つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
4608:
匿名さん
[2021-07-12 13:43:34]
|
4609:
匿名さん
[2021-07-12 13:59:48]
モンスターペアレントがモンスターを作る・。
|
4610:
昔人
[2021-07-12 21:30:37]
>>4590 匿名さん
というか、かなり昔(30年以上昔)から つくば市の優秀層は 土浦一高か都内の進学校(開成、慶応女子など)に進んでいました。 竹園は2番手という感じでした。ちなみに土浦一高>水戸一高になったのも30年以上前だと思う。 |
4611:
匿名さん
[2021-07-13 16:53:28]
>>4610 昔人さん
そうでしたか、やっぱりね。 |
4612:
匿名さん
[2021-07-18 19:45:33]
スワン保育園でO157発生。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210717/1070013824.html こんな衛生管理も出来てない保育園、認可取り消さないの?潰れたらいいのに。 |
4613:
評判気になるさん
[2021-07-19 09:18:37]
つくば市内への移住を考えています。
つくば市内の小中学校のレベルについてお尋ねします。 よく市内の公立小中学校自体がレベルが高いと目にしますが、市内の子はやはりほとんどの子が幼児期や小学生のころから知育塾や進学塾、習い事を何個も掛け持ちしているのでしょうか? 当方、現在埼玉在住。 子どもの習い事ははタブレット通信教育、スイミングのみで大した習い事はしていません。 いきなりつくば市内の小中学校に通い出すと、いまの習い事レベルでは市内の教育水準についていけないなど弊害はありますでしょうか? |
4614:
匿名さん
[2021-07-19 09:58:13]
>>4613 評判気になるさん
そんなことは無いと思う。 つくば自慢をしたがる市執行部やそれを支持する一部が「高水準・最先端」ばかりを表に出すからそういう単一的な印象付けされちゃう感じだけど、言うほど別次元のことはやってないと思うよ。 |
4615:
匿名さん
[2021-07-19 11:57:04]
つくばは研究者や大学関係者が多い地区があって、その学区は自然と学力が高くなっていたということです。
幼稚園から勉強をガシガシやらせることが子供の学力を上げることにはつながらないと思いますね。 自分の経験だけですが、難関大学に普通に受かるような子供達は幼いころは泥まみれになって遊んでいたり、自由に過ごしていた人が多いように思います。 |
4616:
匿名さん
[2021-07-19 12:02:52]
おっと、大事なことが抜けました。
幼児期から勉強させている家庭はそれほど多くないと思いますよ。 つくばに来たから勉強をやらせるというのではなくて、ご自身のご家庭の教育方針をしっかりと考えて子育てをおこなっていけばよいのではないでしょうか。他人の家庭と自分の家庭はまったく別ですし、子供によってもどう育てればよいかは変わりますし。 |
4617:
匿名さん
[2021-07-19 12:32:01]
>>4613
埼玉の方が東京に近いからつくばより都会じゃないですか。 |
|
4618:
評判気になるさん
[2021-07-19 12:42:31]
皆さんお返事ありがとうございます。
つくば市内の教育の雰囲気が少しでも分かり安心しました。 つくばに遊びに行ったときに、自然も多いのにちょっと栄えた場所に行くと十分な買い物もできるいい場所だな、ごちゃごちゃした埼玉よりすごくいいなと肌で感じてこんなところで子育てができたら楽しくなりそうと思いました。 しかし当方、研究者でも教育関係者でもない普通のサラリーマン家庭ですので、つくば市内の高水準な教育についていけるか?習い事は何個もさせないとついていけないのか?不安だったので色々聞けて参考になりまはした。 |
4619:
評判気になるさん
[2021-07-19 12:47:21]
>>4617さん
そうですね、埼玉は30分内で都心に行けるとこに住んでますが、家と家の間も60cmしかないようなぎゅうぎゅうのところです。 狭い空間での生活に少し疲れてしまったんですね。 都内への通勤はさすがに大変になるかと思いますが、少しのんびりしたくなりました。 |
4620:
匿名さん
[2021-07-19 15:45:54]
マンションが乱立してからガラの悪い子、イジメっ子が増えてないか気になりますが如何ですか?
|
4621:
評判気になるさん
[2021-07-19 18:51:26]
実際ガラが悪くなったりいじめっ子が増えていますか?
|
4622:
匿名さん
[2021-07-20 13:19:52]
>>4621 評判気になるさん
人数が多くなれば、いじめも生まれるし格差が生まれて落ちこぼれ枠に入ってグレてしまう子も生まれるだろう。 これはつくば市云々や教育水準で0になるものではなく、社会の必然だから仕方がない。 |
4623:
ご近所さん
[2021-07-20 19:29:45]
70年代から80年代前半のつくばの環境が特異だっただけで、最近は普通に近づいていてよいことです。
小中学校のほとんどの子どもが公務員宿舎から通っていて、親が大学教員、研究者、なんてどう考えても異常でした。 「地元の人には土地などの資産や地縁血縁、仕事があるから、勉強しなくても生きていかれる。新住民は何も資産がないから、勉強するしか生きる方法がない。」という話をする人もいました。 つくばの教育環境がいいと言われるのは、親の学歴が高いことだけでなく、教育こそが何より重要だと考える人が多く集まっているのも理由です。 |
4624:
匿名さん
[2021-07-20 22:55:20]
小山田みたいな子供が居たら嫌ですね。あと2年制の公立幼稚園に通う予定の子も変なのが偶に居ますね。5歳近くまで家にいさせられて鬱憤が溜まってるんだか知らないけど。
|
4625:
匿名さん
[2021-07-21 01:54:09]
公立幼稚園って限定するんだ。へー。
|
4626:
匿名さん
[2021-07-21 08:34:56]
>>4625
そう、つくばの公立(市立)は2年制で4歳から(5歳になる歳から)だからガラガラ。私立に殺到。公立幼稚園の教育の質が問題でない、むしろ質は良いと聞く。いまどき2年制の幼稚園ってどうなん?って言いたかった。 |
4627:
匿名さん
[2021-07-21 08:56:59]
世界のあしたが見えるまち。
|
日本の野球選手・大谷翔平が米大リーグのオールスター戦に、投手であると同時に打者としても出場する。米国の野球史上、初めてのことだという。大谷は「誰も行ったことのない道を行きたい」と前人未到の投打兼業「二刀流」で米国に進出した。片手にボール、片手にバットを持った「宮本武蔵式二天一流」と言うべきか。紆余(うよ)曲折も多かったが、4年の精進の末、大記録を打ち立てた。投手でありながら本塁打数1位になるという事実自体が驚異的だ。大谷も小学校3年生の時に甲子園を目指して野球を始めたという。大リーグで通算3000安打の記録を立てたイチローも天才ではなく、日々精進するタイプだった。注目すべき精神だ。