つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
7421:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 15:21:09]
|
7422:
匿名さん
[2025-01-24 17:17:41]
まあぶっちゃけ子供急増で学校増やしたり臨時校舎建てたり教員増やしたりで手一杯、ってのが実情じゃないの。
市としては教育費をかなり支出してるとは言ってるけど、子供一人あたりで見たら大したことないらしいし。 だから直ちにダメって話でもないけどさ。 |
7423:
ご近所さん
[2025-01-24 17:59:04]
ほんとに他に比べてどんな良い教育政策しているのか全く分からんのよね。
児童の増加で手一杯どころか追いつかなかったのでこのまま黙って児童数が減るまで大人しくしている雰囲気。 老朽化の進んだ校舎の学校もあって、そっちはそれで不満を抱えていそうだし。 ICTは以前、みどりの?の話がニュースになったというを聞いたので"例"として出しただけ。 教員はつくば市が雇ってるわけじゃないし、県南で異動でクラスの同級生と同じで完全に運だしね。 つくばが他に比べて悪いとも思わないけど、批判という行為を否定して変に持ち上げたがる人がいるから具体的に何が良いのか聞きたくなる。 |
7424:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 20:14:19]
>>7423 ご近所さん
何がいいのか?と教育環境の改善は別問題。 校舎が古くても不便は無いし、教育環境とは別問題。 児童増加で手一杯ってのは何処の情報なんだ??? 新設の学校ならゼロスタートなんだから、既存の学校と同等の100%で運営出来るハズがないのにそれを求めてるのか??? ちなみにマンモス校にはメリットもあればデメリットもあるのは当然じゃないかね。 |
7425:
匿名さん
[2025-01-25 09:13:38]
結局、つくばの教育政策が周り比べて何が良いかという具体的な話が全く出てこない。
|
7426:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 09:26:26]
多様性を受け入れられる人的環境がある
支持されてるのはそこだろうね。 茨城の他の地域は、余所者ってだけで疎外感を感じるような振る舞いをしてきそうな人たち多そう。 |
7427:
匿名さん
[2025-01-25 09:33:13]
つくば市の教育政策と関係無いし、ただの妄想。
馬鹿なつくば市フォローは要らない。 |
7428:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 09:40:27]
ほんとのことは誰も言えない。
茨城の地元特有の言葉も肯定するのが礼儀 だけど、地元特有のコミュニケーションツールを使える人に優しいコミュニティをつくってしまったら、それは新住民からは嫌われる。言葉だけじゃない。茨城濃度の濃いコミュニティに他所から割って入っていこうとする人はあまりいないんじゃないかな? それが現実だよ。 |
7429:
匿名さん
[2025-01-25 09:52:20]
いつの時代のどこの話をしている?
子供もいなそう。 |
7430:
マンション検討中さん
[2025-01-25 10:06:00]
リアルでは誰も言えないけど、所得で見えちゃう部分もあるね。あと、つくばは茨城色を薄め続けた半世紀だったし、そのことは全国的にも知れ渡ってる。だからこそ、いろんな地域の様々な人が抵抗感なく入っていけるんだよね。茨城色を薄めるというのは地元民的には少しネガティブに映るかもしれないけど、言い換えると、他所から入ってくる新住民に優しい雰囲気作りしてきたってことだよ。
そういう歴史が今に繋がってるんだよね。 |
|
7431:
口コミ知りたいさん
[2025-01-25 11:28:19]
つくばは教育の街をアピールしている割には図書館がしょぼくないか。近隣の町は土浦は駅前の便利な処にあるし取手も再開発エリアにある。水戸は県立図書館、市立図書館本館、東部、西部の各図書館があるし南部図書館も計画されている。つくばの図書館は新しく建てようなんて声は出てこないが、つくば市民は必要ないと思ってるのだろうか。
|
独自のものじゃなきゃいけない事ってあるの?
トータルで他より教育環境が良ければいいし、子供がイジメと関わる事も無く勉学に励んでくれたら良くないか?