横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【81】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【81】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-23 16:24:20
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての81です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562780/

[スレ作成日時]2015-04-08 23:17:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【81】

201: 匿名さん 
[2015-04-13 12:01:44]
平塚、藤沢も伸びる素質の街だよ
ただ小杉は将来の自由が丘、吉祥寺に取って代わる街だからな
そうなってから騒いでも後の祭り
小杉嫉妬に狂うアンチの地獄はこれからも半永久に続くw
202: 匿名さん 
[2015-04-13 12:42:17]
>>201
馬鹿だね。
都心にしか興味がない連中は、平塚や藤沢がどんなに発展しようが、どうでもいいんだよ(笑)
203: 匿名さん 
[2015-04-13 13:08:56]
>>202
書き忘れた。

同じ論法で、小杉もね。所詮川崎(笑)
204: 匿名さん 
[2015-04-13 13:12:10]
立地条件や社会や時代の変化に
左右されやすい商業施設ですが、郊外の商業施設は車移動が多く、今後高齢社会に対応して行けるか?
長期的に安定した(売り上げと利益)が上がり続けて行けるか?難しい。
205: 匿名さん 
[2015-04-13 13:20:38]
>>202
武蔵小杉のタワマンに、お住まいなんですか?
あら!失礼しました。間違えましたわ!
武蔵小杉に縁遠いお方のようですね。(失笑)
206: 匿名さん 
[2015-04-13 13:26:01]
>>203
その通り。
小杉住民は自意識が高い。

経済的な問題で都落ちしてきた身からしてみると、小杉に何のステータスも感じない。
207: 匿名さん 
[2015-04-13 14:05:36]
海老名平塚はららぽーと
日吉綱島はAppleGoogle

アリオ☆デラックスとタワマン団地で
鼻高々のコスミンコスギンチャクは笑える( ,,>З<)ブプッ`;:゙;`;:、
208: 匿名さん 
[2015-04-13 14:14:05]
>>206
小杉に住んでみないと分からないよ。小杉住民の気持ちを他の街に住んでいる人に、とやかく言われる筋合いはない。
209: 匿名さん 
[2015-04-13 14:18:22]
>>206
ステータスって自分で感じるものなのかね?
211: 匿名さん 
[2015-04-13 14:43:53]
【刀剣乱舞】生存、打撃などのステーサスを、小杉に向かって言っているのか?
212: 匿名さん 
[2015-04-13 14:45:19]
サテーサス?ステータスそう。
213: 匿名さん 
[2015-04-13 15:05:31]
>>210
自慢話しかー。そんな人達は山ほどいるさ、田園調布(250坪)一戸建てー田園調布底層マンションオーナー
逗子の低層マンションオーナー、伊豆(500坪)別荘の人が武蔵小杉の安い居酒屋で、一緒に飲んだりしてますよ。(爆笑)
216: 匿名さん 
[2015-04-13 17:02:47]
>>208
このスレで外観の評判が悪い兄弟に住んでるよ。
都落ちでもしない限り小杉に目なんて向かなかった。
217: 匿名さん 
[2015-04-13 17:20:47]
もうすぐ二子の新しいライズショッピングがオープンです、あの自然にあふれた開発は小杉にはない憩いの場を提供してくれそう。
さすが二子って感じになるのか今からウキウキです。
メダカのお池や原っぱひろばで遊ぶのが楽しみです。
218: 匿名さん 
[2015-04-13 17:30:11]
北口の公衆トイレ復活。
219: 匿名さん 
[2015-04-13 17:31:21]
>>217
二子玉スレで、書き込みしてください。
【武蔵小杉の今後について】のスレ版です。
間違えたのですか?
220: 匿名さん 
[2015-04-13 17:32:53]
>>218
以前より広くなりましたか?
221: 匿名さん 
[2015-04-13 21:23:01]
これからは、北口が変わって行くでしょうね。
222: 匿名さん 
[2015-04-13 21:29:59]
何時も気になる場所ですが、北口の左に有る宝くじ売り場の所ですが、シャッターが閉まっている店が3件有りますが
どの様に変わって行くのかと思っていますが?
223: 匿名さん 
[2015-04-13 21:32:11]
ここが噂の横浜・神奈川の「汚れスレ」かぁ…
確かにヨゴレてる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる