茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-22 12:11:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

5979: 移住希望者 
[2023-08-20 23:52:35]
つくばに移住を考えているのですが、質問しても良いでしょうか?

10年前までつくばに住んでおり、つくばの街並みや住みやすさが忘れられず、子供の小学校入学を機に学園内に中古で物件の購入を検討しています。
できるだけ落ち着いた学校の学区がよいと思っています。

古い学校は大体どのような雰囲気なのかはわかるのですが、新しい学校についてはまだよくわかりません。
そこで、研究学園小学校が今年度開校しましたが、学校の雰囲気はどのような感じかわかる方はいらっしゃいますか?
学園の森と比べて学級数はかなり落ち着いていると思うのですが、学力の高さやのびのび度、いじめやPTAの活動などの情報が無いので知りたいです。

よろしくお願い致します。
5980: マンコミュファンさん 
[2023-08-21 17:55:31]
>>5979 移住希望者さん
いじめはされてる家族しか分からないと思いますよ
ここでいじめが分かる位なら、学校自体がそうとう荒れ果ててると思います

5981: 匿名さん 
[2023-08-22 08:10:48]
いじめは「あるかないか」より、それが起きた時に適切に対処できる体制ができてるかどうかが重要でしょう。
校長はじめ管理者層の資質次第。
5982: eマンションさん 
[2023-08-22 17:04:01]
自分の子供にいじめをさせない親の躾も大切かと
そう言う家庭環境の多い学区はそもそもいじめが無い或いは少ないんじゃないかと思う
適切に対処してくれても子供の心には傷が残るだろうし
親としては「いじめる側」にも「いじめられる側」にもなって欲しくないなぁ

横やり失礼しました
5983: 移住希望者 
[2023-08-23 00:16:17]
5979です
すみません…よく考えもせず’いじめ’のワードを入れてしまいました。
仰られていることはごもっともです。
5984: 名無しさん 
[2023-08-23 11:49:10]
茨城県つくば市の公立小学校もしくは小中一貫校においての教育レベルについて質問です???♀?

我が家は転勤族で現在つくば市在住ですが、教育環境を考えてこのままつくば市に定住したいと考えております。
ただし、永住は考えておらず子供達が高校生くらいになるまでと考えている為、戸建てではなく中古マンションの購入を検討しております。

現在都内からの移住者が非常に多く、なかなかマンションが見つからず苦戦しておりますが、小中一貫校でなくともつくば市内であれば教育レベルはそんなに大きな差異は無いのでしょうか?
ICT教育はみどりの学園が先進的だと聞きますが、生徒数の多さで教育についていけるのかが心配でもあります。

生徒数が多すぎず少な過ぎずの公立小学校で、のびのびと、でもしっかりとした教育を受けられるところはどちらになりますでしょうか?

詳しい方、ぜひご教示ください?
よろしくお願い致します???♀?
5985: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-23 19:03:13]
質問者さんの教育観や職種にもよりそうですがつくば駅周辺の小学校がいいんじゃないでしょうか?特に保護者の教育力はかなり高いと思います。
5986: 評判気になるさん 
[2023-08-23 21:25:17]
駅近と東小は教育熱心なので
のびのびと、でもしっかりとなら前のレスでもあった並木や桜南はおすすめです
駅の南側は比較的に教育環境は良いので校風を見て選んでもいいかもしれませんね
北側は昔のイメージですがあまりいい印象は無いのですが、今は良くなってるのでしょうか?詳しくないのでわかりません

中古のマンションですが駅近なら10年後でも売りやすいでしょうが、駅から離れた所だと駐車場問題(2台目確保出来なかったり、立体でサイズアウトだったり)や築古だと下落する可能性が多く、コロナ禍で不動産売買が活発な時期でも売れ残ってる物件も多かったのでマンション選びは慎重におこなってください

個人的に不動産を売る前提なら
駅近じゃなければ管理費や積立金等ランニングコストがかかるマンションより戸建てを買って修繕前に売り切る方がいいんじゃないかな
駅近ならマンションの価値は下がらないと思うのでいいのですが。
5987: 匿名さん 
[2023-08-24 10:08:08]
転勤族というと当然ながら転勤があり(普通は全国かな)、住居は社宅(借り上げ)でほとんどお金かからないはずなので、購入するのは落ち着いてからにしてしばらくはお金を貯める、のがよさそうだけど。
一般的には転勤先って大都市圏で教育環境も(高校まで含め)充実してるところが多いと思いますがね。
5988: 匿名さん 
[2023-08-24 23:25:34]
博多や大阪はあまり教育環境が良くないイメージがありますが、知り合いからの話なので。

ただ私が横浜の神奈川区・西区で子育てしる途中でつくばに来ましたが教育環境(公立の小中)は結構荒れていたので、つくばの教育環境の良さをすごく感じていますので、5984さんの考えは間違ってないと思いますよ!
5989: 通りがかりさん 
[2023-08-25 01:56:17]
春日のあたりは住みやすさや小学校の感じはどうですか?
5990: 匿名さん 
[2023-09-04 10:26:55]
>>5989 通りがかりさん

場所にもよるけど駅も近いし住みやすいと思うよ。
小学校は小中一貫校だよ、そこそこ人気もある。
5991: 受験生 
[2023-09-06 18:54:38]
>>5675 匿名さん

中学受験を考えているものですが、塾や学校関係者の方からの情報だと、確かに県立合格で江戸取を辞退する方はいるようですが、学生さんの成績は、上位層は並木も江戸取も同じなので学校に何を期待するかですねとおっしゃってました。国公立なら並木、難関私立なら江戸取といったところなのでしょうか。
5992: マンション検討中さん 
[2023-09-08 04:46:44]
>>5991 受験生さん

推薦枠は生徒数の多い江戸取に軍配が上がるのでしょうが、並木はそこそこの推薦枠が余るらしい。
 並木は公立なので先生の出入りが多い、故に前期は普通の公立中学校の先生と同じ。

江戸取は土曜授業や充実した自習室があるけど費用がそれなりにかかる。

 後は通学の問題でしょう、通学時間と雨や暑さ寒さも考えて、結局出来る子はどこ行っても出来るし逆もありです。
5993: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-08 13:08:21]
つくば市は給食費無償化やらないんですか?
子育て世帯が流入して、財源も豊かなのに出遅れているのは何か理由あるんですか?
5994: 匿名さん 
[2023-09-12 13:33:12]
>>5993 検討板ユーザーさん
つくば市議会令和5年3月定例会議事録より

◎教育局長(吉沼正美君) 給食費の無償化については、学校給食法において、学校給食の実施に必要な人件費、施設及び設備の修繕以外は保護者負担とされています。給食費の無償化を実施する場合、多額の予算の継続的確保や、他の子育て政策との整合性を図る必要があります。また、食物アレルギー等の理由から給食の提供を受けず、弁当を持参している児童生徒の保護者に対して、公平性を欠くこととなります。以上の点から、給食費の無償化は難しいと考えています。

つくば市で中学生の給食費無償化を実施した場合に必要となる予算を推計しますと、1年間で約3億8,000万円となる見込みです。

5995: eマンションさん 
[2023-09-12 17:29:50]
>>5994 さん

それらの理由はつくば特有の理由ではないので、つくばより予算に余裕ない市町村でもやってること考えると、うーんとなります。
5996: 匿名さん 
[2023-09-13 10:12:34]
>食物アレルギー等の理由から給食の提供を受けず、弁当を持参している児童生徒の保護者に対して、公平性を欠くこととなります。

これはおかしな理屈だね。
5997: 匿名さん 
[2023-09-13 10:27:12]
学校給食の無償化に3億のお金は出せないけど、一部の人間しか使わない洞峰公園を無償でもらいうけて毎年1億5千万円は市長がSNSで先走るレベルで即決できるのがつくば市。

神を崇め奉り「さすがつくば市!」と経典を毎朝唱え、信じるものしか救われないのがつくば市。
5998: 匿名さん 
[2023-09-13 12:45:30]
少し前までは給食無償化してるのはむしろ子供の少ない小さい自治体だけで、大きな自治体ほどトータルコストの大きさから慎重、って感じでしたけど、近隣でも水戸市も土浦市も無償化を進めてることを思えば、つくば市もそろそろ始めてもおかしくないですよね。

土浦は今年市長選が控える状況で無償化を言い出したことを踏まえると、つくば市は来年あたり言い出すと予想
5999: 通りがかりさん 
[2023-09-15 14:52:33]
>>5998 匿名さん

黙ってても子供が増えるなら無償化なんてしなくても良いですよね、政治的には合ってますが子育て世代、子育て予備軍が全員投票に行けばやらざるえないでしょう。
6000: 匿名さん 
[2023-09-15 16:03:08]
給食の無償化なんて要らないから先生増やしたり学校そのものにお金使ってくれないかな
6001: 匿名さん 
[2023-09-15 16:34:12]
ホーユーのようなことがあると給食無償化はありかなと思う。
家庭負担だから給食費を一定以上にできず、物価高騰時は無理が生じる。
柔軟なコスト運用ができるように自治体負担はありではないか。
6002: 匿名さん 
[2023-09-15 19:42:46]
来年はみどりの南、その後も中根金田台の小学校新設が控えてますし、確かに今無償化をやるメリットはあまりないですね。
個人的には小中新設の次の課題として高校問題をどうにかして欲しいですが…
6003: 匿名さん 
[2023-09-16 22:21:48]
高卒の求人が素晴らしく良い。みんな、大学いかなくて高卒で就職せよ。
6004: マンション検討中さん 
[2023-09-29 14:58:19]
>>6002 匿名さん
茨城県自体が交通の弁が悪い中で
つくばの学生の人口増加、近隣の市の学生の減少で
学区を広げて近隣の市へ学生を流そうって話が持ち上がっていますが
移動が大変すぎて学生に負担がかかりすぎますよね

ただサイエンス高等学校が失敗してるので
今後のつくば市に期待はしたくても…難しいのかもしれませんね
6005: 匿名さん 
[2023-09-29 19:22:46]
>>6004 マンション検討中さん
サイエンスに関しては、工業高校のイメージも残った状況、かつどのくらいのレベルになるかも分からない中で選びづらいのは仕方ないと思います。2、3年経って授業や進学実績のレベル感が分かってきたら自然と埋まってくる…と予想してますが。

(それはそうと今時理系専科はマイナスの方が大きいと思うので文系進学もありの普通科に鞍替えして欲しいです。社会科学もソーシャルサイエンスだ!とかなんとか言って)
6006: マンション検討中さん 
[2023-09-29 22:54:07]
つくばサイエンス高校、普通科創設はとてもいいアイデアだと思うけど、その前にみどりのヤックスとローソンの間にある道路を早くつなげてほしい。
みどりの駅から裏道通って行かなきゃだから徒歩だと30分はかかるし、自転車だと道が狭いのにそこそこ交通量もあっていつか事故が起こるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
通学路にラブホがあるのも嫌だ。
市道がつながれば通学時間も徒歩20分ぐらいには短縮して生徒数も増えそう。
6007: 6004です 
[2023-09-29 23:50:46]
サイエンス高等学校が失敗したのは
そもそも学校のレベルが誰でも入れる程度の学校で、勉強できない子供達の受け皿だった所でそのイメージのままだった事だと思いますし
更に次期校長のイメージが最悪の為、数年間はイメージが改善されず定員割れするような気がします
でも普通科で進学コースとか大学を目指せるといいかもしれませんねー

市内に小中一貫校がこれだけ増えたんですから偏差値が50台の高校が2校位新設しても…と思います

6008: 匿名さん 
[2023-10-01 18:16:08]
>>6007 6004ですさん
現時点でさえ県内他市に比べ公立高校数・定員数が明らかに少ないうえ、中3生がピークとなる2030年代には2020年比で約1.5倍にもなる(もちろん2020年以前も減ってた訳じゃない)ことを踏まえれば、1校どころか2校くらい増やしても、と思うのは同感です。
ただ……茨城県全域としては少子化が著しく、いずれあちこちで統廃合の話を始めないといけなくなる中、つくばだけ高校新設なんて、というのは分かる部分もあり。
県に対して引き続き求め続けることも重要ですから、市長や議員の方々にも冷静かつ根気強く求め続けて欲しいですが。
6009: 匿名さん 
[2023-10-02 10:23:33]
少子化の地域は学校をリノベしたり老人ホーム化したりして、再利用すればいいんじゃないかな?
必要な所に必要な物を配置すべきなんだなら
現状数年後にパンクするのが目に見えてる現状で手を打たないのは愚策
偏差値が50台の子供達の行き場が市立しかなくなってしまうし
このままじゃ高校難民なんて言葉が出来そうな気がする。
6010: 匿名さん 
[2023-10-02 11:01:37]
>>6008 匿名さん
>県に対して引き続き求め続けることも重要ですから、市長や議員の方々にも冷静かつ根気強く求め続けて欲しいですが。

そのためには、まずは「私達も茨城県の事情は理解しています。厳しいのは承知ですがお願いします」という低姿勢を他の自治体に伝わるようにしないとだめ。

現状では「我々も県税払ってんのに!困ってんのに!茨城県は!」という上から被害者目線なので、それでは真逆な状況の他自治体の理解は得られない。

気に入らないだろうけど、それが世の中で物事を進めることには重要な姿勢。市長も市民もそういう「下からの根回し」をもう少し身につけたほうが良い。
6011: 匿名さん 
[2023-10-02 13:08:33]
>>6010 匿名さん
賛成です。
県に言いたいことは山ほどありますが、そうは言っても県でも全国的にも少子高齢化で苦しむ中、子供が溢れかえって困ってるなんて贅沢な悩みだと言われても仕方ないと思います。

以前の選挙で維新の候補の方が、将来的に高齢者施設など他用途への転用も考慮した校舎を建てる、なんて話してましたが、まさにそういうアイデア出しも重要だと思います。
県が何もしないのが悪い、で思考停止せず、市からも知恵を出すなり、用地の候補を内々に推薦するなどあれこれお膳立てするなり、市民のために名より実を取って欲しいです。
6012: 匿名さん 
[2023-10-04 13:41:17]
>>6011 匿名さん
元々牛久栄進は団塊Jr世代のための受け皿として作られたけど、将来は子供が減るだろうという想定をしていたので高齢者施設に転換するって話で建設されたのを思い出した。

結局高齢者施設にはならずに30年以上たって、また一部の子供過多のための受け皿として定員増やされたのを見ると、懐かしいやら時代は繰り返すのやらの象徴みたいで興味深い。
6013: 匿名さん 
[2023-10-08 17:55:44]
市内に小中一貫校がこれだけ増えたんですから市内に県立高校を新設する費用はない…と思います
6014: 通りがかりさん 
[2023-10-08 20:10:39]
>>6013 匿名さん

新設する費用なんて余裕であるよ
維持費とか諸々面倒だから動かないんじゃないかね
6015: マンション検討中さん 
[2023-10-12 20:12:43]
高校新設希望するのはわかりますが
筑波高校0.6倍、つくばサイエンス高校0.3倍の事実があるかぎりは説得力ないですね
これらの高校は偏差値が低すぎるから集まらないんだ、皆が望んでるのは偏差値50台だって言われてもね。
県の予算が無尽蔵にあるなら別ですが…
6016: 管理担当 
[2023-10-12 20:22:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6017: 匿名さん 
[2023-10-12 20:45:33]
土一と並木も増やした方が良い。

今は小学校パンクしたままなのが問題だけど。
6018: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-12 22:33:47]
言いたいことは分かりますが、筑波も(廃校になった)上郷も、TXどころかつくば市の影も形もない時代、各旧町村の子息をメインターゲットに作られた高校で、今となっては交通アクセスが微妙だからでは?
例えば筑波高校の最寄駅から12キロとか、普通の人の感覚ではかなり遠いですよ。
むしろ上郷の廃校時に、バーターで研究学園など駅寄りに新設できれば良かったのですけど。

そもそも根本的につくば市は県立高校数も定員数も県内他市より明らかに少なく、また人口10万規模の市なら駅からそう遠くない場所に県立が2~3校あるのも普通なので、他市並みにしてくれって要求は過大なものではないと思うんですけどね。
アクセスが悪くないピカピカの新設校ならマイナスイメージもない分、定員は早々に埋まるんじゃないでしょうか。
(逆にサイエンスはアクセスもやや微妙なのに加え、「ピカピカの新設校」イメージを形成できなかったのが一番の問題かと…)
6019: 匿名さん 
[2023-10-12 23:06:48]
サイエンス高ってかなり予算をぶち込んだと見た気がするから、そうそう簡単に諦められないのでは
6020: マンション検討中さん 
[2023-10-13 07:23:27]
私高校時代片道10キロを自転車で通学してましたよ。雨の日はカッパ着て。これが茨城スタンダードです(笑)
6021: 匿名さん 
[2023-10-13 09:13:25]
そもそも高校ってのは「近いから」「市内だから」と選ぶものではない。他県出身だけど電車通学でトータル40分ぐらいかけて通学してた。
だから高校は基本「県立」なんだよね。
ただつくばはTX沿線に高校が少ないってのは不利ではある。新興路線だから仕方ないが。
高度経済成長時代、人口も全国的に右肩上がりで、高校もバンバン出来たもんだが、今は厳しい。
6022: eマンションさん 
[2023-10-13 16:02:37]
>>6016 管理担当さん

文字化けで削除依頼出したのに全然違うところを削除してる。大丈夫かここの運営


6023: 名無しさん 
[2023-10-13 22:23:38]
>>6021 匿名さん
距離が全てではない、というのは同意です。
ただ大事な一要素でもありますよ。受験界隈では、通学時間10分延びると偏差値1下がる、なんて言われてるくらいですし。
それでも土一のようなトップ層なら少々遠くても通う人は多いですが、ネームバリューの無い中位下位校だと……というのが現状かと。

私も一時間かけて電車通学してた人間ですし、本人のレベルや校風の合う合わないで遠方に通うのも自由です。
ただ、個人の選択以前の問題として、そもそも他と比べて県立の選択肢が著しく少ないのはおかしいよね、という話なんですけどね。

まあ新設は今の時代厳しいというのも分かります。
とはいえ、個々の学校の定員割れというミクロの問題と、高校数・定員数がそもそも少ないというマクロの問題は本来別だと思いますよ。県はわざと混同させてる節もありそうですが。
6024: 匿名さん 
[2023-10-17 09:35:10]
>他と比べて県立の選択肢が著しく少ない

どこと比べて?土浦だけ?

県立高校の話だから茨城県内に限れば、つくばよりも選択肢がない地域のほうが多いと思うけど。
6025: 匿名さん 
[2023-10-17 12:49:53]
>>6024 匿名さん

水戸と土浦が恵まれているだけで、他はそこまで選択肢ないよね。
その土浦が隣のつくばは恵まれている方
6026: マンション検討中さん 
[2023-10-18 23:10:55]
もしつくば市に新設高校ができるとして、それが駅から徒歩圏内だとすると、用地になりそうなところってありますか?
6027: 匿名さん 
[2023-10-19 02:11:20]
徒歩圏ではないけれど、旧桜庁舎は体育館も野球場もあるし、広さも十分。
駅から自転車圏。徒歩だと25分くらい。

理想的な立地としては、吾妻にある私立大学(定員割れでアジアの留学生率が高い)。駅から徒歩10分以内。
6028: 匿名さん 
[2023-10-19 09:54:01]
>>6026 マンション検討中さん
無い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる