つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
2961:
マンション検討中さん
[2020-04-01 09:13:53]
|
2962:
匿名さん
[2020-04-01 09:18:55]
コロナ騒ぎで解決の兆しが見えないパンク問題もうやむやになりそう
|
2963:
口コミ知りたいさん
[2020-04-01 09:26:18]
>>2961
行政のトップが不満要因になるといろいろ問題が起きるという社会勉強という意味では教育の話でもあるわけだ。 アンチしか書き込まなくなったんじゃなく、現状を見るに信者が徐々に目を覚ましてきて書き込みが減ってるから相対的にアンチが目立つだけ。教育の話をしたい人が多ければそういう書き込みが増えるだろうけど、今はそれじゃないってことでしょうな。 まあこれも市場原理のお勉強だね。 |
2964:
匿名さん
[2020-04-01 10:06:49]
今回のコロナ問題は国や自治体からの財政負担が増える代わりに税収減となることは明らか。
しばらくの間、学校増設などは難しいだろう。 当面は感染対策、医療充実を頑張ってほしい。 |
2965:
匿名さん
[2020-04-01 10:08:04]
そうかな?
文章の書き方を見ると、以前から同じ人が何回もディスっているような印象を受けるのだが。 |
2966:
匿名さん
[2020-04-01 11:01:51]
>>2964 匿名さん
飽和状態で詰め込まれている児童達は、感染リスクが高いわけです。感染対策の観点からも学校増設は必要でしょう。 |
2967:
通りがかりさん
[2020-04-01 11:08:36]
不満書いていいわけだが、子供や教育というより結局いがらしさんの事が気になっているのかなと感じた書き込みが増えたと思い、私は自分を大切にしたいので反論は書き込まなかった。議論させてもらえそうな書き込みもあるが、反論してもその人とだけ議論できるわけではなさそうだ。
|
2968:
匿名さん
[2020-04-01 12:44:02]
その理論は確かに正しいと思うのだけど・・・。
今回のコロナ、財政にその余裕があるかどうか。 学校増設の優先順位をどこに位置付けるか、ですね。 時間的な余裕としては、学校増設よりは校舎増設で手を打つのもやむを得ないと思うのです。 |
2969:
匿名さん
[2020-04-01 12:56:29]
>>2961
>>まったく教育と関係なくなったな そうかな。コロナのことは休校の因だし、いがらしさんのことはその判断で市は動いているのだし、つくばの教育環境そのものじゃないでしょうか。まったく教育と関係ないという断を下す理由がわかりません。 |
2970:
ご近所さん
[2020-04-01 14:10:54]
もし仮に学校が再開しても、一人でも感染者が出たら、即学校閉鎖&校舎消毒になるんじゃないかな。
授業を自宅で受けられるよう、先生も生徒も今のうちに環境整備を進めておくのが良いでしょう。 |
|
2971:
匿名さん
[2020-04-01 15:47:26]
その前にこの一か月間の児童生徒の行動を市がきちんと調査報告する必要があります。
めったに起こらない事変を記録することはとても大切なことです。議会も開かれています。 議員が集めた情報をもとに、市がまとめた調査記録をもとに活発に議論されることを願います。 3月1日の時点と比べ、4月1日の新コロナ情勢は悪化したかどうかの判断も大切です。 |
2972:
匿名さん
[2020-04-01 16:57:21]
>>2968 匿名さん
コロナにより経済の低迷は否めないでしょうが、まず一番に懸念されるところがそこなのですか? tx沿線の分譲が始まって以来、移住者や商業地も増え、それらに伴い、つくば市の税収がどれ程上がっているかご存じですか? 現時点で財政にどの程度の影響があったのか、時間的な問題とはなにを指しておられるのか分かりかねますので、教えていただきたいです。 |
2973:
匿名さん
[2020-04-01 17:39:29]
つくば市は選挙の前年ということで大盤振る舞いしていますね。
市の貯金というべきものも前年より20億円くらい少なくなり過去最低じゃないの。 税収が上がっているのであんまし心配の声は上がっていないようだが長く続くやり方ではないな。 |
2974:
匿名さん
[2020-04-01 18:28:08]
税収がどの程度さがるかなんてわかりませんよ。だって、これから下がるのだから。その質問ナンセンスすぎます。
研究所や大学は収入に対する影響は小さいかもしれませんが、倒産する企業もでてくだろうし(すでに他都市ではニュースになっていますね)、減収になる企業が大多数なのは明らかすぎます。この推論に裏付けは不要でしょう。むしろ、税収が増加する理屈がありません。むしろ、税収が減少しても対応しなければならないことは多すぎます。 時間ですけど、これから新しい学校をプランニングして開校するまでに要する時間です。感染症はコロナだけでなく、今後の感染対策は必要ですが、30人クラスなら感染リスクが少なくて40人クラスなら感染リスクが高いというデータを知らないです。むしろ、仲良しの友達から感染するエピソードが多いように感じていますから、クラスの人数を少なくしても変わらないかもしれませんね、推測ですが。 学校の問題は、例えば竹園や吾妻なんかでも問題になっていますが、例えば竹園西なんで新設できる場所はないように思います。新設ばかりに固執するのではなく、増築なんかも現実可能なものして考えることは妥当だと思うし、だからこそ増設して対応しているんじゃないの? |
2975:
口コミ知りたいさん
[2020-04-01 18:57:57]
デマと言い放った給食食材の廃棄について、実際どのくらいの数値が廃棄されたかを知りたいものです。2万食中1万食が廃棄になるというのをデマと言っていたわけですが、0ではないだろうから。それは今後の休校時の指標にもなるので。
|
2976:
匿名さん
[2020-04-01 19:24:27]
>>2974
感染の確率は人数に応じて増加します。 教室の大きさも人数に合わせて作っているわけではないので30人より40人のほうが互いの距離は縮まりますね。 大人数で集まるなというのは感染拡大を防ぐための基本ですね。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/032700202/ 子供が入れる教室すらないというのは論外なので暫定でプレハブを建てるのは仕方ないですが、学森やみどりののパンク解消のために増築することは過大規模校特有の問題の解決にはならないのです。 |
2977:
匿名さん
[2020-04-01 21:45:33]
●取手
JAとりで総合医療センター 12例目、13例目、14例目、15例目、18例目、19例目、20例目 https://www.city.toride.ibaraki.jp/coronavirus/shinaihassei.html ●つくば ヨーロッパ旅行大学生 2例目 筑波記念病院 5例目、6例目、7例目、8例目、9例目、11例目 アレーテル 16例目、17例目、22例目、23例目、24例目 |
2978:
匿名さん
[2020-04-01 22:11:44]
こどもの行動を見たことがあればわかると思うのですが、授業中は椅子にすわっていても、
休み時間となれば友達と集まります。しかも、大人同士よりも近距離で。からんだり、抱き着いたり。この行動様式を考えると、必ずしも提示してもらえたデータをもって、感染予防のために少人数制にすることが妥当なのか判断できません。これは、現場で働いている教師や、小児科医の意見でもありました。 学校の在り方として、大人数のクラスが良くないことは賛同するのですが、感染予防を根拠にすることは少しデータ不足と思います。 |
2979:
ご近所さん
[2020-04-01 23:21:47]
今の局面で住宅を購入しようとする人は多くないので、局所的な生徒数の増加を前提にした議論は、変わってくるでしょう。
仕事がなくなり、収入が大幅に減って、住宅ローンが支払えなくなり、売りに出すケースも増えるでしょうから。 |
2980:
匿名さん
[2020-04-01 23:35:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
まったく教育と関係なくなったな。
アンチ五十嵐派しか書き込みなくなったし。
頼むから、2chとか別のとこでアンチスレ作ってください。