つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
681:
匿名さん
[2018-02-27 22:15:28]
|
682:
匿名さん
[2018-02-27 23:29:35]
小野崎?あそこはダメだ。あそこはTXのトンネル問題の時ももめて半年以上工事を遅らせたしトンネル延長で工費を50億円くらい余計に使わせた。あんなところに吾妻小?とんでもない。。。
|
683:
匿名さん
[2018-02-27 23:29:51]
>>678 匿名さん
吾妻小移転について少し整理しましょか。 ≪メリット≫ ○駅近超一等地の開発規模拡大(ダイワ北1や筑波大アリーナとも絡めて)。 ○駅近超一等地売却による市の歳入増。 ○土地売却金から(大部分の?)代替地取得及び校舎新設費用をまかなうことができる。 ○古くなった校舎の建物を新しく整備して吾妻やつくばの魅力の上昇と住民集め (ただし、あまり遠い場所でないことが前提。ホテル松島前?吾妻公園?) ≪デメリット≫ ●歴史的遺産である吾妻小校舎がなくなるのは損失。 ●古くともまだ建て替えは必要はない。古くても使える。使えるモノを壊すのはもったいない。 ●超駅近にあるという吾妻小ブランドイメージが崩れる。 こうして整理すると、移転派の移転理由は、校舎が老朽化して建て替える必要性が高いからというよりは、都市計画、開発、財テクの意味が強いですね。 |
684:
匿名さん
[2018-02-28 00:08:36]
|
685:
匿名さん
[2018-02-28 01:14:35]
|
686:
匿名さん
[2018-02-28 06:49:46]
小野崎はかなり特殊な地域です。
南大通りが短いのも、小野崎の団結力です。 本当は、手代木までできている道と、南大通りが繋がって、408号線に繋がる計画が学園都市創設時からありました。 だから、小野崎の土地はまず買えません。 |
687:
名無しさん
[2018-02-28 07:37:17]
吾妻移転とかいうヘンテコな妄想につきあうのもこの辺までとしません?無駄。
|
688:
匿名さん
[2018-02-28 07:52:56]
小野崎に実家がある者ですが、ひどい言われようですね。
小野崎の者は、小学校ができるのが悲願でしたから、賛成者多いと思います。 ただ、年寄りは、小野崎小の名称にしたがるかも。 私は吾妻小でよいと思いますが。 657に情報あるとおり、小野崎の松島さん(市議落選)はむしろ学校整備に積極的。 橋の費用は、1000万円から1億円。635に情報あり。 吾妻小移転に感情的に反対するのは自由ですが、小野崎の者をクレーマーに仕立てるのはやめてください。 |
689:
匿名さん
[2018-02-28 08:17:49]
誰もが住みやすいまちづくりに情熱を注ぐ!小野崎の松島さんとか山水亭の東郷さんとかは、総合運動公園の住民投票のとき、賛成派として名を売りました。
|
690:
匿名さん
[2018-02-28 08:23:27]
自称農家のひともつくば市の農業委員会の選挙に出て10票で落選。勘兵衛さんが灌漑用水作ったのに百姓続けないで何してんのよ。
|
|
691:
匿名さん
[2018-02-28 08:27:49]
東新井緑地公園はレストラン東雲の庭ではありません。つくば市の公園です。吾妻小学校が近くに移転したら児童公園に戻してくださいよ。
|
692:
匿名さん
[2018-02-28 08:33:01]
○駅近超一等地売却による市の歳入増。
筑波都市整備の取締でもある五十嵐市長に働きかけてクレオを早く更地にして売却してもらいましょう。 クレオはイオン店長が言ってたように古くて安全が確保できない建物らしい。 |
693:
匿名さん
[2018-02-28 19:48:41]
妄想に付き合う必要ないと思いながら、橋の費用検索してみた。
規模や工法にもよるし、描か宇が明記されているものがなかなかないので難しいんだけど、 元記事の「1000円万から」は勘違いなんじゃないかなぁと思う。 (塗装工事で約1000円万というのは見た。) 小さな川に自転車と歩行者のために架けるような橋で6000円万。 奈良県の公園の橋で約1億円でした。(※新沢千塚古墳群公園2号立体横断歩道橋新設工事) 大通りの橋は全長40m~50m規模。上記公園の倍の長さ。最低でも数億はかかるかと。 既に大通りに架かっている橋の費用が分かればよいんだけど・・・ |
694:
匿名さん
[2018-02-28 19:54:04]
6000千万円は勘違いでした。
橋以外の費用も含まれてました。 橋だけで建設費建設費は2,409万円の事業です。(幅員2m、橋長16.3m) (※豆搗川歩道橋の新設工事) |
695:
匿名さん
[2018-02-28 20:05:36]
東大通りと学園線には、大角豆の橋は別として、多数の橋があります。
学園線 1 クレオ一三井ビル 2 エンブレム一ベニマル 3 郵便局一竹園官舎 4 吾妻4一NTT跡地 東大通り 5 並木大橋 6 産総研 7 ウェリス南 8 ウェリス北 9OSI3南 10 吾妻公園 OSI 2のところにもありましたね。 西大通りは洞峰公園だけ。 学園地区大通りだけでこの数です。凄い予算ですね。 |
696:
匿名さん
[2018-02-28 22:30:11]
並木大橋が2億円と聞いたことがあります。
総延長93メートルの鉄橋で2億円という情報を見つけました。 http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/06info/180726/H180726.pdf#search=%27%... ところで、広報つくばが届きました。 今年4月から義務教育学校が3校開校します。 写真を見ると、綺麗で立派な設備です。 プールなどはフィットネスクラブのようで羨ましいです。 吾妻小は亀裂を補修したプールを使い、竹園東小はあちこちガタがきて、都度補修しています。 移転の可否はともかく、一部の小学校のみ真新しくて、旧市街の学校は古くてボロくて寒い校舎です。 すぐに一斉に建て替えは無理としても、徐々にでも、新しく建て替えてもらえないのであれば、行政サービスが公平に提供されているとはいえないと思います。 うちの子どもは竹園東小の低学年なので、校舎建て替えの話がなくなりがっかりしました。 吾妻小の敷地を売って校舎整備費用に充てることができるのなら、そうしてほしいです。 |
697:
匿名さん
[2018-02-28 22:47:33]
新しいかどうかなんてのは見た目だけの問題で大したことではない。
学園の森はパンクだからプールなんてろくに入れないよ。 他の共用設備も生徒数に対応していないので他の学校の生徒と比べる といろいろな機会を失うことになるでしょうね。 多量の越境まで認めてとりあえず詰め込めるだけ詰め込むというのが 市長と市の方針っぽいです。 |
698:
[2018-03-01 01:39:08]
市長に固執してんのはなぜ??
|
699:
通りがかりさん
[2018-03-01 02:07:53]
|
700:
名無しさん
[2018-03-01 06:28:39]
吾妻小の敷地を売って竹園東の建設費を捻出?
ウマシカなの? 楽しい妄想の時間ですね。 |
文科省のサイトはこれですか?
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/013/005/shiryo/__ic...
日本の多くの小中学校が老朽化していく一方で国の財源は限られています。
日本の多くの場所で老朽化した校舎で学ぶ小中学生が増えるということでしょう。
そのような中で、つくば市では、どんどん学校の建て替えを行ってハードを最新のものにしていけば、他市町村との差別化につながり、住民を増やしていけます。
上記サイトによると、校舎新築の場合は、現在は2分の1ほど国庫補助が出るようです。
吾妻小の敷地を50億円で売却して、小野崎に10億円で用地を取得して小中一貫校を40億円で建造。
20億円の国庫補助が出れば、20億円の税収増。
病院経営者だった市原元市長ならビジネス感覚で吾妻小移転を打ったでしょうね。
むしろ、吾妻小を移転しない理由を知りたいです。