茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-30 09:33:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

868: 匿名さん 
[2018-03-07 00:05:15]
小野川小は自転車通学させていますね。
869: 匿名さん 
[2018-03-07 00:10:51]
ここのところの書き込み、正直どうでもいいな。
直接の影響を受けない者にとっては、本当にどうでもいい話題が続いている。
マンコミュサイトなので、街作りにからめた学区や教育環境についての情報がほしい。

むしろ、吾妻小移転問題、竹園東小建て替え、研究学園周辺に第三の新設小学校ができる(作るべき)とか。
そういう情報。
870: 匿名さん 
[2018-03-07 00:14:59]
つくば市学校等適正配置計画(指針)はH26のまま更新されておらず、
計画は5年ごとに見直しの予定だから次の計画はH31年度となる。

H26年の計画によるとH30年の春日学園(学園の森建設決定前なので
春日+学園の森と同じ)の1年生が 287 人と予想しているが、
学園の森だけで予想と同等の人数。

5年ごとの見直しなどと悠長なことを言っていたら問題の対策が
どんどん後手後手にまわる。
五十嵐市長はこの計画書さえろく理解していないんじゃないかと
思うわ。
871: マンション検討中さん 
[2018-03-07 01:24:18]
>>866 Tacさん

もはや何を言っているのかわからないのですが。
主語も目的語もわからないし、自分だけの世界に入ってますね。
872: 匿名さん 
[2018-03-07 02:04:03]
>吾妻小移転問題

そんな問題ないよw
これは駅前に駐車場が欲しいと思ってる1人(か数人?)の妄想。
もう持ち出さないで欲しいです。
873: マンション検討中さん 
[2018-03-07 03:28:20]
移転問題って、笑える。
妄想もほどほどに。
874: Tac 
[2018-03-07 04:16:26]
>>867 匿名さん
私が問題にしたのはあくまでも通学路整備、通学バスの運用に関してです。
それから優遇ではなく恵まれているの誤りであったと訂正済みです。
春日学園が、同じ距離を歩かせている学校に優先してバス通学の運用された理由があるならば是非お知らせください。
それがわかれば他の学校が市に要望を出すに当たって有益な情報となり得ますから。
875: Tac 
[2018-03-07 04:30:57]
>>868 匿名さん
情報ありがとうございます。
小学生の毎日の自転車。危険を伴っていると思います。
スクールバスの運用が望まれます。

876: Tac 
[2018-03-07 04:33:58]
>>871 マンション検討中さん
アンカーつければわかるかと…失礼しました。

877: 周辺住民さん 
[2018-03-07 06:19:02]
春日学園は、今年度スクールバスが運用される前は、1000人以上の小学生が歩道いっぱいに連なって登校し、ほかの通勤される方々からたくさん苦情がでていました。学園の森新設にむけて直前まで児童が増え続け、市内でこんなに大量の小学生がいる学校は春日だけでは。
878: 周辺住民さん 
[2018-03-07 10:04:33]
マンモス小学校でも、PTAは子供一人に対して1回はやらないといけないという感じですか?
やるなら低学年のうちにと思いつつ、やらなくてすむならと自分の中で悪魔の声も....
それから、つくば駅周辺小へ進学した子の親にきいたら、活動に積極的な人が多いと聞きました。


879: ご近所さん 
[2018-03-07 10:25:56]
>>877
ほかの通勤される方々からたくさん苦情がでていましたと書かれていますが、たくさんとは貴方の他に何人ですか。苦情を受けたのは市役所ですか?

お子さんたちの通学の光景は殺風景なつくばにおいて貴重なものです。スクールバスで隠さないで下さい。
見守り隊のボランティアがいっぱいいますよ、人口密度の高い地域には。
880: 匿名さん 
[2018-03-07 11:06:52]
春日のPTA総会の議事録(H.28.H29)みてきた。
応急処置としての期間限定の措置なのでよくわかんない理由で
目くじら立てるものじゃないと思うのよ?
http://www.tsukuba.ed.jp/~kasuga/?page_id=13015
881: Tac 
[2018-03-07 11:21:53]
>>877 周辺住民さん
なるほど。通学路、通学環境の整備には、地域からの要望もさることながら、外部者からの苦情もあれば更に有効なのですね。
多少の飛び出し等はその子にやんわり注意していましたが、市にも歩道整備等申し入れてみます。
882: 匿名さん 
[2018-03-07 12:27:53]
学園の森はお店の多いエリアだし道路も狭い。片側一車線だからって横断歩道なくてもひょいと横切って渡る人も結構いるし、店舗へ入る車が歩道を横切る作りだし本当に危険。
近隣住民だけでなく買い物客も多いので春日以上に気をつけてもらいたいですね。ペデとか橋とか作って欲しいです。
883: 通りがかりさん 
[2018-03-07 13:47:09]
去年引っ越してきた都内出身の知人が、子どものことで教育相談センターに面談に行こうと思ったら、場所がワンワンランドより遠い筑波山麓で、遠すぎるって怒っていました。

教育日本一と言いながら、教育の大事な機関が、街の中心から車で30分もかかる市の外れにあるのもおかしいですよね。
不登校の子が通う場所でもあるらしいですが、そんなに遠ければ、自力で通えないし、送迎も大変。

つくばの教育は進んでいるようで遅れている面もたくさんあります。

成人式や卒業式で暴れる子が出るような文化も、つくばの子は勉強ができて当然、できないと存在価値がないような気持ちになる風土だからでは?
884: Tac 
[2018-03-07 15:01:48]
>>883 通りがかりさん
成人式で暴れるうんぬんは、文化と言うほどではないし単に家庭教育の問題ではないかと…
885: 名無しさん 
[2018-03-07 15:53:17]
>>883 通りがかりさん
不登校の子が通うのに抵抗がないように遠くにしたのかと思ったんだけど違うのかな
話を聞きに行ったことがあるけど、そこは毎日通う必要は無いし1日いる訳じゃ無いから

886: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-07 16:49:18]
春日学園はICT教育のモデル校ですよね。
学園の森は普通の学校ですか?
887: マンション検討中さん 
[2018-03-07 17:10:26]
>>872
吾妻小の移転は、私も賛成です。
このスレを見る限り、むしろ、移転に反対している人が1人か2人では?
移転を推進する理由は合理的ですが、反対者は、感情的な反応しかしていない。
移転をしてはならない理由も全く不明。

反対者は、2ちゃんねるのような書きぶりで、気持ち悪いですし。
888: 匿名さん 
[2018-03-07 17:38:02]
つくば市と市長には声のデカイ少数意見に流されないで、合理的で
まともな決定をしてもらいたいものだが、どうも疑わしいね。
889: 匿名 
[2018-03-07 17:54:58]
>>883
つくば市は広いですからね。
全てが自分の近所にあるわけではないし、たまに行くだけの窓口なら生活に支障はないでしょう。なんでも町の中心にあればいいというものではないですよ。
890: マンション 
[2018-03-07 18:02:08]
>>885 名無しさん

廃止になった施設が空いていたのを、都合の良い理由をつけて利用しているだけです。

県内でも都内でも、わざわざ人目を避けてそのまで不便な場所にしていませんよ。

つくばには、筑波山まで行かなくても、人の少ない場所はいくらでもあるから。

教育相談センターも問題かもしれませんが、学区の人気度合いの差が大きいことも、つくばの教育も問題点です。

平均点が高いことで良い教育をしていると誤解されがちです。

891: 匿名さん 
[2018-03-07 18:08:32]
>>883
暴れるうんぬんは、文化と言えます。若いころ暴行傷害で捕まったひともやがては市会議員になり、県会議員にもなっています。勉強ができなくとも男の子は元気なことが一番ですよ。
892: 匿名さん 
[2018-03-07 21:40:28]
昔はつくば市議会のほとんどのひとは大学なんか行ってませんでしたよ。
例えば平成4年の選挙で当選した36人中で大卒はわずか10名。
893: 周辺住民さん 
[2018-03-07 23:33:31]
>>887 マンション検討中さん
吾妻住民ですが、私は、吾妻小の移転には、条件付きで賛成です。

条件は、以下のとおり。

一、廃止ではなく移転であること。

二、あくまで吾妻エリアの近隣への移転であること。
(吾妻に居住している小学生が通学するのに負担の少ない場所であるべき。)

三、校名は吾妻小のままとすること。
(ホテル松島と山久の間の小野崎に移転してもよいと思いますが、名称を小野崎小にはしないでほしい。吾妻小の伝統や系譜は残したいので。)
894: 匿名さん 
[2018-03-08 00:36:25]
>>887

>このスレを見る限り、むしろ、移転に反対している人が1人か2人では?

そうですか?
そうは見えませんよ。
誰しも自分が多数派だと思いたいものです。

>移転を推進する理由は合理的ですが、反対者は、感情的な反応しかしていない。

自分の意見が合理的で、反対意見は不合理というのが笑えますね。
既にさんざん合理的な説明がなされていますが、受け入れたくないか理解できないかのどちらかでしょう。

空っぽになったクレオや公務員住宅の広大な跡地があるのに、さらに数十億円をかけて吾妻小を移転させる合理的な理由があるというなら説明してください。

需要と供給の関係を考えてみれば、駅前の土地が供給過多の現在、新たに税金を投入してさらに更地を供給するのは逆効果です。

思考がバブルの頃のまま止まっているとしか思えませんね。
895: 匿名さん 
[2018-03-08 07:57:54]
>>894 匿名さん
うわっ、反対する人って、こんなトンデモな理屈なんだ…。
つくば駅前の不動産市況をご存知ないんですね。
空き家のクレオと公務員住宅の広大な跡地の存在を理由に、供給過多とおっしゃる。
認識不足も甚だしい。

北1駐車場は大和ハウスが買い、URの跡地は30億円以上でレーベンが買っている。
大事なのは、①吾妻小の敷地が売れる見込みがあるか、売れる見通し額が高いか、②吾妻の再開発に有効かです。
大和ハウスの開発予定地の隣地なので、大和がより広い土地にして開発したい関係で、吾妻小の土地はのどから手が出るほど買いたいのをご存じない?。
仮に、大和が買わなくとも、駅徒歩1分の最高立地なので、URレーベンなどより高値で売れるのは明らかです。
公務員住宅の広大な空き地も高値で随時売れています。
吾妻二丁目のフージャース戸建ても相当の高値ですよ。
クレオも商業施設として貸そうとするから借り手がいないだけで、売りに出せば、マンション業者が高値で入札するでしょう。

そして、大和やアリナーを含む再開発の自由度を高めるうえで、吾妻小の場所を開発する必要は高い。

不動産価格が高値で売れる見通しの今が、吾妻小敷地を売るチャンスなわけです。
もっとビジネス感覚を持ちましょう。
896: 匿名さん 
[2018-03-08 08:13:33]
>>895

自称ビジネス感覚を持っている人さん

フージャース戸建てが高いのは、元の土地が高すぎてそうしないと採算が取れないからですよ。
かといって、集合住宅の需要もないから戸建てになっているわけです。

そんなに有望な土地なら、毎回フージャースとレーベンしか買わないのはなぜなんでしょうね?
897: 匿名さん 
[2018-03-08 08:23:18]
感情的な反応かと自ら思いますが、ホテル松島と山久の間を取り持ってホテル松島と山久の土地を売りたいと言っているのだろうかと勘ぐってしまうご意見ですね。ホテル松島もクレオより古い建物ですから。
898: 匿名さん 
[2018-03-08 08:31:03]
つくば駅前の不動産市況を存知あげないので教えて下さい。
相当の高値の吾妻二丁目のフージャース戸建ては即時完売でしたか?
899: 匿名さん 
[2018-03-08 08:55:44]
>>895
吾妻小の土地が高値で売れれば、土地売却代金から校舎新設費用や架橋費用等も支弁できるという計画なのですね。
国から補助が出るので、小学校の新設費用の市負担額は10億円程度ですから、吾妻小の敷地が30億円以上で売れれば、黒字になるのでしょうな。
春日のデニーズと吾妻の間に橋がありますが、あのレベルの橋なら1億円未満で造れます。
黒字になるなら、移転に一票。

話は変わりますが、松島と山久の間に広大な駐車場があるのは、古い開発計画が頓挫したことに由来するのですよ。
以来、あの土地は、大規模開発をずっと待っています。
広大な土地が全て駐車場になっている姿は異様ですよね。
900: 通りがかりさん 
[2018-03-08 08:58:15]
>>895 匿名さん

トンデモな人がいうトンデモな理屈(>894)が、ごく真っ当な意見なのが興味深い。
偏った人から見ると、普通の意見が偏って見えるんですね。
901: 匿名さん 
[2018-03-08 09:06:59]
>>899

市の都合で移転する学校建設に補助金は出ないのでは?

しかも増築校舎や耐震補強などの補助金は、まだ年数が経っていないので返還が求められるでしょう。

採らぬ狸の皮算用という感じです。
902: 匿名さん 
[2018-03-08 09:36:17]
>>899
>以来、あの土地は、大規模開発をずっと待っています。

要するに、これが本音でしょ。
一生懸命吾妻小を移転させようとしている人たちは、その土地を活用させることが目的。
今のように市街化調整区域だと今のままだと活用することはできないから、何とか売りたい、開発させたい人が一部にいる。

そのうち市議会で、ネットでも移転要望が高まっているとか言い出す市議が出てくると思うよ。
今後に要注意。
903: マンション検討中さん 
[2018-03-08 10:14:04]
>>901
補助金は出ますよ。
文科省のサイトと過去スレ681をよく読んでください。
過去スレくらい読んで投稿しましょう。
904: 匿名さん 
[2018-03-08 10:19:44]
10行以上はゴミ
905: 匿名さん 
[2018-03-08 10:25:06]
不動産関係の仕事をしていますが、正直、つくば駅周辺の商業地ニーズは乏しいですよ。
駐車場の確保が難しいので。
吾妻のスターツのオフィスビルもこけました。
ただ、ダイワハウスが開発を予定している北1駐車場の半分とその隣地である小学校の土地については、商業地利用に持っていきやすいので、商業地としての価値があります。
あそこは、吾妻に残された数少ない商業地としての有望地です。

もちろん、商業地でなく住宅ニーズであれば、吾妻はまだ旺盛ですから、
我々の間では、研究学園の開発の一巡後は吾妻と見込んでいます。
906: 通りがかりさん 
[2018-03-08 10:39:22]
総合運動公園の時も、急にわらわらと怪しい賛成派が湧き出したけど、それに似ているな。
907: 匿名さん 
[2018-03-08 10:58:40]
>>906
総合運動公園の時に松島の社長が急にわらわら賛成派として活動していましたが、市議選で落ちました。
908: 匿名さん 
[2018-03-08 11:05:02]
住宅ニーズであれば吾妻はまだ旺盛と仰りましたが吾妻二丁目のフージャース戸建ては即時完売でしたか?

909: 匿名さん 
[2018-03-08 11:17:18]
>>908
我々の間では、販売好調と聞いていますよ。
敷地の半分に建築が終わった段階で、売り出し中の物件のほとんどが成約しています。
建物を安く抑えて、販売価格にあれだけ利益を上乗せしているにもかかわらずです。
私が言うのもなんですが、バブルですよね。
なお、建売の大規模開発で即時完売することはほぼないので、即時完売でないのは当たり前です。
マンションでも竣工前完売で好調といえます。
910: 匿名さん 
[2018-03-08 11:38:18]
そんだけ吾妻2丁目の住宅需要が高いんなら月に3回程度しか使わないアリーナを建てるより今ある官舎をまるごとURに貸し出してリフォームして賃貸に出した方がよっぽど筑波大としてもあがりが多いんじゃないかと思いますし吾妻小も賑わいを見せるんじゃないかと思います。三井ビルとアルスと中央公園と吾妻小学校は学園の歴史遺産
911: Tac 
[2018-03-08 11:47:02]
>>905 匿名さん
せっかくの始発駅なのに、完全なベッドタウン化しそうですね。
912: 匿名さん 
[2018-03-08 11:55:41]
>>910
三井ビルとアルスと中央公園が市の遺産であるのは分かります。
が、吾妻小学校は、学園の歴史遺産??
より歴史の古い竹園東小ではなくて?
また、有名建築家の設計した竹園西小ではなくて?

ちなみに、市役所では、北口再開発のために、中央公園の廃止のシュミレーションは検討しています。
こちらは反対の声が強そうなので、実現可能性は乏しいでしょうけれど。
913: マンション 
[2018-03-08 11:55:57]
学園の歴史的産物といえる公立学校は竹園東小と竹園東中です。

吾妻はできたのが遅く、昔は吾妻の子は竹園東中に通いました。

学園都市はもともと竹園が中心地でした。


914: マンコミュファンさん 
[2018-03-08 12:12:13]
そういえば、小学校がこんな駅近にあるところは他にありますか?と威勢良く書き込んだのに、事例示されて撃沈した人は元気にしてるかなあ?
915: Tac 
[2018-03-08 13:29:05]
>>910 匿名さん
利益追求が目的ではないでしょ。

916: Tac 
[2018-03-08 13:32:51]
>>913 マンションさん

御三家でしたっけ?残す残さないは別としてどちらも大切な歴史でしょ。
917: マンコミュファン 
[2018-03-08 13:50:00]
>>913 マンションさん
どっちもたくさん写真とっとけばそれでいいよ。

918: 匿名さん 
[2018-03-08 14:05:48]
そそ、思い出は写真で十分。
小野崎に移転しなくても吾妻公園あたりでいいから、さっさと新しい校舎にして移転しなさいってこと。
919: 匿名さん 
[2018-03-08 14:15:46]
思った金額で売却できるかどうかもわからない博打。
それなのに川の向こう(西大通りの向こうはそんな感覚)に学校を移せというのが全く解せない。
通学にしろ緊急時のお迎えにしろ、橋にみんな集中してごった返すんだよね?ぞっとしませんか?
災害時は吾妻の住民が使えない吾妻という名の避難所になるんだろうとも想像する。
あと保育所と児童館も持ってくの?(公立保育園は補助でないと思う)


教室不足を解消するためではない移転に補助が出るかどうかについてはよくわからないんだけど、
もし出たとしても国のお金も私たちの税金。使う必要が本当にあるの?
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/zitumu.htm#a001
920: 匿名さん 
[2018-03-08 15:08:24]
>>919 匿名さん
ヒント 築年数
921: マンション検討中さん 
[2018-03-08 15:23:34]
>>920 匿名さん

つまり、平成になってできた校舎がある吾妻小は対象外ということですね。
922: 匿名さん 
[2018-03-08 17:02:39]
>>921 マンション検討中さん
ブー。不正解。
新しい校舎が1つでもあれば補助金の対象にならないわけではなく、各校舎ごとに判断するようです。
923: マンション検討中さん 
[2018-03-08 17:06:04]
>>922 匿名さん

ブー、不正解。

建て替えはできても移転はできない。
耐用年数前に取り壊すことは認められない。
924: マンション検討中さん 
[2018-03-08 17:14:10]
>>923 マンション検討中さん

当たり前だと思う。
1つでも新しい校舎があったら古い校舎が建て替えられないなんて不合理。
だが、補助金を使った新しい校舎があるのに、大部分が古いからと新しい校舎も含めて全部取り壊して移転するために更なる補助金を出してくれるほど国は甘くない。
925: 匿名さん 
[2018-03-08 18:07:06]
今行われている「28国補吾妻小学校トイレ改修工事」
(職員トイレ1か所,男子2か所及び女子2か所)が約3000万円。
(国補ってなってるから、補助が出てるってことだよね?)
各教室にエアコンもつけたばっかり。(いくらするんだろ?)
リフォーム済みの官舎くらいの快適さですよ。
926: 匿名 
[2018-03-08 18:22:33]
なんで公に話になっていない吾妻小移転が実現しそうって言う話になってるの?
なったらいいな、レベルの話じゃないの?
927: 匿名さん 
[2018-03-08 18:27:46]
妄想コミュニティですから。
928: 周辺住民さん 
[2018-03-08 19:50:58]
>>923 マンション検討中さん
耐用年数前に取り壊すこと自体は、可能ですよ。
ただし、耐用年数を満たしていない校舎1棟に相当する新築の分についてだけ、補助がでないということ。

土地売却代や新規土地取得代等含め未確定なので、トータルで赤字か黒字か議論してから進める必要がありますね。
まあ、吾妻小の敷地が50億円で売れるなら、黒字はほぼかたいでしょうが。
929: 匿名さん 
[2018-03-08 21:00:56]
ドアホな妄想読むの、楽しくなってきた!
もっとガンガン妄想してッ!
吾妻も竹園西も東も移転ッ!
もっとビジネス感覚もって、意識高くしていこッ!
次の妄想癖さんどうぞ〜〜(^O^)

930: マンコミュファンさん 
[2018-03-08 21:06:29]
>>928 周辺住民さん

ブー、不正解です。
いい加減なことを書いたらダメですよ。

補助金が出ないだけではなく、無駄にした補助金の返還が必要です。

新しい校舎、耐震補強、トイレ改修、空調設備などなど。。。
931: 匿名さん 
[2018-03-08 21:18:10]
支出に小学校解体費用も含めておいてください。2~3億円くらいかな?

(参考)
旧新座小学校 2億3千万
旧北牧小学校 プール体育館を除いて2億、全体で3億
932: 匿名さん 
[2018-03-08 21:58:38]
早く出てきてーッ!
次の妄想癖ッ!
お待ち申し上げております!
933: マンコミュファン 
[2018-03-08 21:58:59]
>>931 匿名さん
50億の内の2億なんて100万の内の2千円程度でしょ。

934: マンコミュファン 
[2018-03-08 22:00:22]
>>932 匿名さん

つくばに首都機能移転したらつくば民勝ち組。
935: マンコミュファン 
[2018-03-08 22:02:09]
>>932 匿名さん
そしたら東大もつくばに移転してもらって、最強の教育都市つくばになる。
936: 匿名さん 
[2018-03-08 22:03:36]
>>930 マンコミュファンさん

吾妻小学校移転構想(妄想?)は実現性無し、ということですね。
一件落着。
937: 匿名さん 
[2018-03-08 22:04:31]
>>933
「50億の内の2億」は1/25なので、どうやっても
「100万の内の2千円程度」にはならんよ。

釣りかね?
938: 匿名さん 
[2018-03-08 22:19:59]
>>930 マンコミュファンさん
残念ですが不正解です。
当たり前ですが、行政機関に、補助金を無駄にしたら返還するという曖昧な規定はありません。
補助金支給後に支給対象物を廃棄等した場合、支給対象物の内容によっては、支給日からの廃棄等までの経過年数に反比例して補助金返還請求することができる旨の規定があるだけです。
そのため、移転の時期によっては、これまで改修のために支給された3000万円の一部を返還することになるに過ぎません。

>>931 匿名さん
こちらも不正解です。
更地にして売却する必要はありません。
国有地の官舎売却を見ても分かるとおり、土地を建物付きで売却し、買主が建物の解体費用を負担します。
買主は、解体費用負担を見込んだうえで入札費用を決めるのです。
UR跡地を落札したレーベンは、解体費用負担を見込んだうえで、敷地面積7010㎡の土地を36億3700万円で購入しています。
さて、反対派の方達は、吾妻小の敷地面積をご存知でしょうか?  


939: 匿名 
[2018-03-08 22:29:26]
五十嵐市長、小学校建設に言及しましたね。
940: マンコミュファン 
[2018-03-08 23:04:12]
>>937 匿名さん
感覚の話だよ。それくらい分かってくれよ…

941: マンション検討中さん 
[2018-03-08 23:09:57]
>>938 匿名さん
反対派ではありませんが、下記サイトによると、吾妻小の敷地面積は28,400㎡です。
http://www.gaccom.jp/schools-13868/area.html

吾妻小敷地の土地価値がUR跡地と同額とすると、
吾妻小の敷地の価格は、147億3477万8887円となります。
36億3700万円÷7010㎡×28400㎡

吾妻小はUR跡地より駅近なので、同土地より高額で売れる可能性が高いため、仮に1.2倍で計算すると、
吾妻小の敷地の価格は、176億8173万4664円となります。

ここまで大きな金額になるとは知りませんでした。
というより、吾妻小敷地の広さを知りませんでした。
吾妻小移転新築費用だけでなく、竹園東小の建て替え費用さえ余裕で捻出できそうですね。
考えを改めようと思います。
942: 匿名さん 
[2018-03-08 23:29:21]
>>939 匿名さん
これですね。
https://ja-jp.facebook.com/tatsuo21/
研究学園の新学校建設場所は、おそらく↓
http://sciencecity.tsukuba.ch/e315350.html#more

市長のこのフェイスブックによると、
「新年度はこれまでのつくば市の教育行政の方針を大きく転換させる1年にします。」とされる。
市長側近の不動産業者から聞いたところでは、吾妻小移転は本当に検討事項に入っているらしいです。
複数の新学校建設費用捻出のためにも、北口再開発という都市計画のためにも、必要ということらしい。

このところの、この掲示板での吾妻小についての書き込みも一連の動きの中のことと思います。
943: マンコミュファンさん  
[2018-03-09 00:22:30]
>>938 匿名さん

一生懸命勉強したみたいですね。
偉いなあ。
でも、間違いや不正確な点がありますね。

>支給日からの廃棄等までの経過年数に反比例して

ブー、不正解です。
反比例では、2年目に半分、4年目に1/4になってしまいます。
そんなすぐに残存価値は減りません。
もう1度調べなおしましょう。

>支給された3000万円の一部を返還する

一部といっても変換割合が1~99%までどれも「一部」ですよね。
でも、改修してすぐ取り壊したら、一部と言いつつほとんど全部返還ですね。

さて、ここで宿題です。
これまでは建物に対する補助金の返還しか議論になっていませんでしたが、用地費に対して受けた補助金も、売却するなら当然返還義務があるわけです。
さて、どの程度返還する必要があるでしょうか?

調べてみてください。
944: 匿名さん 
[2018-03-09 06:53:37]
>>943
2004年築の新校舎が建っているので、用地取得費補助金は全額返還でしょ。
用地取得費補助金の返還はまったく問題になりません。
昭和54年設立の吾妻小敷地の用地取得費が極めて低額で、用地取得費補助金も低額だからです。

さて、吾妻小敷地は誰から取得して、用地取得と用地所得補助金はいくらだったでしょうか?。
まあ、調べてみなさい。
ヒント:昭和50年頃の吾妻の土地価格と吾妻小用地の土地利用状況
945: 周辺住民さん 
[2018-03-09 08:19:47]
>>944: 匿名さん
なるほど。
当時の土地価格は二束三文なので、昭和50年代に当時の桜村がもらった用地取得補助金は、せいぜい数千万円程度ということですか。
そうすると、昭和50年代にもらった用地取得補助金数千万円を全額返金して、移転先の用地取得補助金数億円をもらうことができれば、用地取得補助金だけみても、損して得とる形になるわけですね。

そして、仮に、移転による用地取得補助金が出なくても、147億円以上であの土地が売れるなら、市としては大黒字ということですね。
私は、吾妻小にはまだ新しい校舎があるので、移転しなくてもと思っていましたが、移転賛成の意見になりました。
これはどえらい埋蔵金ですね。

946: 匿名さん 
[2018-03-09 08:35:37]
>>942
>市長側近の不動産業者から聞いたところでは、吾妻小移転は本当に検討事項に入っているらしいです。

うわさでは市長の周りに不動産業者がたくさんいると聞いています。
彼らのレクチャーを受けて市長は吾妻小がUR跡地より高額で売れると判断したんでしょうか。
947: 周辺住民さん 
[2018-03-09 09:02:47]
本気で吾妻小を売り払おうという勢力がいることがよくわかった。
地元としても本気で反対しないといけないね。

クレオはあの状態で放置したまま、吾妻小に手を付けることは許されない。
948: 周辺住民さん 
[2018-03-09 09:44:17]
地元も一枚岩ではないです。
吾妻小1年の娘を持つ保護者です。
ダイワハウスの建物ができた場合に、南側の学舎とプールが日陰になるのではと心配しています。
ダイワハウスの建物ができて、上の階の建物からプールが見えてしまうと、変質者が覗くのではと心配になります。
価格の高かった土地なので、ダイワさんは目いっぱい敷地面積を使うだろうと言われていて、杞憂ではないかなと。
建築計画が明らかでないため、まだ学校や市から説明はありません。
もし、ダイワハウスの計画する建物が学校に有害なら、ダイワに開発を止めてもらうか学校を移転するか、どちらかにしてほしいです。
949: 匿名さん 
[2018-03-09 10:15:40]
>ダイワハウスの計画する建物が学校に有害なら、ダイワに開発を止めてもらうか学校を移転するか、
>どちらかにしてほしいです。

どのようになるかは気になりますね。
ただ、「開発中止」「学校移転」の2択にせず、「影響が最小限になるよう配慮を求める」という
選択肢もあるかと。


>>938
>支給された3000万円の一部を返還する

3000万円はトイレ代なので空調設備工事も入れてください。
落札額見つけられなかったけれどつくばで大体1校4000万円のようです。
950: 匿名さん 
[2018-03-09 10:40:57]
>>946
不動産業者のレクチャーを受けなくても、吾妻小は、UR跡地なぞより圧倒的に立地が良いことは誰の目にも明らか。
なので、UR跡地より高く売れることは、素人の市長でも分かります。

>>949
3000万円だろうが4000万円だろうが、147億円の前では、木っ端の如し。
補助金の細かい話をしても無意味。

影響が最小限になるような建物を造る場合、ダイワは土地代に投資したもとをとれないっしょ。
ダイワは営利企業なんだから。
951: 匿名さん 
[2018-03-09 10:53:09]
>>950 匿名さん

147億円は捕らぬ狸の皮算用だけどね
952: 匿名さん 
[2018-03-09 10:53:14]
プールは日陰の方が紫外線対策に有効ですよね。覗かれるのは困るので、目隠しは必要と思います。よい立地にあるのだからよその建物の日陰になるのは仕方ないでしょう。

つくば市は駅前再開発で何もよいアイディアがないくせに、早くも最後の切り札を出すしかできないのでしょうか。吾妻小の土地が民間の所有となれば何が建つか分からないのですよ。商業施設になったとしても、採算が取れなければまた売られてしまう可能性もありますから。
953: 匿名さん 
[2018-03-09 11:32:43]
市長は、取締として、クレオ売却を決断すべきです。あの状態で放置したままは許されない。
954: 匿名さん 
[2018-03-09 11:57:57]
>>953
市長は、クレオ売却ではなく市による賃借を検討しています。
そして、クレオに図書館を入居させたい意向。
アルスの図書館部分は県立美術館が借り増しして埋めるというのが市長のスキーム。
しかし、現知事は、橋本前知事を応援した五十嵐市長への意趣返しなのか、県立美術館借り増しに難色示す。
そのため、膠着状態。
これ以上は、都市計画スレでやるべきでしょう。
吾妻小はどのみち売られます。
955: 匿名さん 
[2018-03-09 12:41:50]
吾妻小の用地を147億円で誰が買うんだろうね。
商業・業務地としてはつくば駅前は終了しているし、マンション建てるにしても4000~5000万円で1000戸以上の規模でないと採算が取れない。
しかも、周りの公務員宿舎跡地が売れなくなる。
売れても安くせざるを得ない。

もし実現したら、最悪ですね。
956: 匿名さん 
[2018-03-09 13:07:49]
>>954
じゃあ、公に計画が発表するまでこの件はもういいや。おなかいっぱい。
957: 匿名さん 
[2018-03-09 13:12:41]
土浦の駅前図書館は失敗だな、つくば市はあれをマネしないと思うよ。
958: 匿名さん 
[2018-03-09 16:12:26]
>>955
検討案としては基本的に商業地としてダイワハウスに売る方針らしい。
ダイワハウスは、北1駐車場の半分という狭い敷地では商売にならない。
小学校に日陰を作るな、目隠しをしろという要求もあるのね。
それで、ダイワとしても隣地を買いたいわけね。
東側半分だけがいいらしいが。
959: 市役所から 
[2018-03-10 00:32:11]
つくば市は、教育のトップである長がやる気がないから、絶対に実現不可能。
960: 周辺住民さん 
[2018-03-10 01:31:59]
>>954
県立美術館は県教育委員会の傘下でしょう?
すごい絶妙なポジションにいますよね、前市長。
961: 匿名さん 
[2018-03-10 03:20:55]
なるほど。
なんで今ごろになって市原前市長が県の教育長に?と思っていた背景が分かりました。
五十嵐市長が橋本前知事を応援→橋本前知事落選。現県知事当選
五十嵐市長がアルスの残り半分も県立美術館で埋めるよう打診→現県知事が市原前市長を県の教育長に任命。
茨城の政治は、情誼と怨恨で動くと聞きますが、まさにという思い。

研究学園の学校新設もうまくいきますかね。
市原前市長は小中一貫校と校舎建て替え推進論者と聞いたものですが。
962: 周辺住民さん 
[2018-03-10 08:16:26]
前市長がつくば市長時代に北部の小中一貫校の工事の遅れを市民(子供達)に知らせず、子供や親達が困ってるのに
そのまま説明も謝罪もしないで(前教育長も)辞めていったから、現市長と現教育長が謝罪、子供のところまで行って謝ってきたんだよね、前市長が一部のつくば市民を敵に回してまで今更圧力?つくばの一貫校にそこまでの思い入れはないと思うよ~~
963: 周辺住民さん 
[2018-03-10 13:14:11]
>>961
×教育長
○教育委員
964: 周辺住民さん 
[2018-03-10 13:23:48]
>>957
参考までに失敗と思われた理由を教えて頂けませんか?
965: マンション検討中さん 
[2018-03-10 14:54:21]
市長が変わり、つくば市教育委員や委員長が変わりましたが、改善ありましたこ。
966: 匿名さん 
[2018-03-10 17:30:11]
つくば駅前は、アリーナとか小学校移転とか
いろいろ連動して、水面下では大変なことになってるんですね。まとまるんですかね?
こりゃクレオが埋まるのは、相当先になるかもな。再開発進めるにも全体の用地すら
決まらないんじゃ何も進められない。

でも、竹園でやる予定だった小学校の移設を伴う再開発を、西武が撤退したタイミングで
吾妻に変えたということなら、あの竹園再開発の
突然の中止決定も、いろいろと合点が行くよね。
967: 匿名さん 
[2018-03-10 19:06:09]
筑波大アリーナは余計だな。あの永田という学長の軽いこと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる