つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
6919:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 14:58:53]
|
6920:
匿名さん
[2024-07-20 18:18:36]
|
6921:
匿名さん
[2024-07-20 21:42:55]
常総、四回戦で敗退
https://newstsukuba.jp/52488/20/07/ |
6922:
eマンションさん
[2024-07-20 22:12:01]
|
6923:
eマンションさん
[2024-07-20 22:18:57]
つくば御三家って言うけど、それって何の御三家なんだろう?
なんか、昔からのつくば民がプライドで勝手に言ってるだけ?に感じる 子が受験生で、学校のパンフレット見てると、在校生(恐らくその学校での優等生)の紹介で、出身校は竹園東と学園の森、春日の名前をよく見かける 逆に吾妻と竹園西ってあんまり見かけないんだよね なので、その御三家って今も有効なのかな?と思う |
6924:
匿名さん
[2024-07-20 22:53:27]
研究者の子供が異常に偏っていた頃の話で、もうそんなの関係ないでしょ。
いつの時代の話?って感じ。 ただ、つくば駅周りはマンション増えて、都内通勤の家庭が多そうだから都内のお受験対策の家庭教育方針をそのまま持ってきてそうで周りよりたくさん勉強させられているかもね。 |
6925:
マンション検討中さん
[2024-07-21 00:04:59]
>>6923 eマンションさん
学校のパンフレットって高校のでしょうか? 竹園西は小学校だけで、中学は無いですよ(中学からは竹園東中)。 並木中等の在校生の出身小学校で一番多いのは竹園西小ですね。 吾妻小は、官舎の廃止だけでなく、春日学園の誕生もあって一時は見る影ないほど人数が減った(春日の人達は、春日学園ができる前は距離が近い吾妻に学区変更して通わせてる人がほとんどだったので)。今はマンションでかなり盛り返してきたね。 ただ、吾妻中は竹東中の半分位しかいないのでは。 |
6926:
匿名さん
[2024-07-21 08:22:17]
|
6927:
マンション掲示板さん
[2024-07-21 13:23:18]
秀英、TX沿線の開発地区から最も近い普通科高校で、しかもみんなが欲しがってる偏差値50台の進学校なのに、あまり話題に上ることがなくて気の毒
|
6928:
名無しさん
[2024-07-21 15:20:31]
>>6927 マンション掲示板さん
偏差値50程度ならわざわざお金のかかる私立に行かせなくてもと思ってしまうんですよね。 コスパが悪いというか。 そこまで部活動が強いイメージもないですし。 私立って公立の進学校に落ちた人か、公立にすら受からないほどの子供が行くイメージなのでわざわざ話題にしないのかも。 |
|
6929:
評判気になるさん
[2024-07-21 18:28:01]
>>6928 名無しさん
私立=公立に落ちた人、公立に受からない人、という考えの人は、茨城から出たことがない50代以上の方でしょうか。 今の時代、地方でさえも、私立の方がいいからと敢えて私立を選ぶ率が高くなっています。 公立の長所と短所 私立の長所と短所 すべてあげてみてください。 その中で、私立の短所として真っ先に挙げられるのは「学費の高さ」でしょう。 しかし、この数年で驚くほど小さくなりました。公立の方が安いのは確かですが、公立に通って塾に通う費用の合計と、私立に通って私立ならではの恩恵を受ける費用とを比べて、後者を選ぶ家庭も増えています。 他にも公立より私立に行くメリットを知っていて敢えて私立に行かせる家庭も多数あります。 公立進学校信仰は早くなくなるべきですね。 特に、一、二、三と数字の順に偏差値が並ぶような高校は廃止してもよいくらいです。まずは名前を変えましょう。土浦一高は真鍋高校、土浦二高は立田高校、土浦三高は大岩田高校で十分です。 |
6930:
匿名さん
[2024-07-21 18:36:44]
高校出たら就職する方がいいよ。今、高卒県職員の採用試験の案内がでてるよ。自衛隊も定員の二割弱が空いている。トラック、タクシ―やバスの運転士も不足している。高卒で稼げる場所は増えている。
|
6931:
マンション掲示板さん
[2024-07-21 22:34:18]
ところで下妻一高だけでなく竜ヶ崎一高も、つくばからスクールバスを走らせてるのね。知らんかった。
調べたらファミマの葛城店(研究学園7丁目)を朝7時ごろ発、帰りは2便だって。 |
6932:
検討板ユーザーさん
[2024-07-21 22:49:20]
>>6931 マンション掲示板さん
勉強も野球も頑張る子には竜ヶ崎一高はおすすめ。 ただ、つくばから竜一、下一、水一への進学者が増えると、もともとそこに入れた地元の子が入りにくくなるかもね。 筑波大附属高の移転はいつなんだろう。早くしてほしいね。 |
6933:
評判気になるさん
[2024-07-21 23:25:58]
>>6932 検討板ユーザーさん
水海道一高はTXで通いやすいと聞きますね。スクールガイドを見るとつくば市の子が75名在校となってる。 下妻一高は大穂中や豊里中から結構行ってるんだよね。竜ヶ崎一高はどうなんだろう。 筑波大附属坂戸高校は、茗溪の跡地に入ったりしないんでしょうか。茗溪は29年に移転という噂ですが。 |
6934:
匿名さん
[2024-07-22 09:59:30]
なんてったって竹高が一番。桜運動公園野球場を竹高優先使用の野球場にして、甲子園を目指そう。東大は並木中等に任せた。
https://newstsukuba.jp/51575/28/05/ |
6935:
匿名さん
[2024-07-22 10:04:54]
東京教育大の農場だった筑波大附属坂戸高校の移転は筑波高校がぴったり。筑波大の農業関係の学部が面倒見れば収まりがいい。
|
6936:
名無しさん
[2024-07-22 10:29:45]
附属校移転は、悠仁さまの筑波大進学が決まってからだろう。
|
6937:
匿名さん
[2024-07-22 11:58:04]
>>6927 マンション掲示板さん
TX沿線民は無理して割高マイホーム購入しているから私立に通わせる余裕がない。通学費すら負担したくないので、少しでも近くに公立がほしいと騒いでいる。 それを言うと叩かれるからアレコレ言い訳しているだけ。 |
6938:
検討板ユーザーさん
[2024-07-22 12:11:06]
|
バスは昔からあったけど、研究学園駅発を出すようになったのが、人口増加後だったような。