つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
708:
匿名さん
[2018-03-01 18:18:16]
|
709:
周辺住民さん
[2018-03-01 22:20:23]
つくばの「教育日本一」ってすでに死語なんじゃなかった?
現教育長が、いろいろと誤解を生じる言葉だからっつって使わない方向なんじゃなかった? 教育委員会だったと思うけど、議事録で読んだ気がするー |
710:
匿名さん
[2018-03-01 23:36:44]
うわ、そうなんですか。
じゃあ、つくばは、どういう特色作りをして、差別化を図っていくつもりなんだろう。 研究所が多い→研究者多い→インテリ→教育熱心→教育日本一って、ブランディングしやすい構図だったのに。 |
711:
匿名さん
[2018-03-02 00:12:33]
教育日本一って、最悪なキャッチフレーズはなくなったんですね。
良かったー! ナンバーワンじゃなくてオンリーワンの方が研究者の多いつくばらしいと思います。 |
712:
匿名さん
[2018-03-02 08:42:22]
世界に一つだけの花的宗教観の是非はともかく、
教育オンリーワンの場合、それを実現するために具体的にどういう施策を取るのでしょうか? 「オンリーワン」は、様々な解釈の仕方ができるため、用語だけが都合よく使用されている感があります。 全くなんの施策も取らずに、「オンリーワン」を唱えるだけなら、市原前市長的なハード整備の方が良いです。 そもそも、突き詰めれば、人間は、なにもせずともオンリーワンの存在です。 なにもしないことを許容するスローガンではないですよね? |
713:
匿名さん
[2018-03-02 10:28:57]
市原前市長は今や茨城県の教育委員ですよ。平成33年12月までの4年間で茨城県を「教育日本一」に。
家族の健康問題を理由に市長選に出なかったが夫婦で旅行を楽しんだり夫婦で事業を拡大したり大活躍ですね。 |
714:
匿名さん
[2018-03-02 10:33:12]
なにをもってして教育の「日本一」なのかね?(笑)
|
715:
匿名さん
[2018-03-02 10:41:06]
つくば市名物は横断橋の垂れ幕メッセージ。「教育日本一」とか「健康長寿日本一」とか。
教育の日本一ってどうやって決めるの?健康長寿ってどうやって調べるの? 土浦市の健康長寿とどうやって比較できるの? 曖昧模糊としたもので日本一を競う。 現教育長の社会力も曖昧。 |
716:
匿名さん
[2018-03-02 11:36:46]
実際に成果があったかどうかはさておき、ちょっと揚げ足取りやしませんか?
そういうのはランキングで一位を目指そうとかそういうことではなくて、 他の自治体よりもよりよい教育環境を整え、実践していこうという目標でしょ? |
717:
匿名さん
[2018-03-02 11:46:14]
安易なプロパガンダだね。
|
|
718:
匿名さん
[2018-03-02 12:28:41]
このままだと学園の森は日本一のマンモス校(しかも定員の倍)
|
719:
匿名さん
[2018-03-02 12:44:51]
そんなところで日本一になってもね。
詰め込まれる子供たちもかわいそうだけど、登下校の歩道対策は大丈夫ですかね? 公道では1列になって歩くとか、指導もきちんとしてもらいたいですね。 |
720:
マンション検討中さん
[2018-03-02 12:51:39]
|
721:
匿名さん
[2018-03-02 15:31:40]
>>720
話がかみ合っていないですね。 市原前市長のスローガン「教育日本一」が、何を具体的に目指していたか不明ですが、市原前市長は、具体的な施策として、少なくとも、市内の小中学校の小中一貫校化と、校舎新設や建て替えによるハード面の充実を図っており、実際に実施していたわけです。 現市長は具体的にどのような施策を進めているのですか? |
722:
匿名さん
[2018-03-02 17:28:59]
所信表明によると現市長のスローガンは社会力を育てる教育への転換。
「人と人がつながり、社会をつくる力」により、それまで自分が身 につけた知識や技能を自ら進んで発揮し、社会の現場で誰かのため に活用していけるようになることを目ざいます。 具体的に何をしたいのか、これまでの教育と何が違うのかさっぱり分からんが。 あとは 総合教育会議での議論、学校等適正配置計画のも直し、生涯学習の推進、既存 施設の改修などを本格的に行い、ハード、ソフト両面からの整備を計画的に進 めていきます だってさ。学園の森の学区、越境に関してはちゃんと総合教育会議で議論して 適正な配置だと評価した結果なはずだからその議論の情報公開が楽しみだな。 |
723:
匿名さん
[2018-03-02 17:53:31]
全く内容がないスローガンなんだけど。
|
724:
検討板ユーザーさん
[2018-03-02 18:55:38]
登下校の歩道対策で安全なのは研究学園だけ。おまけにスクールバスつき。他の学校はきけんですよ。
|
725:
匿名さん
[2018-03-02 19:22:18]
市原さん、五十嵐さんに聞きたい。
つくば市よりよい教育環境を整え実践している他の自治体とはどこですか? その街を目標にしてさらによりよい教育環境を整え実践していこうというでしょか? |
726:
匿名さん
[2018-03-03 07:10:02]
五十嵐さんに問えばいい。
あんたの理想としている教育を実践している自治体はどこですかと。具体例を挙げてくださいと。 おそらく答えられないと思う。 |
727:
通りがかりさん
[2018-03-03 07:29:07]
>>724 検討板ユーザーさん
安全に通えて、しかも自宅から徒歩数分のところに学校があるのに、危険な道路を渡る少し遠い学校に通わなければいけない地域もある。 学区というのは、不人気なら柔軟に対応すべきだけれど、人気の学区は下手に許すと揉める原因にしかならない。 |
新しい小学校の建設を進めてきたのは市原前市長です。「教育日本一のまち」も市原さんです。
それでは五十嵐市長に質問です。現況のつくば市の教育は日本の何位ですか、トップはどこですか。
市原さんは校舎だけのひとでしたが、五十嵐さんは現在、どの市の、どういう教育を目標にしていますか。