札幌新幹線は費用の高騰や工事の「最大4年遅れ」の記事も出た。

札幌の高級マンションに、強烈な逆風が吹き始めたね。
6499: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-08 16:11:48]
価格表来たわ。
売り出しより恐しく上がってんな。
早く買った人よかったね。
6500: マンコミュファンさん 
[2022-12-09 07:31:32]
投資はインフレで売却額が上がるのか、金利上昇で下がるのか次第ですね。
6501: マンション掲示板さん 
[2022-12-09 10:00:08]
プレミアムフロア、賃貸は出ない見込みですか、、、

とほほ

王様気分の眺めを毎日味わってみたかったですー、、、
6502: マンション検討中さん 
[2022-12-09 11:50:29]
これからの販売予定の価格表って貰えるんでしょうかね?
6503: 通りがかりさん 
[2022-12-10 00:54:46]
>>6492 eマンションさん
336-70=266万円 10年後に賃料収入2660万円と新築価格+αで売却できるなら悪くないんじゃないか。
6504: 名無しさん 
[2022-12-10 05:29:49]
>>6503 通りがかりさん
新築価格で売れて7500万円入ってきたとして、
2660万円への所得税住民税が1300万円
7500万円で売れた長期譲渡所得が100万円、仲介手数料が200万円とすると
7500万円投資して10年後の利益の手のこりは1000万円。
売却益も含めて実質利回りは1.5%となると7500万円の投資としては結構厳しいですね。
やはりここは実需がある実際に住みたい人や法人が買わないと算盤に合わないかなという感じですね。
6505: 匿名さん 
[2022-12-10 08:56:14]
北区でいちばんのマンション。
6506: マンション掲示板さん 
[2022-12-10 15:48:58]
>>6504 名無しさん
私も投資としては厳しいと思っているのですが、Dグラが新築の約2倍になっているからここもなりそう、いやなると購入した人はいそう
6507: 6504 
[2022-12-10 16:30:13]
>>6506 マンション掲示板さん
私も自身で住みたいという実需があるので値上りにも期待して購入したクチです。
6508: 匿名さん 
[2022-12-10 17:14:43]
Dグラは当時安すぎただけさ。
6509: マンション検討中さん 
[2022-12-10 17:48:08]
こちらは2倍は無理だね。
だって、ここに住んでも楽しくないじゃん。
色々イベントあったり、ススキの飲んで歩いて帰るのかい?
ずいぶん暇だねぇ。
No.1て?
どこの誰のno1?
笑っちゃうねぇ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる