つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
1261:
匿名さん
[2018-09-29 18:09:47]
|
1262:
匿名さん
[2018-10-27 07:16:06]
>>1254 匿名さん
>今でも、高校が足りないのに、新たな高校を作るという話すらない。これは大きな問題です。 高校がたりないどころか市内の歴史的な高校である上郷高校は廃校になりました。 廃校になった土地建物はつくば市が県から購入しましたが未だに利用方法が決まりません。 五十嵐さんは何も決められません。これは大きな問題です |
1263:
口コミ知りたいさん
[2018-10-27 09:21:13]
|
1264:
周辺住民さん
[2018-10-27 12:32:08]
養老院とおんなじですね、交通の便も悪いところに建てられます。
いまでは養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホームと様々です。 藤沢さんも市原さんもこのお仕事に熱心ですが、五十嵐さんも始められたらいかがですか。 |
1265:
匿名さん
[2018-10-27 20:00:44]
>>1264さん
元総合運動公園計画地にサービス付高齢者施設とか? |
1266:
匿名さん
[2018-10-27 23:35:07]
|
1267:
匿名さん
[2018-10-28 00:22:18]
>>1263 口コミ知りたいさん
国立公文書館は北部工業団地内、クリーンセンターはす向かい、道路からかなり奥まった所にある。 建物そのものは立派であるにもかかわらず、なんでまた、こんな所に?と思う。 土地が安価だったか、国有地だったかしらないが、展示できるものがあるなら、有効活用すればいいのに。 |
1268:
周辺住民さん
[2018-10-28 06:51:06]
市民ネットのポスティングちらしによると、いろいろの提案があり、それぞれについて概算費用を算出して、
年度内に市民や議会に市が説明する予定だと伝えている。クレオの説明会のようなにおいがする流れだ。 もはや五十嵐流が定着したといえる。 年3千万強の利子がかかることを市民ネットは憂いているがそんなんじゃダメダメ。 土地価格も毎年調べてよ。1割下がれば7億円の損失ですよ。 |
1269:
匿名
[2018-10-31 20:42:43]
このスレはなかなか盛り上がりませんね。
つくば市内の教育環境の情報が欲しい! |
1270:
通りがかりさん
[2018-10-31 20:58:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
1271:
匿名さん
[2018-10-31 23:12:03]
社会力を身につける教育
|
1272:
通りがかりさん
[2018-11-01 07:44:47]
|
1273:
匿名さん
[2018-11-01 08:59:06]
春日は、小中一貫校なのに、中学受験組がかなりいますよね。
|
1274:
匿名さん
[2018-11-01 09:00:26]
|
1275:
マンション比較中さん
[2018-11-01 10:54:58]
ボスを救う大人が誰もいないってことが不幸を広げていますな。
|
1276:
匿名さん
[2018-11-01 11:49:01]
中高生集まれ! タウンミーティング ”会える市長” with中高生
|
1277:
通りがかりさん
[2018-11-01 16:15:50]
|
1278:
匿名さん
[2018-11-01 22:22:01]
|
1279:
匿名さん
[2018-11-02 15:01:13]
社会力のある子ども(保護者)は,今後の春日学園に未来を見出せないのか,大量に受験して合格していなくなりました。
|
1280:
周辺住民さん
[2018-11-02 15:29:40]
社会力のある保護者は,市民税などをしっかり収めていただくだけでGoodよ。社会力のある子どもは,外に出たほうがBetterよ。
|
1281:
評判気になるさん
[2018-11-04 01:06:08]
別に小中一貫校といったって、学区でたまたま一貫校になっているだけだから、中学を受験したい人はすればいいし、そうでない人は9年通えばいい。
1ついじめの事例があるからって他の学校に行っても、そこでいじめに遭わないとは限らない。 |
1282:
通りがかりさん
[2018-11-04 09:42:50]
春日は最初から疑問視してた人は結構いて、つくばのトップクラスは今でも竹園か吾妻に通わせてるからね。
|
1283:
匿名さん
[2018-11-04 09:48:48]
つくばトップクラスって何?
金持ちって意味ならそうかもしれなが。 |
1284:
マンコミュファンさん
[2018-11-04 18:43:00]
|
1285:
名無しさん
[2018-11-04 18:46:10]
|
1286:
マンション掲示板さん
[2018-11-05 15:32:30]
|
1287:
マンション掲示板さん
[2018-11-05 18:13:27]
|
1288:
匿名さん
[2018-11-05 18:33:08]
|
1289:
評判気になるさん
[2018-11-06 01:37:20]
|
1290:
口コミ知りたいさん
[2018-11-06 08:36:30]
トップクラスがどーの とかいうのはまさか子供の前では言ってないと思うけど、ウィンウィンじゃない発想はいじめにつながるから大人(特に親)は気を付けないとな。親が変わんないといじめはなくならないよね。でも親はなかなか変われないんだよな。
|
1291:
周辺住民さん
[2018-11-13 23:40:56]
遅ればせながら「つくば市の小中一貫教育の成果と課題」調査報告書を読んでみました。
一体校型の6年生が課題だとまとめられていますが、中学受験の影響についてほとんど解析されていない点が気になります。 一体校型が悪いというより、中学受験による外部情報やストレス等の影響が大きそうですが。 |
1292:
周辺住民さん
[2018-11-16 07:59:31]
一体校型が悪いということでしょうね。中学受験組のフォローが不足しています。
|
1293:
口コミ知りたいさん
[2018-11-16 12:21:35]
7~9年と日常交流がある状態での中受組の子供の心理って、どんな感じなんだろうか。公立小が中受組に特別配慮してないのは分かるけど、一貫にしたならその時点で大人側に、そういう想像力は必要だったのだな。
|
1294:
匿名さん
[2018-11-16 13:26:56]
報告書を眺めると受験のフォローというよりそもそも一貫校では教師のサポートが行き届かない様に見えますね。
誰が誰だか分からない超マンモス校ではこの傾向がさらに強くなりそうです。 つくば市の現状を見ると、少なくとも中学からは私立が良さそうです。 |
1295:
匿名さん
[2018-11-17 00:37:15]
つくば市の公立小から私立中に進学する生徒の数はちゃんと把握されてるのか?
|
1296:
匿名さん
[2018-11-17 08:37:33]
|
1297:
匿名さん
[2018-11-17 12:53:03]
>>1291
7 : 名無しさん [] 2017/12/08(金) 08:46:20.55ID:gi6uDwqm 市民意識調査は2年に1回。つくば市は前市長時代から市民アンケートや市民意識調査が大好き。 でも、その結果を公表するにあたり、もっと数字を盛ることが必要じゃないかなあ。 例えば教育について。25年度までは「小中学校の学校教育」について満足ですか、 という質問項目でしたが、27年以降は「小中一貫教育の充実」についてと 「教育環境の整備」についてに分けて満足度を問いています。 その結果。教育の満足度は低下していました。40億円使って小中学校を造ったのに。 これでは暗くなります。数字をいじって発表しないと次から予算がとれませんよ。 |
1298:
eマンションさん
[2018-11-17 13:56:41]
>>1296 匿名さん
オランダは教師の給与が高い。 教育長はそこまで当然わかっていますよね。 オランダは小国で、オランダ語、英語、フランス語、ドイツ語が身につく環境にあります。 つくば市の教育環境が改善するなら楽しみです。 |
1299:
ご近所
[2018-11-17 18:37:41]
|
1300:
ご近所
[2018-11-17 18:39:56]
|
1301:
匿名さん
[2018-11-22 09:27:32]
今年の学森は、越境厳しいの?
|
1302:
匿名さん
[2018-12-06 10:27:40]
オランダ式はいいと思いますよ。お金はかかりますが、教育にお金をかけずにどこにかけるのでしょうかね。小規模化だけでなく、学校によって特色を出さないとね。例えば、農村部の小学校と中心部の小学校で特色を出していい。当然越境も自由。
つくばならではなら、英語教育の充実でしょうね。小学校、中学校で、日本人に英語を教えさせるのを一切やめ、オールイングリッシュでネイティブに教育してもらうのが一番良い。ヨーロッパではこれがスタンダード。留学生の積極的受け入れもいいですね。 それから、教育という名の奴隷化が日本では行われているので、子供が本来持っている自由な精神を養う事。ディスカッションをとにかくやらせる。 |
1303:
匿名さん
[2018-12-08 07:46:10]
>>1268
>>年3千万強の利子がかかることを市民ネットは憂いているがそんなんじゃダメダメ。 >>土地価格も毎年調べてよ。1割下がれば7億円の損失ですよ。 それまで入っていた固定資産税6700万円+利子3000万円で毎年1億円以上が逃げていく |
1304:
匿名さん
[2018-12-08 09:49:42]
|
1305:
評判気になるさん
[2018-12-10 23:09:59]
|
1306:
匿名さん
[2018-12-10 23:11:34]
>>1304 匿名さん
東と西をくっつけて生徒増やしたら、学力上がるのかな? |
1307:
匿名さん
[2018-12-11 09:03:13]
馬鹿でかい学校は前市長時代の考え方だと思うよ。あれに反対した保護者の意見はホイホイ通らなかったんじゃない? 実際ホイホイ通らないもんだよ。自分で要望を出してみると分かる。 |
1308:
買い替え検討中さん
[2018-12-11 13:21:13]
越境申請はホイホイ通ったようだけど来年度以降どうなるのかね
パンク対策が全然見えてきませんな |
1309:
評判気になるさん
[2018-12-11 14:44:52]
今度学園南へ沖縄県から移住します。。
葛城小学校は現在何クラス編成ほどなのでしょうか?運動会等は全学年での実施ですか? |
1310:
匿名さん
[2018-12-12 10:51:35]
>>1254 匿名さん
>今でも、高校が足りないのに、新たな高校を作るという話すらない。これは大きな問題です。 高校がたりないどころか市内の歴史的な高校である上郷高校は廃校になりました。 廃校になった土地建物はつくば市が県から購入しましたが未だに利用方法が決まりません。 五十嵐さんはこの件でも何も決められませんです。これは大きな問題ですね。 現在は小学校が児童であふれていますが7,8年すれば高校生になります。 筑波高校や茎崎高校、つくば工科高校など市内の高校のレベルがアップする良い機会です。 市の教育委員会も8年計画で市内の県立高校のレベルアップに力を注ぐべきでしょう。 |
学務課、教育長、市長が決めました。最終的に市長が許可しました。
教育委員会のメンバーは春日の問題を重くみていていましたが、越境の話は
事後報告です。
詳細は教育委員会の議事録にあります。
子供の人数(少なくとも下限)は開校より1年以上前から分かっていたはずなので対応が杜撰で遅すぎという評価はしかたありませんね。