つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
5781:
匿名さん
[2023-02-24 10:05:33]
|
5782:
検討板ユーザーさん
[2023-02-24 10:09:18]
理数系にするメリットは難関私立大の理系の入試に対応するためだと思っています。
国では理系人材を増やしたいと考えているけど、アメリカでは高校での文理選択はなく、学部でもそこまで専門的な数学を勉強することはありません。 大学進学を目指す学校を作りたかったのなら普通科設置で良かったのに。 統計の勉強をしていれば分かると思うんだけど、偏差値45~55前後だけで全体の半分の割合になる。 つくばには偏差値69の竹園と、偏差値40前後の筑波やつくば工科、定時制の茎崎しか選択肢がないことが問題で、市内の半分以上を占める中間層の生徒は私立に行くか市外に出るしかない。 尖った学校じゃなく、求められていたのは進学も就職も選択できる高校なのに、つくばサイエンスのコンセプトはなんかズレてるなあと感じる。 |
5783:
名無しさん
[2023-02-24 10:34:15]
大井川知事は税金の無駄遣いがうまい。
|
5784:
通りがかりさん
[2023-02-24 11:01:32]
前にそろばん教室の情報を探していた方いたとおもうんですが
うちの息子は葛城にある某そろばん教室(自宅でやってる教室)に通っていますが今月で辞めて違うところに移ります。ここは辞める人多いです。 |
5785:
入居前さん
[2023-02-24 12:41:18]
他の方も書かれているように、高校生で、数理系に才能や興味があるなら伸ばす環境が公立にあってもいいんじゃない。特に上位校は、というか上位校に限っては。
理系の学部でたまに1,2年生で既に研究室に入って入る子いたからなぁ。 受験にマイナスに作用はしないだろうからあればで人気ありそう。 |
5786:
匿名さん
[2023-02-24 12:51:21]
理数科みたいなのはそれほど多く無いから普通(って何かというのは別として)の授業で研究者になっているのは当たり前。
興味と能力がある生徒なら高度なことも教えてくれるほうが楽しくてモチベーションも上がるでしょう。 |
5787:
匿名さん
[2023-02-24 13:25:53]
>>5783 名無しさん
むしろ税金の使い方がうまい行政を見たことがない。少なくともつくば市も無駄遣いが多い。20億以上の陸上競技場とか、毎年1億5千万かかる洞峰公園とか、大して使われないシェアサイクルとか、大して使われないアプリとか。 つくば市だけってことじゃなく、大半の行政はそんなもん。 |
5788:
匿名さん
[2023-02-24 13:47:12]
上位校なら、医学部や理系トップ大学を目指す理数科は全然ありだと思います。
学校にももちろんよりますが、一般的に文理選択は高2からですよね。学力が中くらいの子ほど、早期に理系一本に絞るのはリスクが高くて、自分が親でも余程本人が強く希望しない限り普通科を勧めると思います。(自分の高校時代を思い返しても、高2で理系クラスを選んだものの数学に馴染めず結局文転した子もいましたし) 中高生の一年は大人と違って長いですし、中学までと高校では勉強の難易度も当然変わりますからね。 |
5789:
匿名さん
[2023-02-24 14:05:43]
高校の問題、つくばサイエンスに普通科や特進科をプラスで作れば解決しそうな話だよね
以前はみどりの駅から谷田部小学校まで小学1年生が入学してすぐ歩いていたんだから、高校生だって余裕でしょ。無理なら自転車とか関東鉄道のバスも近くまであるし |
5790:
匿名さん
[2023-02-24 15:25:47]
>>5789 匿名さん
これが現実的だし即効性あるし市内有数のマンモス校を抱えるみどりのからも近いしと一番進めるべき方向性なんだけど、なぜか高校要望側から出てこないんだよね。なんでだろうね? |
|
5791:
通りがかりさん
[2023-02-24 16:33:02]
みどりのなら、守谷とかつくばみらいからも通いやすよね。県立高校で近隣の地域のことを考えるとバランスは取れる気がするけどね。
|
5792:
匿名さん
[2023-02-24 16:47:44]
みどりのの親達で「つくばサイエンスに偏差値50くらいの普通科を増設して」と声をあげればいいんじゃない?
研究学園から遠いとか言われても電車で二駅だし、とりあえず数が多いから声の力はある程度あると思う。 実現しない新設を唱えてるよりも、みどりのの近くに増設した方がメリットがある。研究学園とか竹園とかの声なんかも聞いてるとキリがないよ。 |
5793:
買い替え検討中さん
[2023-02-24 17:11:08]
現状、高校新設の要望をした結果、新設は無理だけど近隣校の定員増で対応させてくださいって県が折れた形。
だから、普通科定員増が実施されるまでは高校新設要望は下げられないでしょ。 |
5794:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 07:45:51]
|
5795:
名無しさん
[2023-02-25 16:31:45]
みどりの駅から旧谷田部庁舎のバスを現在の3倍走らせる。または、牛久駅とみどりの駅をバスで結ぶ。
|
5796:
匿名さん
[2023-02-25 17:11:29]
家の近くに高校があったらいいなと思うなら、私財を投じて私立高校でもつくったらいいんじゃないですか。本当にアホらしい。
|
5797:
通りがかりさん
[2023-02-25 17:37:59]
|
5798:
匿名さん
[2023-02-25 23:43:23]
みらい平駅徒歩圏に高校があればよいのに。
(あえてつくばから離してみる) |
5799:
匿名さん
[2023-02-27 11:00:19]
>>5798 匿名さん
みらい平駅徒歩圏内ならみどりのからも自転車で十分射程圏内だけど、新設自体に実現性はないから、やはりサイエンスに普通科併設が金も最低限しかかからないし現実的かな。 |
5800:
匿名さん
[2023-02-27 11:02:35]
>>5796 匿名さん
家の近くに高校があったらいいなと思うなら、高校の近くに住めば良いのでは?どうせ自分の子供が行く高校なんて1年前くらいじゃないと分からないんだから、合格してから高校近くの借家でも借りて3年間暮せば良いと思う。 家の近くに偏差値50くらいの高校できても落ちたら目も当てられないんだから。 |
5801:
マンション検討中さん
[2023-02-27 17:43:15]
みらい平の福岡団地エリアなら実現可能じゃないか?
みらい平なら守谷、つくばの中間だしいいと思う。 それか上河原崎あたりかな。 |
5802:
匿名さん
[2023-02-28 10:54:32]
|
5803:
検討板ユーザーさん
[2023-02-28 10:56:25]
今の子供たちはもちろんだけど、その下の世代も考えた時に今の高校の位置は避けられない問題だと思う。
現存の古い校舎の学校はTXや常磐線から徒歩圏内に移転すべきだと思う。 今の建築技術だと校舎は50年は建て替えしないだろうから、用地獲得、場所選びは今から考えなければいけない問題。 5~10年後あたりを目標にTX沿線に公立高校ができるのが今後の県南にとってはいいんじゃないかなあ。 |
5804:
匿名さん
[2023-02-28 13:07:51]
>>5803 検討板ユーザーさん
↑という論は県や県内他自治体民に対してはもう通じないことを理解した方が良い。 散々似たようなこといっても一部つくば市民以外には理解されないどころか反発さえ生んでいるのがここ数年の流れ。 よって、とりあえず向こう10年くらいで解決出来るのがサイエンスに偏差値50程度の普通科増設という案。 理想論を追うがばかりに1歩も進まないよりは、現実案を広めて行くほうが利になると思う。 |
5805:
匿名さん
[2023-02-28 15:02:42]
小中学校も満足に用意出来ないし、高校も無理。
だけどグランピング反対で毎年約2億の負担の公園は引き取っちゃう。 まったく訳が分からんね。 |
5806:
名無しさん
[2023-02-28 22:49:09]
つくばで中学受験の割合ってどれくらいてすか?
やはり受験は茨城県内の私立か公立中高が多いですか? TXがありますが、東京の私立に行く子は少ないでしょうか? |
5807:
買い替え検討中さん
[2023-02-28 23:10:00]
>>5803 検討板ユーザーさん
そうなんですよね。 子どもの数が多い地域が変わってきてるので、学校の立地も変化して当然だと思います。 ただ、移転だと影響が大きいとので、まずは新設して、古い学校は生徒の減少に合わせて緩やかに統廃合がいいと思いますね。 5-10年後だと、ちょうど子どもの数が多い世代の高校受験に間に合います。 |
5808:
匿名さん
[2023-03-01 01:50:21]
宇宙飛行士候補に選ばれた方は並木中から土浦一高で五十嵐市長の先輩?
まさに筑波研究学園都市が産んだエリートですね。 |
5809:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 07:31:58]
>>5808 匿名さん
並木中の生徒会長だったそうてすね。 JAXAで訓練を受けるそうですが、まさに地元。 並木中から徒歩圏の研究施設。 どんな子ども時代をおくっていらっしゃったのか、興味があります。 |
5810:
匿名さん
[2023-03-01 08:31:27]
諏訪さんはやはりご両親は研究者だったのかな。
|
5811:
匿名さん
[2023-03-01 09:30:12]
>>5807 買い替え検討中さん
>まずは新設 ・・・新設は一番実現が難しいでしょうに。5~10年後に間に合わせるなら、上にも書いてあるように まずは「サイエンスに普通科増設」 が順番だと思うけどね。少なくとも新設に「まずは」と言っている時点で、多分現実が見えてないんだろうと思う。 |
5812:
匿名さん
[2023-03-01 11:44:53]
|
5813:
匿名さん
[2023-03-01 12:36:03]
ご両親そろって研究者、という意味ではありませんでした。
|
5814:
匿名さん
[2023-03-01 13:10:09]
もうすぐ4月だってのに学校のページはいつ復旧するのだろうか。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16733533713203 スクリレみたいな使いづらくてスマホだけでしか使えないアプリで連絡は勘弁だよ。 |
5815:
匿名さん
[2023-03-01 13:36:22]
>>5814 匿名さん
もう復旧しないんじゃないかな? 最初は市のHPのお知らせにこの件書いてあったけど、いつの間にか消えちゃったし、今日からリニューアルされたつくば市のホームページだともはや学校のページも教育委員会のページも無かった事になってる。 不正アクセスだけじゃなく、復旧できないくらい中に入られてグチャグチャにされちゃったんだろうね。お粗末過ぎる。 表向きのPRしてる幻想と現実がいつも乖離してるんだよね、つくば市って。 |
5816:
匿名さん
[2023-03-01 13:59:48]
復旧や対策に手間取っていたとしても学校のページが消えている理由も載せないのはいかがなものかね。
お知らせは一定の時間が経つと消えてほしいものを突っ込むところか。 https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2301/12/l_yx_tsukuba_w3... 市のページの各学校にあるリンクは全部地図へのリンクだから紛らわしい。 学校一覧のページに目立つ様に状況を書くべき。 |
5817:
匿名さん
[2023-03-01 19:37:52]
世界の明日が見える街だから大丈夫
|
5818:
匿名さん
[2023-03-02 11:36:59]
見せたい物事だけがみえるまちがつくばスタイル。
|
5819:
匿名さん
[2023-03-02 14:41:43]
現実問題、TX沿線に県立または市立高校の新設の実現性はどの程度あると思いますか?
※%はわかりやすいようにしているため、正確なものではなく目安としての区分。 100% 50%以上90%程度 10~50%程度 0% |
5820:
匿名さん
[2023-03-03 10:50:42]
イメージの世界を作って価値を作ろうとしているんだろうが、
実際の生活は市の科学アピールとは程遠い。 移住者が増えすぎて内情はカオス。 |
5821:
匿名さん
[2023-03-03 11:17:07]
>>5820 匿名さん
科学の街、教育の街は昭和の陸の孤島だった時代。確かにあの頃の「筑波研究学園都市」は国立の研究所勤務という選ばれた民が多かったために異質であったと思う。 今は研究所勤務も居るのはいるけど、相対的に一般家庭の移住者が激増しているため、薄まっている。絶対数が多いから、そりゃ何かに優れた子供も居るだろうけど、普通の子供や・・・な子供も増えている。子は親の鏡だから、それと同様、優れた親もいるけどそれ以上に普通~・・・な親も激増している。 良いところばかりアピールするから中に来てみないとわからないけど、実際来てみたら、不正アクセスされた小中学校のWEBサイトすら2ヶ月経っても復帰しないどころか、市WEBサイトリニューアルに伴い、不正アクセス情報すら消されてしまった。 幻想と現実の両極がみえる。 |
5822:
名無しさん
[2023-03-06 11:31:08]
近々つくばに転勤になる予定です。
3歳の娘がいます。 今後、つくばでの勤務は長期予定です。 そこで… 娘の小学校も視野に入れて、住まいを検討しています。 それなりに教育には重きをおきたいです。 おすすめエリアはありますか?? 駅を利用しないので、春日あたりがいいかなと思っています。 |
5823:
評判気になるさん
[2023-03-07 10:18:05]
>>5822 名無しさん
小中だけならICT教育最先端のみどりの(南と東は除く)もおすすめだけど、高校も考えるならつくば駅にアクセスのいいところがいいと思う。 駅近なのは竹園、春日あたり。 少し離れるけど並木、谷田部東、手代木エリアもいいかと。 TX沿線は保育園の空きがなかなかないので注意してくださいね。 |
5824:
匿名さん
[2023-03-07 11:00:31]
>>5823 評判気になるさん
駅を利用しないと言っているのに駅近、高校無いって騒いでいるのに高校を考えるならつくば駅とか勧めているのがなんとも。 >>5822 教育の重きというけど、どういう内容に重きを置くかでも違ってくるよね。 あくまでも大学までの受験というなら、並木・竹園あたりなんだろうけど、当然ついていけずに脱落するリスクも覚悟した方がよい。特に並木中等はそれが顕著。 今賑やかなみどりのとか研究学園は設備も新しいし注目されやすいから外から見ると気が惹かれるかもしれないけど、実際は多すぎて手に負えなくなってる。また子供が沢山いれば当然多様性という名のあらぬ友人関係などリスクも覚悟した方がよい。 周辺地域は真逆で、設備も老朽化著しく、注目もされないし、子供も少ないからやれることが限られている。同じ市内の義務教育機関とは思えない格差を実感できる。 どの部分の教育に重きを置くか?を間違えると出口が全く異なっていくのがつくば市の教育実態。 |
5825:
名無しさん
[2023-03-07 12:36:36]
最初から土浦などに住むならともかく、つくば市内に高校が足りないからこそ、土浦などにも比較的通いやすいつくば駅近をおすすめするのは当然では??
ついでに言えば大学だってTXで都内通学の可能性を考えれば、駅から離れるにつれて通学時間が長くなり現実的に自宅から通えない大学も増えてくわけですから。 |
5826:
匿名さん
[2023-03-07 15:22:25]
|
5827:
周辺住民さん
[2023-03-07 17:48:50]
バスや自転車での通学を考えると、旧桜地区に住むのが一番高校の選択肢が多い。
竹園東・吾妻中学校区は、つくば駅から土浦や牛久方面へのバスが頻繁にある。 並木中学校区なら土浦方面だけでなく、水海道駅へのバスもある。 桜中学校区なら、土浦の高校に自転車で通いやすい。 旧谷田部町の手代木中学校区になると、牛久市内の学校が選択肢に入るけれど、土浦の学校に通うには少し距離がある。 研究学園地区も同じく距離がある。つくば駅をはさむと、渋滞などの影響も受ける。 電車を使わないのであれば、旧桜地区がお勧め。 |
5828:
匿名さん
[2023-03-07 18:08:33]
女の子で土浦まで自転車は不安が大きいな
|
5829:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 20:24:39]
|
5830:
評判気になるさん
[2023-03-07 22:47:09]
|
理数科が70人でそれ以外の余裕があるキャパで普通科も設置すればいいのにね。
多様性といいつつどっちかしか認めない風潮。