つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
3751:
名無しさん
[2020-10-10 21:14:51]
|
3752:
マンション掲示板さん
[2020-10-10 21:42:10]
対抗馬(中古車店経営者)の名前で検索すると結構すごい経歴が出てくるよ。
今は真っ当でも過去がアレすぎる人間に任せられるかどうかは市民それぞれ判断が必要だろうね |
3753:
匿名さん
[2020-10-10 22:11:34]
今は真っ当でも過去4年間がアレすぎる人間に任せられるかどうか市民の判断が必要だろうね
|
3754:
マンション検討中さん
[2020-10-10 22:58:39]
>>3743 匿名さん
そうだったのですか。 議員のサポートや市長の思いつきで千人以上の子供が影響を受けてしまうのは困りますね。 しかし、パンクで教育環境が悪化しているのに越境の400人位(250人?)問題ないと言ってしまう小森谷さんの感覚が全く理解出来ない。 1クラス30人なら400人で13クラス、250人でも8クラスも増えることになる。 是非とも、毎年堂々と子供達や保護者の前で学校がすし詰め状態でも問題ありませんと言って欲しい。 |
3755:
職人さん
[2020-10-10 23:49:47]
400人の越境を認めれば、約250世帯、500人の票は確実に伸びる。計算高い。
|
3756:
匿名さん
[2020-10-11 10:36:03]
>>3738 匿名さん
いがらし立青42歳ともに創るマニュフェスト ■中心市街地の再生を担うまちづくり会社の立ち上げ ■老朽化が課題となっているセンタービル・センター広場のリニューアル ■総合運動公園問題の最終解決 □公設墓地整備の検討開始 □公式記録の取れる陸上競技場の整備 □災害に備えて物資を保管する防災倉庫の整備 □筑波西中跡地に誘致する広域通信制高校との連携による地域活性化 □筑波東中跡地をジオパークやサイクリングの拠点へ □廃校を活用した文化芸術の新たな活動拠点整備 □茎崎庁舎跡地を活用した地域活性化推進 □桜庁舎跡地を活用した地域活性化推進 □公式記録の取れる陸上競技場の整備 □上郷高校跡地の利活用方針決定へ |
3757:
通りがかりさん
[2020-10-11 11:26:46]
つくば市議会の9月定例会で、1人の市議が「つくばセンタービル改造計画」に疑問を投げかけた。議会で質問した市議のチラシ(10月2日付)に「今年度中につくば市は市税6000万円投入」とのタイトルで、「アイアイモールの場所と地下市営駐車場(資産価値14億~16億円)を現物出資してまちづくり会社を設立し、貸しオフィスを運営させる予定です。まちづくり会社の経営収支も工事内容も明らかになっていません。市民の意見を取り入れ再考を!」とあった。
また、まちづくり会社ですか。この話はnewsつくばの 名物コラムニストの冠木新市さんの記事を通じて初めて知りました。 五十嵐さんのまちづくり会社はもうトラウマです。 と思っていたら、市長選のマニュフェストに堂々と書かれていました。 まちづくり会社のおかげで、再び4年間、嫌な思いで過ごすことになりそうです。 |
3758:
名無しさん
[2020-10-11 17:32:33]
ちなみに市民ネットワークの助けもあって前回の市長選は当選したので、市長は市民ネットワークに強く言えない。
また同じ市長なら越境問題とか学校建設やパンク問題は越境推進してる市民ネットワークの言いなりだから何も解決しないよ。新設校に越境をねじ込むからパンクはなくならない。 市民ネットワークは弱いものの味方みたいな雰囲気を出してますが、実際はうちに頼めばルール無視できるから投票しろよって作戦。 何も知らない人にはバレなきゃ良いと思ってたんだろうけど、バレちゃって開き直りだからね。 次の市長選、対抗馬はまだ知名度低いかもしれないが、どこの政党がどの候補を支持してるかもよく見て判断した方が良いよ。 市議に関しても周りから見たら迷惑な悪い正義感をもってない、信念もってる人を見極めたいね。 |
3759:
匿名さん
[2020-10-11 20:40:52]
ちなみに今回の市長選は楽勝。不要な助けを求めず戦い、新たな4年をのびのびとやってほしい。
|
3760:
通りがかりさん
[2020-10-11 21:12:20]
学森ネタにぶら下がってネガティブキャンペーンしているのが目立つね。他にネタがないから選挙の道具にされるけど、学校や子供たちには何も力は貸してくれないんだよ。親の目は節穴じゃないって。
|
|
3761:
口コミ知りたいさん
[2020-10-11 23:18:12]
|
3762:
匿名さん
[2020-10-12 00:17:17]
教育環境ネタといえば、筑波大学長選。
市長選より興味あります。 ワンマン永田学長どうなるのか。 |
3763:
匿名さん
[2020-10-12 09:18:50]
選挙の時は保守や革新の枠組みを越えて共闘するが選挙が終われば頼りにするのは自民ということですか。いいんじゃないですか。
|
3764:
周辺住民さん
[2020-10-12 10:05:45]
|
3765:
匿名さん
[2020-10-12 11:18:22]
越境問題が本当に市長が悪いのか分からん。
すでに前市長の時から決まっていて、各方面に約束してしまっていた可能性は?でもって始まってしまったのが現市長だったなんてこともあり得る。 政治って正しいことがそのまま行えるわけじゃないし、市長の権限なんて実際には知れたもの。 まぁ、自分が悪くなくても責任とるのも市長の仕事なんだけどね。 |
3766:
匿名さん
[2020-10-12 11:50:15]
>>3765 匿名さん
逆もまたあるよね。前市長が既に手を付けていて進めていた事業を、現市長がいかにも自分がやったと印象付けているケースとか。無電柱化なんか前市長というより昭和の国策レベルに遡る話だし。 良いことも悪いことも前がどうであろうと「これからの4年間を任せた」訳だから、4年かんで悪くなったor良くなったと感じたこと全てが現市政執行部の責任であり成果だと思う。 前市長が悪いと責任転嫁できるのはあと2週間だね。おそらく現職が2期目になるだろうけど、2期目に入ったらもはやその言い訳はできない。さすがに「前々市長が悪い」はダメだからねぇ。それを踏まえてか、今回の公約は4年前とは違うショボーンな印象だよ。 |
3767:
匿名さん
[2020-10-12 13:18:31]
>>3764 周辺住民さん
不満や批判をいうと「ネガキャン」と決めつけて現実逃避するのがつくばスタイルだかラ仕方がない。 パンクの問題だって中心市街地の話だって、現実をまず見ようぜと進言すればネガキャン。 だからお花畑だの宗教だのバカにされてしまう。 |
3768:
匿名さん
[2020-10-12 13:31:29]
>>3765 匿名さん
市長の権限で開校間際の土壇場で許可したんですよ。 市議会と教育委員会の議事録見れば市長が独断で許可したことは分かります。 春日でも同様の問題があったので教育委員会のメンバーは事後報告でかなり落胆したみたいですね。 権力の濫用と言っても良い。 以前から越境の求めが正式に上がっていれば当然教育委員会で議論されているでしょ。 当時の児童数だけで推測してもそんな余裕は皆無だったことに変わりはないと思いますが。 このスレで市議と学区外の親が大勢で市役所に押しかけたというような話もあがっていましたが。 つくば市民ネットワークの議員の頼みということも後先考えない決断を後押ししたのかもしれません。 いずれにせよ市長が許可しなければ良かっただけの話。 |
3769:
匿名さん
[2020-10-12 13:50:57]
>>3766 匿名さん
無電柱化のスーパー公務員が民間のマンション業者のコマーシャルに出て「このマンションいいですよ」と言って宣伝マンになっても問題なし。官民一体は前市長も盛んに使っていたからいいことなんだと思います。。 |
3770:
周辺住民さん
[2020-10-12 22:33:03]
学森の越境問題は、市民にも教育委員会職員にも、学森準備委員会にも知らされていませんでした。開校したら驚きました。いつの間にか、東光台なども学区になっていました。これは、五十嵐市長、とある議員が独断で進めたことということが分かりました。これは、今でも許せません。
|
3771:
通りがかりさん
[2020-10-12 22:43:14]
市民にも知らされてなかった事が東光台住民だけには知らされていたのでしょうか?
いずれにしても学森学区外の住民には関係ないどうでもいい話ですね。 |
3772:
周辺住民さん
[2020-10-12 23:24:01]
こういうことが平然とやってしまうことが問題です。間違っていることは間違っています。
|
3773:
名無しさん
[2020-10-12 23:39:44]
>>3771 通りがかりさん
つくば市民なら関係ありでしょ。 実害を被る市民の知らない所で、勝手に規定を無視して利益得られる人にだけ都合良く知らせるような人が市長と市議をやってるんだよ。 学森地域外だって裏で良い顔して、規定無視したい人たちに愛想振りまいて票稼いでるに決まってるでしょ。 だって規定守って生活してる人は声上げる必要ないんだから票取りづらいけど、規定無視したい人の方が票取りやすいでしょ。 学森地域のは追及しまくって表面に出ただけで、他にも沢山やってると思うよ。追及しなければ絶対表に出ないからね。出ても揉み消して一部の人しか知らない状況にしてるし。学森の越境の会合なんて、急に開催して通達もほぼ無く、学区内のほとんどの住民が知らなかったからね。何故か学区外は多数いたけど。まぁ学区内は参加しなくても通えるから意味わからない会合だし。 とにかく、ルール守って生活してるつくば市民は市長にとってどーでも良い存在で舐められてるよって感じるね。 |
3774:
通りがかりさん
[2020-10-13 00:03:25]
そもそもの規定とやらが、事前の説明を無視して決められたと伺っていましたが、違うのでしょうか?
|
3775:
匿名さん
[2020-10-13 01:15:28]
|
3776:
匿名さん
[2020-10-13 09:11:34]
>>3773 名無しさん
>ルール守って生活してるつくば市民は市長にとってどーでも良い存在で舐められてるよって感じるね。 結局今の市長に限らず、声出したもん勝ち。5年前の住民投票だって、本当のところはどうだったか?と言えば調査委員会でも私欲は関係ないと結論付けたけど、当時の反体制派議員や現市長が大声で「自分の病院の隣の土地だから便宜を図った!」と声高に批判した結果がこの4年間だった。 |
3777:
マンション検討中さん
[2020-10-13 10:00:51]
別に今の市長でも良いけど、次の4年間はルールを守らない自分勝手な声を出す人の主張を拒否する市長と市議になってほしいですね。
ルールがおかしいっていうなら議論の余地はあるけど、ルールは真っ当で主張が偏ってるんだから。パンクしてる学校には越境認めませんってあるのですからね。 |
3778:
通りがかりさん
[2020-10-13 11:40:57]
|
3779:
マンション検討中さん
[2020-10-13 12:06:36]
あなたの言う
真っ当な主張って何ですか? 偏ったルールって何ですか? |
3780:
周辺住民さん
[2020-10-13 13:49:21]
>>3771 通りがかりさん
初めに東光台の一部から越境希望があって、その後、学区変更はできないけど他に希望者はいませんかっていう案内が開校前年度の年末だったか年始だったかに沼小の東光台地区にあったってそうです。 兄弟が上にいる同じ幼稚園の東光台地区の人から聞きました。 突然案内が来たので、びっくりしたとも話していました。 |
3781:
検討板ユーザーさん
[2020-10-13 15:57:07]
ホントは越境してくる子は保護者が個別に安全を確保して登校させなきゃいけないから、本来は学区内と同じ通学の扱いではないんだよ。
それも小森谷市議がPTAに絡んでたから、学区内と同じにして、通学経路に参加させなきゃ子どもが危ないとかで子ども達を盾につかってましたね。個別に子どもを保護できないなら安全確保された学区内に通えば良いのに。そのせいで学区内巻き込んで通学経路で問題騒ぎ。 |
3782:
通りがかりさん
[2020-10-13 16:20:22]
新設学校が開校する時は学区の見直しは当然行われるものですが、春日学区を分割する事で決まった経緯についてご存知なら教えて下さい。
東光台は学森学区になるはずだったのが、いつの間にか沼崎学区のままになった様に聞いてます。 また、この問題を争点にしている候補者をご存知なら教えて欲しいと思います。 |
3783:
匿名さん
[2020-10-13 16:45:21]
|
3784:
匿名さん
[2020-10-13 16:51:04]
驚きの情報ばかり。400人の越境となると、PTAも対応に混乱しそうだし、学区内の児童の権利すら侵害しかねないね。
船橋市では保有普通教室数に余裕がない学校へ「兄・姉が在学している学校を希望するとき」(小中学校)との理由での区域外の就学はできないとありました。 こうした毅然とした対応をつくば市は見習って欲しい。 |
3785:
匿名さん
[2020-10-13 19:00:46]
学区外なのに新規の大規模校に通わせたいと思うのは、憧れるから?
大規模校はきれいで洗練されているようで、実は子どもたちには心理的負担が大きすぎる。 経験値があまりない子が大きなコミュニティにいきなり入ることがどれだけ負担になるか。まずほ小さなコミュニティから慣れていく方がよいだろうに。 そして、学区外通学認可で騒ぐ人々は少ししつこい。そこまでしていつまでも騒ぐのであれば、許可取り消しの署名運動して市役所に提出したらどうでしょうか。 |
3786:
匿名さん
[2020-10-13 19:25:59]
市役所に提出したらどうなるんでしょうか。
|
3787:
匿名さん
[2020-10-13 20:45:24]
学区審議委員会と市役所(学務課)が決定した学区を市長が独断で変えたのだから市役所に出しても無駄でしょう。
越境の禁止も必要だけど根本的な対策をしないと状況は全く改善しない。 |
3788:
デベにお勤めさん
[2020-10-13 21:46:13]
現教育長も、自分のお子様を、かつて学園地区内の学校に越境させていました。つくば市から越境は、まずなくなりません。こういうことがまかり通ること、おかしいと思いませんか?
|
3789:
匿名さん
[2020-10-14 09:02:07]
>>学区外通学認可で騒ぐ人々は少ししつこい。そこまでしていつまでも騒ぐのであれば、許可取り消しの署名運動して市役所に提出したらどうでしょうか。
「騒ぐ、騒ぐ」と しつこいひとだな。一番騒いでいるのはあんただと思ってしまいますよ。。 賢いひとならこのケースは市役所に署名を持ちこんでも無駄なことはわかるだろう。 選挙事務所に持っていきなさい。 |
3790:
マンション比較中さん
[2020-10-14 12:43:04]
>>3788
市長は自分の独断決定に異を唱える人が教育長だと困るから越境に関してとやかく言えない人を選んだのかもね。 門脇(前)教育長も市長の独断決定を知ってて止めなかったし、周りに知らせもしなかった。 |
3791:
購入経験者さん
[2020-10-14 23:22:03]
そして、異を唱える旧陣営の教育委員会職員、教員を全員左遷。そして、精神的に窮地に追い込み、退職に至った人もいます。表面上は、さわやか、正義を装っても、裏で陰湿で心ない言動をするような酷い人に、つくば市を託していいのでしょうか。私は疑問に思います。
|
3792:
周辺住民さん
[2020-10-15 10:02:28]
>>3782 通りがかりさん
春日学園を作る前に、今度出来る研学2のところに先に小学校を作る計画があって、その小学校の学区を区画整理地区+東光台地区という案があった。 しかし、予想以上に小学校・中学校需要が増加したのと、義務教育学校化の流れから春日学園を施設一体型として開校することとなりました。 学森学園は春日学区の分割だったので、東光台地区の組み入れは考慮されませんでした。 今回の学森2の新設校も学森学区の分割なので南1は葛城学区で変更ないはずが、経緯はわかりませんが新設校学区で答申されています。 |
3793:
周辺住民さん
[2020-10-15 10:15:18]
|
3794:
匿名さん
[2020-10-15 12:11:45]
交際的、国内的に高評価。2万8千票→4万票→5万票といきたい。
前回 40,069 いがらし立青 35,346 飯岡ひろゆき 16,180 大泉 ひろ子 前々回 36,010 市原 健一 28,048 いがらし立青 16,864 桜井よう子 6,650 山中たい子 |
3795:
匿名さん
[2020-10-15 15:09:32]
>>3781 検討板ユーザーさん
>>ホントは越境してくる子は保護者が個別に安全を確保して登校させなきゃいけない 本来はその通りなんだけど、市長が大量越境認めたから… 東光台からそれぞれの親についてこられても、それはそれでなんだかな~って感じ。 学森1を通って東光台が通学しようとしたら学森1の一部が反対(使うのは市道なんだけどね) 本音では、その一部と一緒にしてほしくない人が地区に大多数で、周辺地区へ情報ダダ洩れw 一時期、学森1のには意地悪な人がいるんだねと噂がたった。(勘弁してくれって感じ) >>小森谷市議がPTAに絡んでたから 本部地区安全委員ね。 そりゃ、本部委員として対応しないわけにいかないでしょう。 子供の安全を考えたら自然と方向性は決まると思うよ。 元をただせば市長が原因なんだけどね。 |
3796:
匿名さん
[2020-10-15 21:19:47]
https://newstsukuba.jp/27017/15/10/
学区再編、最終決定の期限は開校前年の10月ってどうなの。 設計前に学区決定しないと、教室数ありきの学区編成しかできないんじゃないの。 |
3797:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 22:26:24]
市議は、市長とグルになって、PTA地区安全委員長に自ら立候補し、PTAを政治に利用。こんなことあっていいのか?絶対、許せない。
|
3798:
匿名さん
[2020-10-16 01:27:14]
●通学区域(案)
(仮称)研究学園小学校、研究学園中学校 ・研究学園1丁目~3丁目、5丁目(1番地~18番地) ・学園南1丁目(現在葛城小学校区) ・中東原新田(現在沼崎小学校区) ・面野井(県道土浦坂東線エキスポ大通り北側に限る)(現在島名小学校区) 学園の森義務教育学校 ・学園の森1丁目、2丁目、3丁目(1番地~13番地、32番地~50番地) ・研究学園4丁目、5丁目(19番地以降) ・東平塚(学園の森2丁目以西の区域に限る) |
3799:
検討板ユーザーさん
[2020-10-16 21:57:18]
>>3797 口コミ知りたいさん
何が許せないってPTA積極的にやって子どもの為に尽力してますみたいな感じで学区内にも良い顔して、実際は裏で手引きしてたのを隠す為にPTA使ってたという厚顔無恥な態度ですね。 市長も言いなりで情けない。公約もまともにやらずにこれから頑張るばっかで、周りの圧力に従うばかりでやった気になってる傀儡。誰の為の市長なのか。 |
3800:
口コミ知りたいさん
[2020-10-16 23:12:43]
市民ネットワークと市長、恐るべしです。
|
> 対抗馬がそれ以下なら同じ4年が続く
同じ4年で済めばいいけど、それ以下の4年になるのでは?