つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
7329:
匿名さん
[2024-12-04 13:34:38]
今どき御三家なんていう言葉自体が死語。せいぜい織田裕二・加勢大周・吉田栄作の時代までじゃないの?
|
7330:
口コミ知りたいさん
[2024-12-04 16:10:02]
|
7331:
eマンションさん
[2024-12-05 01:30:23]
|
7332:
匿名さん
[2024-12-05 09:55:27]
|
7333:
匿名さん
[2024-12-05 10:48:30]
御三家
使ってる人もいれば使ってない人もいる、でいいんじゃねーの??? 特につくば市民ご新規さんは知らない人の方が殆どだろうし 昔から使ってた人の近くで育った人達は使う可能性だってあるわけだから |
7334:
ご近所さん
[2024-12-05 10:53:28]
いや、中学受験だと御三家って普通に使うでしょ・・・
|
7335:
匿名さん
[2024-12-05 12:42:08]
使うのは一昔前の世代って感じでフェードアウトしていくんじゃないかね
|
7336:
評判気になるさん
[2024-12-05 13:25:41]
いつまで取り繕ってるの
ここは、子育てなんてとうに終えてる懐古主義者の集まり そんなこと流れを見てる人みんな気づいてるよ だから御三家と言うような世代の人がいることは分かってるよ。 なぜ取り繕う必要がある? 今の子育て世帯を装ってるからか? そういうのももう全部バレてるのに今更おろおろするんじゃない |
7337:
匿名さん
[2024-12-05 13:46:49]
昔の偏りをまだ信じている人がいるけど、現実はどこも大差なしです。
例えば、駅の周りの学校と学森で土浦一高付属中の出身小学校の比と該当学年の子が6年生だった児童数の比を比べると 現中2: 学森/竹園東 = 6.0 , 学森/竹園西 = 2.4, 学森/吾妻 = 4.0 児童数比:学森/竹園東 = 1.6 , 学森/竹園西 = 1.5, 学森/吾妻 = 2.5 現中1: 学森/竹園東 = 2.5 , 学森/竹園西 = 1.25, 学森/吾妻 = 1.25 児童数比:学森/竹園東 = 2.3 , 学森/竹園西 = 1.76, 学森/吾妻 = 2.42 ばらつきを考えれば大差なしです(現中2の学森は優秀だったかもしれませんが)。 参考: https://www.tsuchiura1-jh.ibk.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/2411 https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikukyokugakumuka/g... |
7338:
匿名さん
[2024-12-05 14:19:18]
[御三家]って言葉が気に食わない人って
近隣市民か御三家に憧れが転じて妬んでる人じゃないか?30代も普通に使ってる人も全然いるよ?? 学力コンプレックスある暇人が荒らしてるだけにしか見えないよ。 まぁそれはそれとして 御三家って今じゃ良くも悪くも駅近にマンション群が建ってから他校と学力が平均化したと思う 違う話になるけど児童数が急増してない小学校の方が子供の教育環境としては良さそうな気がするんだけどどうなのかな?? |
|
7339:
周辺住民さん
[2024-12-05 14:40:54]
>近隣市民か御三家に憧れが転じて妬んでる人じゃないか?30代も普通に使ってる人も全然いるよ??
こういうのが一番恥ずかしい。 むしろそいうものに憧れ感じる人がコンプレックスを持っているんじゃないかと思ってしまう。 どこに住もうが、子供や親が賢くなったり、学歴的なステータスを得たりはしない。 公務員宿舎時代は知らないが、私の周りの子育て世代研究職はほとんどが吾妻、竹園以外の戸建て。 |
7340:
口コミ知りたいさん
[2024-12-05 15:22:54]
|
7341:
匿名さん
[2024-12-05 15:51:53]
>>7340 口コミ知りたいさん
並木中等 中2:学森 15, 竹園東 12, 竹園西 15, 吾妻 6, 春日 7 中1:学森 11, 竹園東 5, 竹園西 19, 吾妻 9, 春日 10 土一 中2:学森 12, 竹園東 2, 竹園西 5, 吾妻 3, 春日 3 中1:学森 5, 竹園東 2, 竹園西 4, 吾妻 4, 春日 7 出身校の同学年児童数(小6の3月) 中2:学森 232, 竹園東 101, 竹園西 132, 吾妻 96, 春日 142 中1:学森 221, 竹園東 104 , 竹園西142, 吾妻 96 , 春日 141 どこかの学校がひときわ優秀とかそういうのはありませんね。 |
7342:
匿名さん
[2024-12-06 08:10:03]
皇室と筑波大学が絡んてくると、筑波大に予算が落ちて設備がよくなり、筑波大付属坂戸の移転も早く進む、とかないでしょうか。
|
7343:
匿名さん
[2024-12-06 08:23:04]
大学や国の研究機関の間に横たわる省庁間の壁をなくせば、つくばに投下されてる全体の予算はもっと有効活用できるはず。無駄に壁をつくってるから集積効果が弱いし、
壁をつくるから民間も寄ってこなくなって民間からの金も入りづらくなる 細かいところで協定だの連携だの進めてはいてるから、昔よりはマシにはなってきてる気はするけど、政治力があればもっと一気にできるはずなんだよな |
7344:
名無しさん
[2024-12-06 12:05:11]
>>7341 匿名さん
どうもありがとうございます。 並木中等の中1-2は、卒業生比で、竹園西小12.4%、竹園東小8.3%、吾妻小7.8%、春日学園6.0%、学園の森5.7%なのですね。 近い所順って感じでしょうか。 竹園東小や吾妻小は公立中ファンも根強いが、竹園西は昔から都内私立中を受ける子が多いと聞いた事があります。 (個人的には、一時期壊滅状態だった吾妻小が、人数が少し回復していて感慨) |
7345:
検討板ユーザーさん
[2024-12-06 19:59:12]
茨城でそんなの気にしても仕方ない
|
7346:
通りがかりさん
[2024-12-06 20:30:33]
つくばが他の地域と明らかに違うのは、理系と大学院卒の多さだなぁ。公立小の同級生の女子で理系修士が普通にたくさんいるって、こんなのは珍しいよ。
|
7347:
評判気になるさん
[2024-12-12 20:13:11]
|
7348:
匿名さん
[2024-12-13 09:39:59]
>>7342 匿名さん
無い |