横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【81】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【81】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-23 16:24:20
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての81です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562780/

[スレ作成日時]2015-04-08 23:17:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【81】

741: 匿名さん 
[2015-04-20 21:25:26]
>>738
車もそうですが、外国人は
maid-in-Japanの商品を好みますね。
742: 匿名さん 
[2015-04-20 21:50:03]
>>738
Made in Japan 子供レベルの英単語も分からないのに海外生活を説く?滑稽すぎる。
743: 匿名さん 
[2015-04-20 22:03:01]
クラフトマンショップってご存知ですか。
職人気質ですよ。日本車は機械じゃなく職人気質が造ってます。エンジン、ハンドル、座席シート、日本の高級車は職人気質です。その頂点にあるのがクラウンだと思います。マンションの頂点が小杉のタワマンでしょうか。
744: 匿名さん 
[2015-04-20 22:14:49]
>>743
ご存知ですかじゃないですよ。それだけ国語力が低いと日常生活にもお困りでしょうね。
知らないのなら書くな、という一方的な発言こそ、このスレの趣旨に反します。むしろそれは個人攻撃としてマンションコミュニテイで禁じられていますよ。
私の発言の何があなたのカンに触るのか知りませんが、反論があるのなら論理的に。
あなたの発言の根拠を示してください。
意味わかりますか?
745: 匿名さん 
[2015-04-20 22:26:57]
>>743
職人気質はクラフトマンシップだろう。クラフトマンショップ?アンポンタン。
746: 匿名さん 
[2015-04-20 22:51:34]
>>738
無い物ねだりですよ。
英国人が欲しがる物が欲しい訳でもないし日本車を欲しがるのも英国人全員ではなく、その人の主観でしょ?
747: 匿名さん 
[2015-04-20 23:12:44]
欧州ではスズキの車をたまに見た。欧州の都心部ではどこもコンパクトカーが主流。8割はそう。ロンドン、パリ、ミラノ、フィレンツェ、ローマ、ズーリック、バルセロナみんなそう。
748: 匿名さん 
[2015-04-20 23:16:52]
>>743
エンジンなら日産、スタイルならトヨタかな?
749: 匿名さん 
[2015-04-20 23:18:22]
746さん、
いいじゃないですか。
無いものおねだりでも。
スニーカーにフリーズ引っ掛け、ライトブルーのクラウンハイブリッドでお出かけ。
無いものおねだり= 夢
じゃないですか。
そんな夢、若者が持てなくなったらどうしますか。小杉の若者は夢持って頑張りますよ。
750: 匿名さん 
[2015-04-20 23:21:39]
いつかはコスミン
ここに粘着するアンチたちの届かぬ憧れはとどまる所を知らないな
751: 匿名さん 
[2015-04-20 23:22:47]
三輪車のダットサン知っている?ベトナムとかタイなどで活用している車だよね。
752: 匿名さん 
[2015-04-20 23:26:53]
>>749
無い無い無い!恋じゃ無い。
無い無い無い!車が無い。
753: 匿名さん 
[2015-04-20 23:28:05]
延々独演会で、中丸子人格を切り離す演出して、アホ?
754: 匿名さん 
[2015-04-20 23:36:48]
おいおい、車討論会を無理矢理続けようとしてるのは、
いったい何がしたいんだ?
755: 匿名さん 
[2015-04-20 23:47:29]
今日の武蔵小杉スレは
一日中「車」の話題でしたね。
女性にはつまらない話題ばかりよ。
756: 匿名さん 
[2015-04-20 23:54:23]
お前が続けてるんだろオヤジ。
757: 匿名さん 
[2015-04-21 00:42:46]
何だか、みんな武蔵小杉に住んでいる自分を正当化しようとして必死のようですね。でも、駅の混雑や電車の遅延、いつまでたってもしょぼい商業施設への不満に対して、もっと正直になった方が良いですよ。また、何か否定的なコメントが出ると、アンチとかネガとか言って否定しようとするのも、ますます必死な感じが伝わってきて逆効果だと思いますよ。
758: 匿名さん 
[2015-04-21 00:55:59]
>>757
どう逆効果なの?あなたはどんな立場のひと?上からコメントさん。
759: 匿名さん 
[2015-04-21 01:10:01]
いよいよ今週金曜日に二子玉川ライズのテラスマーケットがオープンしますね。

http://top.tsite.jp/news/i/23197406/

これはかなり羨ましい。特に個人的には「蔦屋家電」が気になります。武蔵小杉からもそれほど遠くは無いので、武蔵小杉にとってもプラスだと思います。

それにしても、武蔵小杉の商業施設ももう少し何とかならないものでしょうか。いつまでたってもイトーヨーカドーのイメージが抜けず、生活水準の向上が実感できるような買い物の楽しさがありません。北口もドンキとかマツキヨとかで期待できそうにありません。
760: 匿名さん 
[2015-04-21 01:22:25]
小杉は鉄道利便性に優位性があるだけ。
街自体は大したことない。
東急線の各停駅よりも、店自体は貧弱。
商業施設の中身もひどい。
あれに満足な連中は、かなりレベル低い。
小杉弁護したい連中は、小杉以下の街にしか住んだことないのを明かしているだけ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる