横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【81】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【81】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-23 16:24:20
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての81です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562780/

[スレ作成日時]2015-04-08 23:17:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【81】

771: 匿名さん 
[2015-04-21 08:13:25]
ところで、武蔵小杉には他の街から行ってみたいと思われるようなランドマークや商業施設が皆無であることに気付いて愕然とした。
772: 匿名さん 
[2015-04-21 08:14:40]
>>769
二子玉のスレですれって言うに。
773: 匿名さん 
[2015-04-21 08:15:01]
>>771
武蔵小杉は所詮寝るだけの街だから、電車を使って他の魅力的な街に通えば良いのです。
774: 匿名さん 
[2015-04-21 08:19:32]
>>771
ニワトリ卵の議論ながら、人が集まる魅力が無い、集客できないから魅力的な商業施設も来ない、従って人が集まらない、というスパイラルかと。ここは、まずどこかのデベロッパーが思い切った投資あるいは誘致を実現することを期待したいところ。この意味では、シネコンの誘致失敗はかえすがえすも痛い。
775: 匿名さん 
[2015-04-21 08:24:55]
>>773
自分の街に魅力が無いから他の街に電車で通うって、なんか残念じゃないですか。
776: 匿名さん 
[2015-04-21 08:33:12]
いつかはコスミン

二子玉、日吉、たまプラ住人たちの合言葉だ
777: 匿名さん 
[2015-04-21 08:37:21]
皆さん、
ご存知あげでいますか。
武蔵小杉の英語はKOSUGIではなくCOSUGIだそうです。英語的にはクゥースギィと発音だそうです。武蔵小杉をカルチャー文化の殿堂にするCOSUGIプロジェクトが北口中心に始まってるそうです。中心はデザイナーやデベロッパーなど時代を代表する人々だそうです。目を離してると小杉は油断できないかもしれません。
778: 匿名さん 
[2015-04-21 08:40:36]
武蔵小杉にLFA乗りがいると聞いて。

ここも本格的な金持ちが住む街になったなー。

感慨深い。
779: 匿名さん 
[2015-04-21 08:52:14]
>>768
ついに二子玉の宣伝か?!
780: 匿名さん 
[2015-04-21 08:55:52]
ヤングタウン ムサコ m9(^Д^)
781: 匿名さん 
[2015-04-21 09:06:58]
>>779
二子玉はめだかの小池で終了。
ワザワザ電車で乗り換えて見にいかないよ。
車でも行かないよ。電車賃、ガソリン代おー!もったいない。
782: 匿名さん 
[2015-04-21 09:14:36]
別にニコタマネタなんて昔から頻出しているのだから気にしなきゃいいじゃん。昔から気になって仕方ないのだろう⁈過剰に反応するから武蔵小杉の人の劣等感を見透かされる
783: 匿名さん 
[2015-04-21 09:43:04]
>>777
武蔵小杉は、まだまだ目が離せない街へと
良い方へと変わって行くよ。それははっきりと見えて
いる。
784: 匿名さん 
[2015-04-21 10:14:13]
武蔵小杉は。運気が良い街です。
運の良い人が集まる「住む)周りにはー運の良い人が集まる。悪い運気を呼び込まず、良い運気を逃さない。
現象幸運。
785: 匿名さん 
[2015-04-21 10:55:43]
なんだか武蔵小杉の人たちが不憫で、でも一生懸命で応援したくなってきた。カルチャー文化(意味がダブってる?)とか、ヤングタウンムサコとか、恥ずかし過ぎることを一生懸命に訴えて、なんか見守ってあげたい。
786: 匿名さん 
[2015-04-21 11:55:22]
>>785
武蔵小杉の街(強さ)の発展には、情けは無用の長物。
787: 匿名さん 
[2015-04-21 12:26:18]
バカが連投してる。バレてるよ。
788: 匿名さん 
[2015-04-21 12:27:32]
>>774
意味が分からない。
人は集まってるんだって。
789: 匿名さん 
[2015-04-21 12:30:09]
>>781
その分、高い物件を買ったんだろ?
元を回収しなければならない利便性も大変だな。
790: 匿名さん 
[2015-04-21 12:30:38]
COSUGIプロジェクトは武蔵小杉が交通要所なだけではなくそこに住まう人、訪れる人がハッピーになるプロジェクトだと思います。デザイナー、シナリオライター、カリスマ店員など若者の代表が街を造っていきます。二子玉やたまプラなんかの電鉄主動とは違います。KOSUGIではなくCOSUGI、クゥースギプロジェクトが小杉を文化の殿堂にすると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる