つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
1948:
買い替え検討中さん
[2019-09-23 11:40:54]
|
1949:
匿名
[2019-09-23 12:11:25]
|
1950:
名無しさん
[2019-09-24 08:31:31]
|
1951:
匿名さん
[2019-09-24 16:19:10]
2020年から学習指導要領改訂が行われますが、教員採用合格率が3倍を大きく割っている中、今の状況のままで、これから先生になられる方々にかつてと同様の水準を期待するのは、現実的ではないでしょう。
~1992(平成4年) 6年間で5785単位時間(1単位45分) 1992年から学校週5日制が段階的に導入され、1996年から完全実施。 2002年~ 5367単位時間(ゆとりと充実)、「生きる力」の育成、絶対評価 2011年~ 5645単位時間(ゆとり教育からの転換)「生きる力」の育成 2020年~ 5785単位時間(高学年の英語教育の強化等) 守谷市の取り組み例 https://www.asahi.com/articles/ASM8J026KM8HUJHB00Z.html |
1952:
匿名さん
[2019-09-24 18:10:41]
~2020年 「社会力」の育成
|
1953:
匿名さん
[2019-09-24 18:16:55]
~2019年 「社会力」の育成
教育長は今年12月まででした。 |
1954:
通りがかりさん
[2019-09-25 07:57:44]
>>1945 匿名さん
今の50代後半~60代は大量採用 世代。 今の20代~30代前半も大量採用世代。 30代後半から40代の氷河期世代が、教員採用数も僅かで、10年後は管理職になれる人材が不足します。 60代は担任なし、責任重い校務分掌なしのほぼ非常勤講師な再任用が多数派。 本来学校で中堅として活躍して指導する世代が少ないのはいびつな構造です。 60代の教員が増えるのは、賛成できません。 |
1955:
匿名さん
[2019-09-25 11:50:32]
>>1954
賛成しようがしまいが、数十年の日本社会の構成が要因なので、どうしようもない。あきらめろww |
1956:
匿名
[2019-09-25 13:20:09]
>>1954 通りがかりさん
分からなくもないが、ムリでは。 現役教師の人数不足を補う必要があるにも関わらず、給与の低さを含めた待遇だけでなく親からの扱いの酷さから若手は教師に成りたくない。数少ない若手も一人前になるのに数年以上かかる。 ご高齢の先生方にお世話になりつつ、はやく若手対策をするべし。 |
1957:
匿名さん
[2019-09-25 14:05:25]
年金問題も重要だ。ご高齢の先生方にはできるだけ長く働いてもらいたい。
|
|
1958:
ご近所さん
[2019-09-25 15:35:04]
こんなにオジイチャンになっても働かなくてはならないんだよぉ・・・と子供達に人生の厳しさを教えるには丁度良い。
|
1959:
匿名さん
[2019-09-25 16:43:09]
オバアチャンのほうが長生きするから女先生は大切にしましょ。
|
1960:
口コミ知りたいさん
[2019-09-25 23:43:07]
息子はいじめの直接的な被害者ではありませんが,学校にいじめはありました。
教師が複数の加害者を指導できないことに幻滅して,もうこの学校には期待できないと中学受験しました。 9年間は長いし,一度人間関係がこじれると尾を引くので,それに振り回されるのは時間の無駄だと判断しました。 新しく環境を変えたのは正解でした。 |
1961:
匿名さん
[2019-09-26 06:36:21]
>>1954 通りがかりさん
>>今の20代~30代前半も大量採用世代 でも、それは全国的にみた話でしょ。 つくばは市長も市議も「教育日本一のまち」を唱えていたころに採用された世代だ。 他とは違う、心配ないはずだ。 |
1962:
匿名さん
[2019-09-26 07:10:31]
|
1963:
ご近所さん
[2019-09-26 15:00:09]
>>1962
大丈夫だよ。現教育長の夢とお花に溢れるプランと、市長が進める崇高なよく分からない単語並ぶプランの相乗効果で、素晴らしい未来になるはずだ。 |
1964:
匿名さん
[2019-09-28 19:34:23]
平成31年度(2018年実施)小学校教員採用試験倍率
1.21(新潟県)~5.53(兵庫県)、茨城県 2.26 政令指定都市でもなければ、市や教育長がどうこうできる問題ではないでしょう。 新潟県 1.21 北海道 1.23 福岡県 1.28 佐賀県 1.49 北九州市 1.64 広島県・広島市 1.67 長崎県 1.74 愛媛県 1.75 宮崎県 1.79 東京都 1.79 新潟市 1.80 仙台市 1.93 山口県 1.97 熊本県 2.10 山形県 2.10 大分県 2.12 富山県 2.12 鳥取県 2.15 大阪市 2.26 茨城県 2.26 岐阜県 2.35 岡山県 2.37 千葉県・千葉市 2.37 和歌山県 2.43 札幌市 2.49 福島県 2.51 秋田県 2.60 青森県 2.62 横浜市 2.68 山梨県 2.71 岩手県 2.72 静岡県 2.74 島根県 2.84 栃木県 2.88 宮城県 2.91 石川県 2.99 静岡市 3.00 岡山市 3.00 熊本市 3.00 埼玉県 3.05 名古屋市 3.10 川崎市 3.11 徳島県 3.14 浜松市 3.18 香川県 3.21 福井県 3.28 さいたま市 3.34 愛知県 3.35 神奈川県 3.39 長野県 3.41 大阪府 3.64 滋賀県 3.76 京都府 3.85 神戸市 4.10 鹿児島県 4.23 奈良県 4.39 福岡市 4.56 大阪府豊能地区 4.64 沖縄県 4.65 堺市 4.78 三重県 4.79 相模原市 4.98 高知県 5.25 群馬県 5.27 兵庫県 5.53 |
1965:
匿名さん
[2019-09-29 06:19:13]
他の業種から人材がどっと流れて来る。心配するな。今、銀行は人余りだ。
|
1966:
匿名さん
[2019-09-29 09:24:39]
|
1967:
口コミ知りたいさん
[2019-09-29 17:52:29]
>現教育長の夢とお花に溢れるプランと、市長が進める崇高なよく分からない単語並ぶプラン>の相乗効果で、素晴らしい未来になるはずだ。
教育長はもうすぐ任期満了。よって、つくばの教育は、期待できます。この失われた3年間を奪い返して欲しい。 |
そして次期市長は「夢物語はやめて現実が見える街」を唱える。