つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/
[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
2328:
買い替え検討中さん
[2019-12-05 15:10:41]
|
2329:
匿名さん
[2019-12-05 15:17:39]
越境を認めるか認めないかなんて、学校選択制を導入している東京や埼玉等から見たら、茨城の田舎者同士の古く醜い争い。
|
2330:
匿名さん
[2019-12-05 15:17:53]
>>2325
越境に関して学区外の一部の住民の要望を市長が独断で許可しました。 正規の学区の住民はおろか、教育委員会にすら事後報告です。 ある市議が関与したという噂もありますが、市長が教育委員会にも伝えず越境を認めたことは教育委員会の議事録に書かれています。 大量越境が招くであろう問題など考えもしなかったのでしょう。 完全に市長=自治体の責任です。 |
2331:
匿名さん
[2019-12-05 15:41:38]
新設校ができることも既に決まっているし、春日と比べたら、大騒ぎするほどのこともないと思うけど。
その教育委員会の議事録ってどこにありますか? |
2332:
匿名さん
[2019-12-05 15:59:24]
>>2331
2023年には1-6年生で2千人(設計の2倍を超える人数)を超えますが、春日学園は最大で何人or何クラスだったのでしょうか? 新しい学校が出来ても1学年8クラス程度にはなってしまいます。 議事録は去年か一昨年のものだったはず。 探すのはかなり面倒です。PDFをダウンロードしてかたっぱしから検索かけていくしかありません。このスレで検索したほうが早いかもしれません。 |
2333:
匿名
[2019-12-05 16:07:35]
|
2334:
匿名さん
[2019-12-05 16:15:59]
|
2335:
匿名さん
[2019-12-05 16:33:37]
H29(2017)
春日 1,594 中460人 計2,054人 H30(2018)(学園の森開校) 春日 947人 中462人 計1,409人 学園の森 1,065人 中86人 計1,151人 |
2336:
買い替え検討中さん
[2019-12-05 17:25:07]
教育委員会の議事録見たけど、つくば市学校等適正配置計画ってコンサルに外注しているって書いてある。
一度入札が流れて再入札になったことも。 見積もりが甘かったのは、コンサルが無能だったいうことになるんだけど、その責任は発注者になるからツライところだ。 |
2337:
口コミ知りたいさん
[2019-12-05 17:27:43]
中学生が少ないのって外部に行くの?
|
|
2338:
匿名さん
[2019-12-05 17:37:53]
中学生くらいになると、友人関係とか部活もあるし、多少遠くても、自転車で通える体力もあるだろうから、できたばっかりの時には、分離する前の学校に残りたいんじゃないの?
|
2339:
匿名
[2019-12-05 17:52:11]
教育長の任期は?
|
2340:
匿名さん
[2019-12-05 18:30:41]
>>2330 匿名さん
「平成30年1月」の議事録に記載がありました。 https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00... もともと地域から多くの要望があがっていた。 平成29年10月の定例教育委員会で学区案を承認した。 その後、市として学区は変更しないが、希望があれば申請を認めるのが良いという決定に至った。 学園南1丁目も、申請があれば同じように対応する。 教育長もその場にいて、了解していたが、11月、12月の定例教育委員会で教育長から報告しなかったし、臨時委員会も開かなかった。 事務方(学務課)が、教育委員会での決定前に、市長や教育委員長らへの事前説明や調整を十分にしていなかったのだろうなあ。開校の5ヶ月前とは、そもそも議論の時期が遅いね。再調整できない差し迫ったタイミングで、どういう決定をしても、一定の批判を必ず浴びることを覚悟した上で、選挙で選ばれた首長が意思決定を下したことだから、その審判は選挙や住民投票で下すべき。 教訓として、次は、事務局が準備をもっと早くすることだね。 23年開校だったら、その1年前には学区が決まっていないと。 学園南1丁目が問題になっていないのは、すぐ側に新設校ができることを見込んでいるから? |
2341:
匿名さん
[2019-12-05 21:42:05]
学園南と東光台の学区は決まっていたし、教育委員会のメンバーは春日の越境、パンク問題を重く考えていたので学園の森で同様のことが起きないか心配していた。
市長も教育長も意図的に教育委員会にはかることを避けないとあのような議論(議事録)にはならない。 そして教育委員会メンバーの懸念が現実となった。 |
2342:
ご近所さん
[2019-12-05 22:15:20]
教育委員は非常勤。
教育委員会は、月1回程度の短時間開かれる会議。 教育委員に対して事務局から十分な情報が提供されなかったり、教育委員が学校などについての情報を得ていないのは、よくあること。 実際の実務は事務局。 |
2343:
口コミ知りたいさん
[2019-12-05 22:16:57]
あのときは、教育委員会職員も、春日のことがあったので、学区については、かなり厳しいことを言っていました。ところが、突然市長からのトップダウン。教育委員会職員は、面子もなく可愛そうでした。それから、寝ずの対応に追われていました。こんな馬鹿な市長のもとで働く市役所職員は可愛そうすぎる。
|
2344:
ご近所さん
[2019-12-05 22:28:50]
事務方(学務課)が、準備をもっと早くして、教育委員会での決定前に、市長や教育委員長らへの事前説明や調整を十分にしておけば良かった話。
国や県でも同じだよ。 |
2345:
マンション掲示板さん
[2019-12-05 23:20:29]
>>2344 ご近所さん
それは間違っています。きちんと学務課は対応していました。誠心誠意、春日の時のようにならないように頑張っていました。市長も教育長も知っていました。でも、市長に突然裏切られたのです。それでは、どうすることもできないですよね。 |
2346:
ご近所さん
[2019-12-05 23:29:47]
あなたはインサイダー?
議事録等が残っていなければ、真偽不明。 匿名のSNSではね。 もし本当だとしたら、「市長へのメール」で実名で、本人に説明を求めてみたらどう? |
2347:
匿名さん
[2019-12-05 23:34:29]
>>2325 匿名さん
わがままな一部の住民の要望でしょ。 越境させること知ってたら、越境させるなって要望出すわ。 受入困難校にわざわざ越境してくるな!人数余裕だったらしても構わないけど、余裕ないんだよ。余裕のある学校になら、都内もそうらしいがご自由に越境どうぞだわ。 |
国や市がどうこうではなく、皆さんは親の責任として、自分のお子さんに子宮頸がんワクチンを接種させているのですか?