名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html
住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸
主要用途
・ 共同住宅 約 600 戸
・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
・ 商業
・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階
工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
住友不動産株式会社
東急不動産株式会社
株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)住友不動産株式会社
(売主)東急不動産株式会社
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...
[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/
[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21
ONE札幌ステーションタワーってどうですか?
3309:
匿名さん
[2021-12-10 13:05:01]
シティタワーも直床になってきたのか。いやはや。
|
3310:
マンション検討中さん
[2021-12-10 16:01:01]
私の担当者はすみふの人でしたが、うちだったらこういう値付けはしないんだけど、みたいなことを遠回しに言ってて、デベロッパーって文化が違うんだなあと(笑
|
3311:
マンション掲示板
[2021-12-10 17:32:32]
>札幌では、設備・仕様で理由をつけて買わないと選択してしまうと、よい立地のマンションは買えなくなりそうです。
これが結論かもしれませんね(・・;)今の時代は無い物ねだりせずにこの設備仕様で諦めるしかないと。 そう言われると、oneタワーを見送るともうこの先札幌でマンションを購入する機会はないので 一期一次を撤退したものの、再考してみようかという気持ちも少し出てきました笑 しかし西側角住戸買おうとすると30階未満しかもうないでしょうから少し手狭になっちゃうんですよね…悩んだせいでどんどん条件が悪くなる。。。 |
3312:
匿名さん
[2021-12-10 19:25:03]
早く情報が欲しいがHPは消えたまま。
次は先着順? |
3313:
通りがかりさん
[2021-12-10 20:18:02]
|
3314:
匿名さん
[2021-12-10 21:26:36]
設備・仕様で買わない人は、突き詰めれば、札幌駅直結をそれほど評価しないのでしょう。
どうしてもこの場所で欲しいわけではないし、場所だけでそれほど高く評価出来ない 道外富裕層には単なる地方都市の駅で、乗降客数で見て全国95番目、松戸の下、飯田橋の上の駅に過ぎない。 札幌駅も客観的にはその程度、だとすれば設備・仕様もそれ相応ということかもしれません。 |
3315:
マンション検討中さん
[2021-12-10 22:16:37]
設備は上で散々言われてますが、札幌はこの程度ってのがありますからね・・・。
道外と比較してもあまり意味はないでしょう。 |
3316:
匿名さん
[2021-12-10 23:30:10]
でも、価格は首都圏並み。最多価格帯は9300万
道外富裕層が買わないと、完売は難しいのでは? 道民、札幌市民の間で大人気、なら良いですが。 |
3317:
マンション検討中さん
[2021-12-11 01:06:12]
|
3318:
マンション検討中さん
[2021-12-11 07:08:10]
本宅の人は少ないのかな。
タワマンで駅地下直結でオフィス勤務だと暑さも雨雪すらも意識しないで済む。乗降客数は同程度だとする松戸や飯田橋と比較にならないほど地下街は発達して商業施設が広がる。 耐候的には日本で1番の都市生活になるよね。 |
|
3319:
名無しさん
[2021-12-11 08:25:45]
「耐候的」って初めてみたが、意味は分かる。
しかし、東京なら真冬でも道が長期間凍りついたり、吹雪きが続くこともないから、その点で地下街は必要ない。 夏の札幌は快適で、その時は地下街は要らない。 そうなると、このマンションの価値は「冬は厳寒の札幌だから」という事になる。 札幌の価値が問われていると言うことか。さすがone札幌! |
3320:
匿名
[2021-12-11 11:09:22]
>>3314 匿名さん
駅の乗降客を首都圏と比べてもあまり意味がないと思うよ。 首都圏は桁外れの人間がいますので。 むしろ名古屋あるいは札幌と よく比較される九州の福岡と比べてみるのがよいかと。 名古屋駅は札幌駅より3倍くらい多いですが、博多駅は札駅よりも 少し多いが、新幹線が開業すればあまり差がなくなるかも。 名古屋駅や博多駅直結のマンションはないようですし、博多は 空港が近いせいで、超高層は建てられないみたいですよ。 |
3321:
マンション検討中さん
[2021-12-11 11:44:11]
2030年の期待値折り込み済みだから、もっと高仕様タワマンにして欲しかったね。
多くの再開発計画があって2030年には新幹線開通と高さ250m複合ビルもあるから、高い都市機能が望めるのは確かだと思う。 よくわからないのは隣のビジネスホテル。 需要あるのかな。 |
3322:
匿名
[2021-12-11 11:59:29]
>>3320 匿名さん
博多にも地下鉄駅直結のタワマンあるよ。 ブリリアタワー西新、確か40F建てで、中心価格は坪300万台だったような。 博多駅ではなく少し離れた駅で、完売には時間がかかったと思う。 仕様はここより良かったかも。北海道と九州では比較難しいけれど。 眺望は四方向とも良かった。 |
3323:
匿名さん
[2021-12-11 19:22:01]
>>3322 匿名さん
「博多駅直結のマンションはない」って書いてるのに… |
3324:
職人さん
[2021-12-11 21:27:13]
だんだんくだらない話になってきてますね。
金持ちはそこまで不動産に執着しない。 その時その時に応じて、あちこち移動している人が多い。 ニセコを利用している富裕層なんてその典型。 札幌は夏に利用するだけで、冬なんて来ないのが本当の富裕層。 逆に札幌の本当のお金持ちは冬はハワイのリッツカールトンやトランプあたりで2カ月ほど過ごしてる人が結構いますよ。 ちなみに沖縄も冬はいいけど、恩納村や離島は日常の生活が不便だし、那覇は貧乏くさいので、結局ハワイ、特にオアフになる。 札幌の中心地は、都市生活としてはものすごく便利かつ夏快適なので、最高の立地ですけど。 別に富裕層の方たちは、新幹線の駅に歩いていけなくても、関係ないと思う。わざわざさみしい地下道、歩いて10分なら、タクシーでスッとターミナルに着いたほうがはるかにいい。もっと言えば、東京への移動は間違いなく新幹線なんて使わない。新千歳空港までタクシーでいって、ラウンジ使って、そのまま飛行機のほうがはるかにラクです。新幹線で札幌東京5時間って、東京から博多まで4時間もかかる。結局、東京から福岡は飛行機になるのと同じ。札幌から空港まで1時間、30分ほど空港滞在で飛行機乗って1.5時間、羽田から都内までタクシーで30分強。合計4時間もかからないと思う。 そんな事より、都市生活を札幌で満喫するなら、ススキノの今建ててるライオンズタワー札幌のほうがよっぽど楽しそうですけどね。 |
3325:
匿名さん
[2021-12-11 21:59:10]
>>3324 職人さん
本当のお金持ちの過ごし方も、この掲示板ではくだらない話ではないですか? 富裕層じゃなくても、新幹線使って東京に行こうとは思わないですし。 あまり人を蔑んだ様な発言は慎んだ方がいいですね。 |
3326:
マンション比較中さん
[2021-12-11 22:27:59]
大京の職人さんでしたか。
|
3327:
匿名さん
[2021-12-11 22:33:48]
まぁ最近の流れとしてターミナル駅近の資産価値が高い(直結ならなお良し、札幌ならさらに価値大)
というのは事実でしょう。 いつまで続くか分からないけれど。 個人の過ごし方は色々だから、そりゃぁホテルに泊まれば良いじゃない、とか、電車・新幹線なんて乗らない、 というのは別次元の話し。 さて、こちらの1期が最初にどれだけ売れたかに注目しています。 その数は来週明らかになる先着順の戸数で分かるはず。 残り先着順が、20戸台なら好調、40戸台ならうーんどうかな、って感じ。 それ以上残ってたら、30階以下の値上げは無理と予想するけど、どうかな。 |
3328:
匿名さん
[2021-12-11 22:35:03]
非現実的で羨ましいとは全く思わない
|