横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【81】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【81】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-23 16:24:20
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての81です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562780/

[スレ作成日時]2015-04-08 23:17:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【81】

51: 匿名さん 
[2015-04-09 23:42:53]
>>34
ジャージとトップスの意味調べてみなよ、爺さん。
52: 匿名さん 
[2015-04-09 23:43:58]
知能も偏差値も民度も低いのがよくわかるスレ
53: 匿名さん 
[2015-04-09 23:52:43]
>>52
君自身のことね。
54: 匿名さん 
[2015-04-10 00:03:37]
数年前に無理せず武蔵小杉のタワマン購入して、
温存資金を株式投資で回してたらあっという間に資産が倍以上になった。
とってもラッキーな人生だったのかも。
55: 匿名さん 
[2015-04-10 00:14:01]
JR小杉駅の立て替えはある?
その場合はザハ女史に頼んで前衛的デザインして貰いたい
東口モニュメントのようなイモ臭いのは懲り懲り
56: 匿名さん 
[2015-04-10 00:54:05]
>>55
そういう妄想は好き。
57: 匿名さん 
[2015-04-10 01:09:28]
>>55
そういう妄想は嫌い。
58: 匿名さん 
[2015-04-10 05:51:25]
>>54
そういう妄想は好き
59: 周辺住民さん 
[2015-04-10 06:53:27]
>>35
やっぱりラゾーナみたいに庶民的な店を集めるべきですか?
でも、ラゾーナの1階のトイレの異臭やベンチに座る浮浪者には耐えられない時もあります。もう少し地域にあったデザインにして、ラゾーナよりは高級感があってもいいかな。
60: 匿名さん 
[2015-04-10 07:23:16]
>>56
中丸子オレに好きとか言われたくない。気持ち悪い。芝居なんか止めて建設的意見言ってみねよ。
61: 匿名さん 
[2015-04-10 07:25:06]
>>48
このスレから、違う人のすれを真似してソックリそのまま入れてますね。そこまでして張り付いていたいのか?それこそ、哀れー!
62: 匿名さん 
[2015-04-10 07:31:03]
>>60
中丸子周辺も変わりましたね。
あそこも人気が有るみたいですよ。
63: 匿名さん 
[2015-04-10 09:10:18]
>>62
中丸子西町あたりはまるでスラム街ですよね。
あのへんの汚ない賃貸アパートや一軒家はぜんぶ潰して更地にして、コストコとかアウトレットとか誘致したほうがよさそうですね。(^^)
64: 匿名さん 
[2015-04-10 09:15:21]
>>55
そんな計画も予算もありません。横須賀線新駅作ったばかりです。南武線高架も武蔵小杉駅手前で地上に戻します。妄想しても無駄です。
65: 匿名さん 
[2015-04-10 10:00:29]
武蔵小杉駅を中心とした地域
小杉陣屋町、小杉御殿町、新丸子町、新丸子東、中丸子、下沼部、市ノ坪などが含まれている。
工場跡地の開発がマンションの大量工給に繋がった結果で有ります。
66: 匿名さん 
[2015-04-10 11:36:06]
武蔵小杉のトッブエリアに、中丸子、下沼部、市ノ坪が入っているのも過言ではない。
67: 匿名さん 
[2015-04-10 12:18:07]
JR武蔵小杉駅舎は、地下化か東横線の上でクロスさせれば良いと思うんだよね。
とりあえず、北口ロータリー上と連結して大きい駅ビルになるといいな。
68: 匿名さん 
[2015-04-10 12:35:09]
>>63他人に見られいる事を意識して、
軽いノリでいい加減な事を言っているだけだな。
69: 匿名さん 
[2015-04-10 12:37:34]
ジェイアールが、どれだけ武蔵小杉に優先して投資するかだな。エキュートとかできないかな。
70: 匿名さん 
[2015-04-10 12:38:35]
>>67
それも有りかもよ。期待してしまいますね。
71: 匿名さん 
[2015-04-10 12:48:34]
妄想で埋められると、適切な意見のやり取りで今後についてなんて語り合えないな。
72: 匿名さん 
[2015-04-10 13:43:28]
JR南武沿線には、
東芝、NEC、キャノン、富士通などの大手電気、情報通信関連企業の本社や開発拠点が点在している。
東横線は自由ケ丘や田園調布などの高級住宅地のイメージが強い沿線であるにもかかわらず、武蔵小杉は今最高の街へと変わって来ています。武蔵小杉はタワーマンションから新しい武蔵小杉の歴史が始まったと思います。
73: 匿名さん 
[2015-04-10 15:07:49]
>>63
釣るにしても、もう少し上品に、知性が感じられるようにしていただきたい。
74: 匿名さん 
[2015-04-10 18:33:44]
今日は、寒いので武蔵小杉も、ダウンを来ている人が多いでしたね。
75: 匿名さん 
[2015-04-10 19:23:44]
〈今後注目が集まり、地価が上がりそう】と思う駅ランキングー関東全体
1位ー武蔵小杉
2位ー豊州
3位ー品川
4位ー田町
5位ー海老名
6位ー橋本ーリニア新幹線で上位上がった
7位ー池袋
以下ー北千住、東京、月島
76: 匿名さん 
[2015-04-10 19:26:28]
>>75
ソースはどこですか?
77: 匿名さん 
[2015-04-10 19:39:59]
自分で調べてみては?
78: 匿名さん 
[2015-04-10 19:41:47]
初めまして。武蔵小杉物件で真剣に悩んでいます。パーク(長男)の中古物件にするか、シティタワーの新築物件にするかです。
皆さん、長所や短所を教えてください。(コスパ含めて) よろしくお願いいたします。
79: 匿名さん 
[2015-04-10 19:51:25]
「住みたい街」ランキングより「地価が上がりそう」ランキングは、今後の皆さんの人生に変化をもたらすと思いますよ。1位ー武蔵小杉は凄いですね。
80: 匿名さん 
[2015-04-10 20:13:43]
これ以上の値上がりは、分不相応だよ。
初期組の感覚からすると、メディアの煽り過ぎ。
そんな価値ない。
81: 匿名さん 
[2015-04-10 20:21:04]
★将来予想は街のポテンシャルが本当に上がるかが重要

やはり、最終的には、街としての魅力が長く保たれる見通しかどうかで評価すべきでしょう。

シンプルに言えば、今住みたい街ランキングで目立っていても、開発等が完了すれば住みたい街としてかなりのランクアップが実現しそうかどうかを考えるべきなのです。
開発がなされれば便利になるのは当たり前なので、その分、一旦価格が上昇することは確かです(但し、上昇率はまちまち)。
とは言え、街のポテンシャルがなければ、結局は調整してしまうことが大きな可能性として予想されますし、仮に調整にまで至らない場合には、上昇率はさしたる水準まではいかないということになるでしょう。
82: 匿名さん 
[2015-04-10 20:58:47]
二子玉川ライズシアターの杮落としには、真木よう子さんをはじめ様々な方々が登壇するようですね。さすがです。
83: 匿名さん 
[2015-04-10 21:08:07]
>>78
中古は表示価格にプラスαで数百万円かかる事をお忘れ無く。設備仕様は新しい分だけシティだけど、立地はパーク。将来の事も良く考えて坪400出せるなら直感で最初にいいと思った物件にした方が後々後悔はないです。
84: 匿名さん 
[2015-04-10 21:11:38]
教育熱心な方なら小杉はやめた方がいい。
85: 匿名さん 
[2015-04-10 21:13:01]
>>82
パス!
86: 匿名さん 
[2015-04-10 21:16:40]
>>84
その理由を聞かせて下さい。貴方は子供にどの様な教育を望んでいるのでしょうか?
87: 匿名さん 
[2015-04-10 21:39:09]
>>85
オレ中丸子は来なくていいぞ。
88: 匿名さん 
[2015-04-10 21:44:48]
>>84
そうかな。うちの子周りの友達も勉強熱心で周りと切磋琢磨して聖光入ったけど。この辺は教育熱心な方が多いからレベル高いよ。うちも夫婦で早慶だけど。
89: 匿名さん 
[2015-04-10 21:51:25]
>>87
意味不明?
90: 匿名さん 
[2015-04-10 21:52:13]
大西学園卒が一日中貼り付いているスレですよー。そもそも教育熱心な高学歴な方はこんな2チャンネルもどきスレなんて見ないよ。
91: 匿名さん 
[2015-04-10 21:59:47]
>>90
実際高学歴超難関士業の私は見てますけど。
ただここの書き込みはあまりあてになりませんね。
仕事の合間の息抜き。
92: 匿名さん 
[2015-04-10 22:00:04]
奥沢中から桐蔭高校に通っていたけどね。
93: 匿名さん 
[2015-04-10 22:05:53]
仕事してないよ。無職のプーのなせる技。
94: 匿名さん 
[2015-04-10 22:07:07]
>>90
大西学園は、今新しく建て替え中ですね。
95: 匿名さん 
[2015-04-10 22:19:09]
そうだよ、俺が武蔵小杉だよ。中丸子は許さねぇ。夛田ただそれだけだ。
96: 匿名さん 
[2015-04-11 00:44:32]
このスレが好きなのに、話し相手がいないー?
武蔵小杉に叫んでみても、話し相手がいないー?
悲しくてー悲しくーてやり切れないー?
97: 匿名さん 
[2015-04-11 06:20:16]
なんか学歴詐称疑惑だらけで笑っちゃいますね。
98: 匿名さん 
[2015-04-11 06:27:38]
>>96
自分の病気にやっと気付いたのなら、書込みやめてリアル世界で仕事しなさい。
99: 住まいに詳しい人 
[2015-04-11 07:05:56]
>>83
毎日何千人もが玄関前をうろつくパーク立地のどこが良いんだろ?近きゃ近いほど良いってのならエクラスだし。
100: 匿名さん 
[2015-04-11 07:54:13]
タワマンは何千人も一つ屋根の下に一緒に住んでるんだから玄関前通るのは当たり前。
101: 匿名さん 
[2015-04-11 08:00:37]
>>98
ちがうです!96のか人に歌ってあげたんだよ。アイシー?
102: 匿名さん 
[2015-04-11 08:13:29]
海外のマイアミのタワマンは、最高で36億円ー最低でも6億円で完売状態の事、彼方からしたら武蔵小杉は、鼻くそみたいなもの。
103: 匿名さん 
[2015-04-11 08:52:32]
>>101
違わない。病気。
104: 匿名さん 
[2015-04-11 10:30:39]
>>102
アリンコの頭ぐらいかな?
105: 匿名さん 
[2015-04-11 11:06:21]
>>103
ネグレクト!
106: 匿名さん 
[2015-04-11 11:54:00]
皆さん、相変わらず武蔵小杉周辺では変質者が多数出没しています。強制わいせつ事件も起きています。女性のみなさんは気をつけましょう。子供も目を離さないようにしましょう。治安が悪くて、怖いですね・・・。

◆平成27年4月4日午後0時30分ころ
 今井西町の路上において、女子生徒が歩いて帰宅途中、人の気配を感じ振り返ったところ、途中ですれ違った男が真後ろに立っていたつきまとい事案が発生しました。

◆平成27年4月2日午後3時30分ころ 
 井田1丁目の路上で、自転車に乗った男が帰宅途中の女性の後をつけ、女性が気が付き振り返ったところ、男がニヤニヤしていたので、女性は怖くなり走って逃げるといった、つきまとい事案が発生しました。

◆平成27年4月2日午後0時30分ころ
 中原区内の路上にて、女子児童に対し男が下半身を出して「ママ呼んでよ」と声を掛け、嫌がる児童の身体を触る等の強制わいせつ事案が発生しました。
  犯人は犯行後、下小田中方向へ逃走しました。

◆平成27年3月29日午後10時10分ころ
 井田中ノ町のマンションエントランスにおいて、帰宅途中の女性がポスト内の郵便物を確認した後階段を昇ろうとしたところ、マンション内に入ってきた男に、体を押し倒されるなどの暴行事案が発生しました。
 犯人は、被害者が大声を上げて抵抗したところ、自転車に乗っていずれかに逃走しました。
107: 匿名さん 
[2015-04-11 17:00:33]
>>106
おたくの近所では殺人事件ばっかりでしょ?
108: 匿名さん 
[2015-04-11 17:23:51]
>>106
ご注意ありがとうございます。
気を付けます。
109: 匿名さん 
[2015-04-11 17:29:56]
今日は、グランツリーでビアノ演奏会をしてました。
相変わらず大勢の人達で、賑わっていましたね。
北口のガストで昼食をしましたが、結構混んでいて15分位待ってました。何となく昔のガストより美味しい気がしましたが?
110: 匿名さん 
[2015-04-11 17:53:25]
今は、過疎地の「買い物難民」は自宅から生鮮食料品店まで500メートル以上離れていて、自動車を持っていない65歳以上の「買い物難民」は、2025年には598万人に上る見通しになるみたいです。やはり年をとるほど、徒歩で買い物を出来る場所に住まないと、大変な事に成りますね。武蔵小杉周辺には住んでいたら、食の心配ほ無く、医療、役所なども近場にあり、不安な人生を送る事もないように思いますね。
111: 匿名さん 
[2015-04-11 20:01:50]
花に芽吹きに萌える緑。
身近な植物の、季節ごとに変化を
身近な自然の等々力緑地で散策しながら
楽しむのも良し。
112: 匿名さん 
[2015-04-11 21:15:04]
106
あなたが一番怖いよ。
親が鳴いてまっす。

まあ鳥なんで
頭が
113: 匿名さん 
[2015-04-11 21:17:31]
106
それってどこが
危険なの?
ってネットだったら笑う案件
沢山あるけど
114: 匿名さん 
[2015-04-11 21:24:26]
5時間やるよ
お前
頑張りどころw
115: 匿名さん 
[2015-04-11 21:26:32]
下半身さらすより
気持ち悪い
106のかきこみw
おやないてる
ここにいるよ
116: 匿名さん 
[2015-04-11 21:31:24]
事実とされる内容ですが、不安を煽る内容でもあるね。
117: 匿名さん 
[2015-04-11 21:31:54]
106さん特定
118: 匿名さん 
[2015-04-11 21:35:15]
函館の保育園前で親子3人車で故意にはねたのも43歳無職男性。ネガしている時間があったら就職活動しよう。ある程度忙しいとネガなんて馬鹿らしくなること請け合い。
119: 匿名さん 
[2015-04-11 21:35:49]
実際にない犯罪を
掲示板に書き込む
ひとやばいかも
120: 匿名さん 
[2015-04-11 21:37:08]
釣られすぎ。きっと106は、ガッツポーズしてる。
121: 匿名さん 
[2015-04-11 21:44:40]
あほか
あそびはんぶんだよ
122: 匿名さん 
[2015-04-11 21:57:29]
皆んな利口な馬鹿にならないようにしようよ。
123: 匿名さん 
[2015-04-11 21:59:39]
>>120
辞めな、辞めな、ほっておきな!前も同じような内容を
入れて来たかもよ?
124: 匿名さん 
[2015-04-11 22:01:15]
結局小杉は電車が使いやすいだけが魅力ってこと。
125: 匿名さん 
[2015-04-11 22:09:34]
>>124
最高じゃん‼︎
126: 匿名さん 
[2015-04-11 22:10:59]
>>124
でもそれも東口のタワマンだけの話。
127: 匿名さん 
[2015-04-11 22:12:10]
>>124
えっ?
まだ武蔵小杉の街に付いて分かってないの。
まだ子供なの?
128: 匿名さん 
[2015-04-11 22:15:35]
>>126
えっ?東口だけ
まだ武蔵小杉の事が分かってないの?
中学生なの?
129: 匿名さん 
[2015-04-11 23:20:42]
不思議人達の不思議な語源 。
130: 匿名さん 
[2015-04-11 23:38:08]
>>106はすべて事実で、警察HPコピペ。
住所明記のある案件は駅から少し離れた場所ですね。
気をつけたいものです。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/52ps/52mes/52mes055.htm
131: 匿名さん 
[2015-04-11 23:43:36]
◆平成27年1月24日午前1時50分ころ
上小田中7丁目のマンションで、
17歳の女性が玄関ドアの鍵を掛けずに寝ていたところ、
男が侵入し女性の顔を触った事件が発生しました。

これ怖すぎる。
寝る前に施錠確認を。
ではおやすみなさい。
132: 匿名さん 
[2015-04-12 00:19:35]
それ元住とかそっち方面やん
はっきり言って住民所得が低い地区なんで変なのも多い
133: 匿名さん 
[2015-04-12 00:24:25]
>>130
女性・子供を狙った事件ばかり。中原区がこんな危ないとは。
情報ありがとう。
134: 匿名さん 
[2015-04-12 00:32:59]
>>131
身震いするほどゾッとしますね。
135: 匿名さん 
[2015-04-12 00:45:53]
>>132
高収入でも仕事で強いプレッシャーやストレスを受けている人が軽犯罪に走る例はいくらでもある。
捕まってみたら大学教授とか会社役員だったとかありがち。
136: 匿名さん 
[2015-04-12 05:45:11]
>>127
えっ?また中丸子演者?
まだ自分のアホぶりについて分かっていないの?
精神疾患なの?
137: 匿名さん 
[2015-04-12 06:55:50]
入居後に夢から覚め現実が襲って来る。小さなことが気になりだし、やっぱり×××にしておけば良かったと後悔しても後の祭り。×××は人により様々。今なら株も不動産も過熱気味なので売ってやり直すチャンスもある。でも熱はいつかは一気に冷えるので時期の見極めは大事。
138: 匿名さん 
[2015-04-12 07:02:30]
>>136悪口雑言ですよ。
139: 匿名さん 
[2015-04-12 09:47:24]
小杉よりトータルでオススメの場所ってどこ?
マジ検討したい
140: 匿名さん 
[2015-04-12 09:53:27]
港町のリヴァリエとか産業道路のカワサキチカイなら、小杉の半額で買えるんで良いんじゃないでしょうかね。。
キャッシュが手元に残せるという意味で。。
141: 匿名さん 
[2015-04-12 09:56:06]
>>137
考えなら、考える時間と空間を確保して
ガッツリと考えて吉になるか、凶になるか
失敗しない様にして下さい。
142: 匿名さん 
[2015-04-12 10:05:03]
川崎区は教育に向いてません!
却下で

予算は坪500まで出します
143: 匿名さん 
[2015-04-12 10:09:57]
隣の鶴見では未成年による飲酒ゲームが行われているようだが
こわいこわい
144: 匿名さん 
[2015-04-12 10:17:48]
>>138
自分は棚に上げて言ってますね。
145: 匿名さん 
[2015-04-12 10:38:37]
>>142
では、
東京の高級タワマン最上階に住まわれたら、
良いでしょう。果たしてお子さんが親の期待どうりに、成長するかは、街ではなく貴方の努力次第ですね。
146: 匿名さん 
[2015-04-12 10:40:15]
>>143
ふーん?初耳だな。
147: 匿名さん 
[2015-04-12 10:45:12]
>>144
貴方ラッキーですね!棚に牡丹餅ー
この方のお陰で思いかけない幸運めぐりあうでしょう。

148: 匿名さん 
[2015-04-12 11:25:48]
今日は
メガネ買いに、ララテラ、グランツリーにでも行って
見てきます。
149: 匿名さん 
[2015-04-12 11:58:25]
俺が中丸子だ。こんな天気のいい日も書込みしてる。俺はニートなのではっきり言って毎日が暇だ。
150: 匿名さん 
[2015-04-12 12:13:29]
>>148
1万円の安物
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる