名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html
住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸
主要用途
・ 共同住宅 約 600 戸
・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
・ 商業
・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階
工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
住友不動産株式会社
東急不動産株式会社
株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)住友不動産株式会社
(売主)東急不動産株式会社
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...
[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/
[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21
ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
6163:
匿名さん
[2022-11-02 15:44:22]
|
6164:
匿名さん
[2022-11-02 16:42:14]
>>6161 検討板ユーザーさん
「駅裏」というのも懐かしくはありますが。 私は6160ですが、D'グラフォートの居住者です(だから発売時の価格表を持っている)。そしてその前からずっとこのエリアで育ちました。 私が北九条小の児童だったころ、バブル景気の少し前ですが、窓から札幌そごう(現エスタ)が見えました。北8・7条に高いビルがまだなかったんですね。線路も地べたを走ってましたし。南側にはもう超高層のセンチュリーロイヤルホテルも全日空ホテルもありましたが、北側で目立った建物は代々木ゼミくらいのものでした。ONEタワーの建つところはもちろん、その周りも二階建て木造住宅が密集しており、線路の南北格差は相当なものがありました。それこそ線路のすぐ北に「駅裏八号倉庫」なんてイベントスペースもありましたし、確かに当時は「駅裏」とからかわれてもやむなし、という感はありました。 その頃で駅北口のイメージが凍結している方が、「駅裏」と揶揄されているのではないですかね。 |
6165:
名無しさん
[2022-11-02 17:54:52]
6153です
Dグラ値上がりし(中古を新築より高い値段で買う個人の心理的)入手困難ですね。納得です ただ、Dグラ販売されたのはリーマンショックの頃、世界的に経済が不安定で株も不動産も安かった。トヨタ株買ってても倍にはなったのでは?配当考えると…Dグラだと住んでいたら家賃不要だし…細かな計算は出来ませんが世界株でも日本株でも不動産でも良いものに投資しておけば大きなリターンがあった時代(勿論個別では下がったものもあります) いま日本不動産は歴史的高値圏で高いと二の足を踏む人の気持ちもわかります あと駅裏という表現ですが当たらずといえども遠からず、ですね。私はこのあたりの自由な空気好きですが、円山とかお好きな方には合わないと思います。ここのオシャレではない、雑多なカオス風味、大好きです 当然ながら、万人向け不動産なんてないわけです。お好きな方で買える人が買う、で良いのでは? |
6166:
匿名さん
[2022-11-02 18:36:39]
>>6165 名無しさん
ああ、いやいや。 D'グラフォート札幌ステーションタワーが売り出されたのは、忘れもしない(笑)2005年の暮れのことです。そして出す住戸出す住戸が瞬く間に即完し、翌2006年には全住戸が成約していました。聞いたところでは広告費が当初予算よりずいぶん少なく済んだとか。 ですから、景気はかなり良かった時期ですよ。リーマンショックまではまだ2年以上ありました。 |
6167:
匿名さん
[2022-11-02 19:27:00]
駅裏で盛り上がっているようですが、oneの周辺は法人ビルが立ち並び、北側は学校、一般住宅といったこの地域の今後の発展性はどうなのでしょう?再開発といっても繁華街ができるとは思えないのですが、今後この辺にタワマンが立ちそうな可能性はありますか?
|
6168:
口コミ知りたいさん
[2022-11-02 21:06:26]
>>6166 匿名さん
2005年末でも日経平均株価15000円超える位ですので… 個別株キャピタルインカム考えると現時点でDグラと株どっちが勝っているかは計算しないとわからないです いずれにしても2005年頃良いものに投資しておけば現在大きなリターンが得られているはずです |
6169:
匿名さん
[2022-11-03 09:50:20]
|
6170:
eマンションさん
[2022-11-03 11:33:01]
近隣のDグラフォートは販売15年経った今も
札幌では値上がる一方の入手困難ステータスマンションとして君臨するのも事実 自分が住んでるマンションをこんな風に言えちゃうんだ… |
6171:
匿名さん
[2022-11-03 12:42:55]
今日が登録最終日、明日は抽選ですね。
さて、今回どの位売れてどの位残るのか。 |
6172:
匿名さん
[2022-11-03 13:15:41]
この辺り通ったけど、周りは何もなかったな。
駅あるけど少し遠く感じた。 検討してたけど、たのしくなさそう。 高層階も下に住むのなら、意味ないし。 駅あるってだけで、環境も円山の方が良いかもね。まぁ、好みだからね。 |
|
6173:
匿名さん
[2022-11-03 13:38:20]
|
6174:
匿名さん
[2022-11-03 13:54:25]
>>6172 匿名さん
ネガキャンに必死なのかもしれませんけど、創成川渡った物件ならまだしも >駅あるけど少し遠く感じた。 とこの物件で言っても無理があるんじゃないですか(・・;) お眼鏡にかなうこれ以上駅近の物件なんて、あると思うんですか? |
6175:
マンション検討中さん
[2022-11-03 15:35:51]
6172は、たびたび出没する円山推し。
札幌の中心、札幌駅の価値を認めないのだから放置スルーで良いでしょう。 円山は今となっては街外れ、お気の毒さま。 |
6176:
匿名さん
[2022-11-03 15:50:39]
駅地下直結タワマンでこれだけ人を呼び寄せることができるとわかったら、第二第三のoneを検討しない手はないですね。簡単ではないだろうが、札幌市も都市計画の重要事項として本腰を入れることになるかも。
|
6177:
匿名さん
[2022-11-03 16:10:28]
札幌市としては、創成川東の開発が悲願。
特にJR北側は未整備の土地が多く、あそこにマンション群が出来れば札幌駅を中心とする大規模なコンパクトシティが実現する。 そのためにも北8条通りが東への基幹道路として、今後も整備されるだろう。 また理想的なのは、中央郵便局が丸の内のkitteのように再開発され、地下、あるいは横断デッキで直結すれば、創成川東への拠点となる。 いずれも、one 札幌、さつきた8・1にとってプラスになる。 |
6178:
通りがかりさん
[2022-11-03 18:24:23]
駅裏とバカにしてるの見てておかしいですが、表であっても新しい公的な再開発を進めるには札幌市自体の財政状況が良くならないと難しいでしょう。
札幌には大きな企業が少なく税収が低いため財政力指数は政令指定都市の平均値を大きく下回って20都市中17位だったかです。つまり、自力で行政サービスするよりも地方交付税に頼る割合が高いということです。また、経常収支比率も97.1%であり、自由に使える財源は2.9%しかありません。 だから、再開発はマンションなどよりもオフィスとそこに入る大企業の誘致の優先度が圧倒的に高くあるべきで、地下直結という貴重なリソースを公的に進めるとしても、マンションに割り振ってる場合ではないと思うんだけどな。 |
6179:
匿名さん
[2022-11-03 19:22:13]
今回も申し込み少ないみたいね。
毎回先着順出てるし、ここでおそらく購入者が必死に煽っても人気が盛り上がらない。 さらに先着順が出ている中で値上げしたのも致命的に響いているかも。残り戸数は少ないけどうまく売り切れるかここからが勝負だね。 |
6180:
通りがかりさん
[2022-11-03 19:38:02]
購入者の一生懸命さ、伝わってますよ w
|
6181:
名無しさん
[2022-11-03 20:37:35]
引く手数多なら、週に二回もA4厚紙のDM送って来ないでしょ。
買って欲しかったら、価格表くらい送ってこいよ。 |
6182:
匿名さん
[2022-11-03 20:56:35]
レス見る限りだと、住人の質悪そうだな。
買った人かわいそう。 |
大阪駅ウメキタ、名古屋駅西口も同様の傾向です。
大阪はなにわ筋線、名古屋駅はリニア、札幌駅は北海道新幹線延伸、でしょうか。