つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
3781:
検討板ユーザーさん
[2020-10-13 15:57:07]
|
3782:
通りがかりさん
[2020-10-13 16:20:22]
新設学校が開校する時は学区の見直しは当然行われるものですが、春日学区を分割する事で決まった経緯についてご存知なら教えて下さい。
東光台は学森学区になるはずだったのが、いつの間にか沼崎学区のままになった様に聞いてます。 また、この問題を争点にしている候補者をご存知なら教えて欲しいと思います。 |
3783:
匿名さん
[2020-10-13 16:45:21]
|
3784:
匿名さん
[2020-10-13 16:51:04]
驚きの情報ばかり。400人の越境となると、PTAも対応に混乱しそうだし、学区内の児童の権利すら侵害しかねないね。
船橋市では保有普通教室数に余裕がない学校へ「兄・姉が在学している学校を希望するとき」(小中学校)との理由での区域外の就学はできないとありました。 こうした毅然とした対応をつくば市は見習って欲しい。 |
3785:
匿名さん
[2020-10-13 19:00:46]
学区外なのに新規の大規模校に通わせたいと思うのは、憧れるから?
大規模校はきれいで洗練されているようで、実は子どもたちには心理的負担が大きすぎる。 経験値があまりない子が大きなコミュニティにいきなり入ることがどれだけ負担になるか。まずほ小さなコミュニティから慣れていく方がよいだろうに。 そして、学区外通学認可で騒ぐ人々は少ししつこい。そこまでしていつまでも騒ぐのであれば、許可取り消しの署名運動して市役所に提出したらどうでしょうか。 |
3786:
匿名さん
[2020-10-13 19:25:59]
市役所に提出したらどうなるんでしょうか。
|
3787:
匿名さん
[2020-10-13 20:45:24]
学区審議委員会と市役所(学務課)が決定した学区を市長が独断で変えたのだから市役所に出しても無駄でしょう。
越境の禁止も必要だけど根本的な対策をしないと状況は全く改善しない。 |
3788:
デベにお勤めさん
[2020-10-13 21:46:13]
現教育長も、自分のお子様を、かつて学園地区内の学校に越境させていました。つくば市から越境は、まずなくなりません。こういうことがまかり通ること、おかしいと思いませんか?
|
3789:
匿名さん
[2020-10-14 09:02:07]
>>学区外通学認可で騒ぐ人々は少ししつこい。そこまでしていつまでも騒ぐのであれば、許可取り消しの署名運動して市役所に提出したらどうでしょうか。
「騒ぐ、騒ぐ」と しつこいひとだな。一番騒いでいるのはあんただと思ってしまいますよ。。 賢いひとならこのケースは市役所に署名を持ちこんでも無駄なことはわかるだろう。 選挙事務所に持っていきなさい。 |
3790:
マンション比較中さん
[2020-10-14 12:43:04]
>>3788
市長は自分の独断決定に異を唱える人が教育長だと困るから越境に関してとやかく言えない人を選んだのかもね。 門脇(前)教育長も市長の独断決定を知ってて止めなかったし、周りに知らせもしなかった。 |
|
3791:
購入経験者さん
[2020-10-14 23:22:03]
そして、異を唱える旧陣営の教育委員会職員、教員を全員左遷。そして、精神的に窮地に追い込み、退職に至った人もいます。表面上は、さわやか、正義を装っても、裏で陰湿で心ない言動をするような酷い人に、つくば市を託していいのでしょうか。私は疑問に思います。
|
3792:
周辺住民さん
[2020-10-15 10:02:28]
>>3782 通りがかりさん
春日学園を作る前に、今度出来る研学2のところに先に小学校を作る計画があって、その小学校の学区を区画整理地区+東光台地区という案があった。 しかし、予想以上に小学校・中学校需要が増加したのと、義務教育学校化の流れから春日学園を施設一体型として開校することとなりました。 学森学園は春日学区の分割だったので、東光台地区の組み入れは考慮されませんでした。 今回の学森2の新設校も学森学区の分割なので南1は葛城学区で変更ないはずが、経緯はわかりませんが新設校学区で答申されています。 |
3793:
周辺住民さん
[2020-10-15 10:15:18]
|
3794:
匿名さん
[2020-10-15 12:11:45]
交際的、国内的に高評価。2万8千票→4万票→5万票といきたい。
前回 40,069 いがらし立青 35,346 飯岡ひろゆき 16,180 大泉 ひろ子 前々回 36,010 市原 健一 28,048 いがらし立青 16,864 桜井よう子 6,650 山中たい子 |
3795:
匿名さん
[2020-10-15 15:09:32]
>>3781 検討板ユーザーさん
>>ホントは越境してくる子は保護者が個別に安全を確保して登校させなきゃいけない 本来はその通りなんだけど、市長が大量越境認めたから… 東光台からそれぞれの親についてこられても、それはそれでなんだかな~って感じ。 学森1を通って東光台が通学しようとしたら学森1の一部が反対(使うのは市道なんだけどね) 本音では、その一部と一緒にしてほしくない人が地区に大多数で、周辺地区へ情報ダダ洩れw 一時期、学森1のには意地悪な人がいるんだねと噂がたった。(勘弁してくれって感じ) >>小森谷市議がPTAに絡んでたから 本部地区安全委員ね。 そりゃ、本部委員として対応しないわけにいかないでしょう。 子供の安全を考えたら自然と方向性は決まると思うよ。 元をただせば市長が原因なんだけどね。 |
3796:
匿名さん
[2020-10-15 21:19:47]
https://newstsukuba.jp/27017/15/10/
学区再編、最終決定の期限は開校前年の10月ってどうなの。 設計前に学区決定しないと、教室数ありきの学区編成しかできないんじゃないの。 |
3797:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 22:26:24]
市議は、市長とグルになって、PTA地区安全委員長に自ら立候補し、PTAを政治に利用。こんなことあっていいのか?絶対、許せない。
|
3798:
匿名さん
[2020-10-16 01:27:14]
●通学区域(案)
(仮称)研究学園小学校、研究学園中学校 ・研究学園1丁目~3丁目、5丁目(1番地~18番地) ・学園南1丁目(現在葛城小学校区) ・中東原新田(現在沼崎小学校区) ・面野井(県道土浦坂東線エキスポ大通り北側に限る)(現在島名小学校区) 学園の森義務教育学校 ・学園の森1丁目、2丁目、3丁目(1番地~13番地、32番地~50番地) ・研究学園4丁目、5丁目(19番地以降) ・東平塚(学園の森2丁目以西の区域に限る) |
3799:
検討板ユーザーさん
[2020-10-16 21:57:18]
>>3797 口コミ知りたいさん
何が許せないってPTA積極的にやって子どもの為に尽力してますみたいな感じで学区内にも良い顔して、実際は裏で手引きしてたのを隠す為にPTA使ってたという厚顔無恥な態度ですね。 市長も言いなりで情けない。公約もまともにやらずにこれから頑張るばっかで、周りの圧力に従うばかりでやった気になってる傀儡。誰の為の市長なのか。 |
3800:
口コミ知りたいさん
[2020-10-16 23:12:43]
市民ネットワークと市長、恐るべしです。
|
それも小森谷市議がPTAに絡んでたから、学区内と同じにして、通学経路に参加させなきゃ子どもが危ないとかで子ども達を盾につかってましたね。個別に子どもを保護できないなら安全確保された学区内に通えば良いのに。そのせいで学区内巻き込んで通学経路で問題騒ぎ。