武蔵小杉地区の今後についての81です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562780/
[スレ作成日時]2015-04-08 23:17:20
武蔵小杉地区の今後について・・・【81】
891:
匿名さん
[2015-04-22 06:54:37]
|
||
892:
匿名さん
[2015-04-22 06:55:52]
このスレにネガとアンチ飼い慣らし、小杉住民はたまに覗いて優越感。
まさに墓標。 |
||
893:
匿名さん
[2015-04-22 07:02:40]
|
||
894:
匿名さん
[2015-04-22 07:04:35]
|
||
895:
匿名さん
[2015-04-22 07:04:47]
どうやら利用されてることに気が付き始めたのかな。
焦りが滲み出ている。 頑張れ!アンチ武蔵小杉の諸君。 |
||
896:
匿名さん
[2015-04-22 07:05:40]
>>893
もう、弱いものいじめは良いんじゃない。かわいそうだよ。反論できる材料が無いの知ってるくせに。 |
||
897:
匿名さん
[2015-04-22 07:10:39]
|
||
898:
匿名さん
[2015-04-22 07:17:50]
>>891
う~ん、確かに言われてみると、自由ヶ丘や二子玉川にはちょくちょく行くけど、武蔵小杉にわざわざ行く理由はまず無いな。 |
||
899:
匿名
[2015-04-22 07:25:03]
|
||
900:
匿名さん
[2015-04-22 07:28:13]
>>899
確かに。武蔵小杉みたいにもう少しタワマンが出来てくれると良いのですが。但し、タワマンも乱立すると稀少性が無くなってしまいますね。 |
||
|
||
901:
匿名さん
[2015-04-22 07:43:02]
>>891さん、
小杉タワマン住民の言葉をご紹介します。 「小杉はしんどいですよ」 びっくりして彼に後悔してるのかとお尋ねしました。 「小杉は成長している街なんですよ。商売、ファション、町コミュ、国際、常に自分を向上する人じゃないと置いてかれますよ。」 小杉の魅力って、小杉と共に成長できる人が理解できるんだなと、思わず羨ましく思いました。 |
||
902:
購入経験者さん
[2015-04-22 07:49:11]
あの国の富裕層の管理費・修繕費未払い問題。哀れな団地マンション。武蔵小杉は自己責任。
|
||
903:
匿名さん
[2015-04-22 07:57:38]
自由が丘に新築でいいマンションあれば、買いたい。
|
||
904:
匿名さん
[2015-04-22 07:59:08]
|
||
905:
匿名さん
[2015-04-22 08:00:25]
小杉を持ち上げるカキコミって『ブス』ですねー
|
||
906:
匿名さん
[2015-04-22 08:14:49]
おお!ネガすげえ。
短時間でこんなに伸びてる。 ネガって朝からしんどい仕事だね。 |
||
907:
匿名さん
[2015-04-22 08:31:01]
でしょ!?
おもしろいくらい書き込むよね。 狂った人たちが。 書けば書くほど違う目的がハッキリして、 真実味が無くなることが分からないのかなあ。 |
||
908:
匿名さん
[2015-04-22 08:38:40]
本当に残念なのは、住民でもないのにこのスレに張り付いてる人だな。数人しかいないけど。
|
||
909:
匿名さん
[2015-04-22 08:46:18]
|
||
910:
匿名さん
[2015-04-22 08:48:23]
二子玉川のテラスマーケットの開業関連のニュースが出始めた。
http://www.asahi.com/and_w/fashion/CGfashion105151.html やばい、これは羨ましすぎる。まさに再開発の街という感じ。シネコンやスタジオに加え、蔦屋家電のような新しいコンセプトの商業施設や、日本初出店の店まで。。 GWにはちょっと見に行ってみよう。なんだか、武蔵小杉がだんだん惨めに感じてきた。 |
||
911:
匿名さん
[2015-04-22 08:50:10]
>>910
二子玉煽りさん。たくさん釣れるかな? |
||
912:
匿名さん
[2015-04-22 08:50:31]
>>910
武蔵小杉の北口は、ドンキにマツキヨ。。何故こんなに差がついてしまったんだろ。シネコンの誘致失敗がやはり痛かった。 |
||
913:
匿名さん
[2015-04-22 08:54:14]
>>910
武蔵小杉はしょせん川崎。新しいコンセプトの商業施設とか、海外のショップが初出店する場所としては、候補にものぼらないよ。 |
||
914:
匿名さん
[2015-04-22 08:57:13]
|
||
915:
匿名さん
[2015-04-22 09:00:23]
>>910
二子玉川はどうでも良いよ。武蔵小杉もこれからきっと変わっていく。二子玉川だって、髙島屋が出来る前は何も無かった。 |
||
916:
匿名さん
[2015-04-22 09:03:26]
|
||
917:
匿名さん
[2015-04-22 09:23:33]
|
||
918:
匿名さん
[2015-04-22 10:08:49]
二子玉川の再開発って30年以上やっているんでしょう?
あそこまで作り込まれた街にするには自治体や事業者が協力し合わないと無理。 デベに好き放題やらせた結果が今の武蔵小杉の不細工な駅前。 数十年後には作り変えてほしい・・・と思うが、その頃は爺さんだからなw |
||
919:
匿名さん
[2015-04-22 10:20:57]
ニコタマねぇ・・・
ちな小杉派の僕の出生地は目黒区自由が丘1丁目だけどね 生粋の超良血馬になるのかな。川向こうが命の都内信者たちにとって この事実知って彼らうつ病発症しなきゃ良いけどw |
||
920:
匿名さん
[2015-04-22 10:49:46]
もっと早く進んで行くでしょう。二子玉はやはりセレブの街として根強いですね。楽しむのもお金がないと楽しめない街。この1~2年は人が集まると思いますが、その後がどうなって行くか?難しい。武蔵小杉は、そこそこ高級感も有りーえこえこ庶民感もあり、客の集まり具合がいいとなる。
|
||
921:
匿名さん
[2015-04-22 10:57:12]
>919
目黒区自由が丘1丁目と聞いて薄ら笑いを浮かべている人も多いと思う。 |
||
922:
匿名さん
[2015-04-22 10:57:19]
|
||
923:
契約済みさん
[2015-04-22 12:04:39]
>>893 反論もなにも川崎駅にはかないませんよー いやーまいったなー 川崎駅スゴい!!
|
||
924:
匿名さん
[2015-04-22 12:15:22]
>>909
可哀想に自分のことが分からないようだな。死ぬまでバーチャルで何の得にもならない無駄な時間を費やしな。あんたは独りだが、敵は多勢だからやりがいあるぞ。俺はリアルの方が楽しいのでたまにしか相手しないから。書き込みながら倒れるなよ。 |
||
925:
匿名さん
[2015-04-22 12:26:44]
>>921
目黒は、未だに行った事ないので分かりません。 |
||
926:
匿名さん
[2015-04-22 12:31:30]
>>924
その言葉を、そのままそっくり返すよ。 |
||
927:
物件比較中さん
[2015-04-22 12:35:03]
中古マンションを購入検討されている方は管理費等が滞納しているか要注意です。ここのマンション群は大丈夫かな?怪しいかな?
想像以上のスピードで管理費の高騰もある。 |
||
928:
匿名さん
[2015-04-22 13:00:31]
|
||
929:
匿名さん
[2015-04-22 13:15:57]
目黒一丁目様がこよなく愛す武蔵小杉は最強!
|
||
930:
匿名さん
[2015-04-22 13:38:55]
>>924
こいつ、誰かと勘違いしてるな。 私は中丸子のアホではないのであしからず。 ただし武蔵小杉住民なので悪評振り撒くことが目的の落書きは断固として許さないよ。 問題点については何も言うつもりはない。 |
||
931:
匿名さん
[2015-04-22 14:01:14]
|
||
932:
匿名さん
[2015-04-22 14:05:00]
>>930
人生経験が少ない人が小杉住民の水戸黄門か? |
||
933:
匿名さん
[2015-04-22 14:11:15]
>>930
こいつ、呼ばわりするなんて最低の人格者。 |
||
934:
匿名さん
[2015-04-22 14:12:36]
>>928
あほか。物価上昇に合わせて上がるわ。 |
||
935:
匿名さん
[2015-04-22 14:17:49]
|
||
936:
匿名さん
[2015-04-22 18:32:25]
∩_
〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつら、最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) / |
||
937:
匿名さん
[2015-04-22 18:52:21]
【不言不語】。
|
||
938:
匿名さん
[2015-04-22 19:06:08]
>>937
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <俺へ助言? 彡、 |∪| / なら、サンクス! / __ ヽノ / (___) / |
||
939:
匿名さん
[2015-04-22 19:21:00]
うわっ。小杉オタクの登場。
|
||
940:
匿名さん
[2015-04-22 19:55:56]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
このスレは確かに残念。武蔵小杉は、他から集客できるような街の魅力が全く見当たらない、というコメントに対して、何ら反論ができないのが残念。