野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 仙川町
  6. 2丁目
  7. プラウドシティ仙川 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-25 17:47:19
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sengawa/

所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番5(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
媒介:みずほ信託銀行
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444494/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-08 22:30:01

現在の物件
プラウドシティ仙川
プラウドシティ仙川  [【先着順】]
プラウドシティ仙川
 
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番5(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩7分
総戸数: 275戸

プラウドシティ仙川 その3

381: 匿名さん 
[2015-07-10 00:46:42]
>>380
値引きを引き出すには、相手の懐を知る必要があります。

マンション販売の粗利は2割。
そこから販売経費(広告費、モデルルーム維持費、人件費等)更に借入金の金利を差し引くと純利益は1割程度と言われています。

竣工後も販売を継続すれば販売経費が膨らみ、当初1割を想定していた純利益が目減りします。

販売経費をかけて当初価格で売り続けるより、値引きしてでも売った方が、利益が確保できるターニングポイントが必ずあります。

当たり前ですが、一番大きな値引きが期待できるのは、最後の数戸。
残り30戸でも1戸でも一定額かかる基本経費が一気にゼロになるんですから大胆な値引きが行われます。

また、彼らは値引き情報が漏れることを極端に嫌います。
当初価格で購入した入居者の手前だけではなく、プラウドというブランド価値にも影響があるからです。

営業マンに値引きについて真正面から聞くと、野村不動産はこれまで一度も値引きをしたことがない、と平然と言い切ります。

実際のところ、これは大嘘です。
しかし彼らは全て内密に行っており、大々的に広告をうって値引き販売をしたことはなく、値引き販売をした証拠を残していませんし、これからも残さないでしょう。

だから、値引きを提示すれば絶対に契約してくれる客にしか値引きは提示しません。

相手が値引きを提示しやすい客になりきったのに、値引きを断られたら、少し時間をおいて再チャレンジしてみましょう。
必ずその時はやってきます。
382: 匿名さん 
[2015-07-10 09:52:08]
とても勉強になりました。ありがとうございます。
383: 匿名さん 
[2015-07-10 22:53:57]
今さら勿体ぶって書くほどのことかなあ。
値引しないのは住友とゴールドクレストくらいとか言うし。
日経にも記事が出てるし。。
『そう言うと、黙って指を6本立て、人さし指を口に立てた。8000万円の物件を6000万円で売るから、絶対に内緒にしてくれというサインだった。販売センターを訪れてから10分もたたないうちに一声2000万円の値引き。』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081024/174986/?P=1
ブリリ○○ーレだったか。。
384: 匿名さん 
[2015-07-10 22:59:10]
>381さん
とっても参考になります。

ターニングポイントはマンションの人気度合いによるのでしょうか(やっぱり値引きの対象になるマンションは不人気で売れ残りなのでしょうか)?と言うのも、ここが不人気かどうか、不人気の部屋がどこか、探るのって難しくないですか?

それから、証拠を残さないというのも素人としては不安で、値段を引くと言った言わないになりませんか?
385: 物件比較中さん 
[2015-07-11 22:13:18]
383さん、興味を持って載せていただいたURLを開いてみたのですが、話が古くないですか?
2008年10月って、前年からアメリカのサブプライムローン問題が深刻になって、2008年の9月にリーマンが破綻して、まさにリーマンショックの時期ですよね。
また、最初の2004年の記事ですが、日本の路線価は、確かバブル崩壊後2005年まで下がり続けたと思いますが?
386: 物件比較中さん 
[2015-07-11 22:28:51]
この強気価格からすると結構な利幅を見ていたと思うので、まだ下げずに済んでいるのでしょうが、ターニングポイントは9月と読みます。そこまでのこっていたら四半期末にまで処分するのでは?
387: 匿名さん 
[2015-07-11 23:42:09]
>386さん
部屋の人気とかでは無く、単純に時期ってことですね。
ありがとうございます。
388: 匿名さん 
[2015-07-12 08:32:36]
>>384
マンションの人気は、立地・建物・ブランド等のマンションの内容と、価格のバランスで決まるものです。
内容がよくても高すぎると売れないし、内容が悪くても、とことん安ければ人気が出たりします。

ここは竣工を過ぎても大量に売れ残ってますから、いわゆる不人気のマンションです。
ただし、その理由は上記の通り、価格設定によるところが多分にあるとは思います。

残っている部屋についても同じことが言えます。
因みにマンションは期分け販売をしていますが、基本的に買いたい人が見つかった部屋から売り出しているだけなので、今残ってる部屋はこの1年半強、その価格では買いたいという人がいなかった、ということ。言ってしまえば、全て不人気の部屋です。だから値引きセールをするんですよ。

デベは、値引くと言っておいてそれを覆えしても、何のメリットもありません。
むしろ、そんな情報を公言されたら困るでしょうから、ありえないことです。
389: 匿名さん 
[2015-07-13 09:29:13]
>No.388様

はじめまして、
仙川ではなく他のプラウド物件を第一希望に検討しているものです。

そこはまだ竣工前で人気はそれなりだと思います。
竣工前に売り切れてしまいそうなマンションだとやはり値下げはできないのでしょうか?

ローンの審査はなんとか通ったという感じで、ギリギリなのでかなり不安です。
ほかと比べてもやはりプラウドがいいので、申し込みの前段階まできているのですが、
価格を考えるとやはり少しでも安いほうにした方が安全かと今更ながら戸惑っています。

ちなみに一度なんとなく「値下げとかってできないですかね?」とやんわりと営業さんに勇気を出して聞いてみたのですが、
希望のお部屋の一階下はもう売れていたりで(そこの価格は契約済みになっていて、もうわからないのですが)、
「こちらより上の階の方が安くなってしまうとなると、こちらにお住まいの方も納得いかないと思いますので~」と
やんわり流されてしまい…。

やはりムリなのでしょうか。私達にプラウドは高嶺の花なのかなと思ってきました。

390: 匿名さん 
[2015-07-13 12:44:49]
>>389
プラウド南山、新川崎は仙川よりも安いですよ!間取り、階数にもよりますが。宮崎台、日吉、桜新町は高いですよ~。
391: 匿名さん 
[2015-07-13 15:26:09]
>>389
野村不動産に限らず、竣工前に売り切ることが見えていれば、間違っても値下げはないです。

他に定価で買ってくれる人がいるのに(もしくは、見つかりそうなのに)、わざわざ値下げしてまであなたに買ってもらうメリットはデベにはありませんから。

他のデベでは、明らかに売れ残ることが竣工前にわかってしまう場合は、竣工前の割引もありえますが、少なくとも野村に限ってはないと思います。

というのも、野村は本来は他社と比較しても値付けセンスが絶妙で、価格発表時には、えっ?この価格で本当に売り切ることができるの?と思うような高値でも、竣工前にあっさりと完売を迎えるマンションが多いのです。

なので、ここは野村にしてみたら、まれにみる失敗事業ですね。

だいたい第一期で販売する割合によって、先行きはみえるものです。
あなたが検討しているマンションの販売状況はいかかですか?
392: 匿名さん 
[2015-07-13 18:07:14]
>390

情報ありがとうございます。桜新町ですか。
あまりよく知りませんが世田谷ののどかなところですよね。
サザエさんの商店街で有名な…
遠い父方の親戚がむかーし、そのあたりで農家だった気がします。

できれば東京はでたくないのと、川崎はあまりいいイメージがないので(失礼)お安くてもそちらは申し訳ないですがないです、すみません…

南山、日吉、宮崎台は聞いたこともないです、東京でしょうか?

一応プラウドならなんでもいいというわけではなく、検討している街があり、そちらのプラウドがいいな~と思っている次第でして…

たまたまプラウドで掲示板調べていたら、こちらにたどり着き、値下げの詳しいご説明があったので質問させていただいた次第です。

せっかく他をあげてくださったのに申し訳ないです。
ありがとうございました。
393: 匿名さん 
[2015-07-13 19:21:45]
南山って自分もどこだか知りません。
埼玉あたりかなあ〜?
394: 匿名さん 
[2015-07-13 19:44:38]
>391

大変丁寧なご説明、ありがとうございます。
検討中の物件は今第3期で、分譲のお部屋のうち残りが3割弱という感じです。竣工は年明けの中規模マンションで、営業さんは9月末くらいまでに売り切る予定とおっしゃっていました。(多分、次のモデルルームにつくりかえる準備もあるためのようです。)
395: 匿名さん 
[2015-07-13 19:48:47]
>>393
稲城ですよー。京王相模原線です。一応東京。
396: 匿名さん 
[2015-07-14 08:57:20]
>>394
今3期で3割残っていて、9月末の完売は無理でしょうね。
恐らく、早く買わないと無くなっちゃうよ、という営業トークでしょう。

でも、野村は◯◯(検討されてるマンションのエリア)のこと知りつくしてますからね。

竣工が年明けなら、まだ半年先ですし、野村の◯◯物件なら、竣工ギリギリに目出度く完売を迎える(デベにとって最高のシナリオ)スケジュールでしょうね。
その場合、値引きはないです。

部屋はそんなに選べませんが、ここは最終的に値引きすると思いますし、部屋は選べませんが、こっちの方がいいのでは??
仙川も◯◯もよく知っていますが、私ならそうしますね。
397: 匿名さん 
[2015-07-14 09:06:34]
竣工ギリギリに売り切るのが、最高のシナリオなのですね。
利息とかは関係ないのでしょうか?
お金を借りて、土地を買ったりマンションを建てたりしますよね?そこが違うのか?
398: 匿名さん 
[2015-07-14 09:30:20]
>>397
デベが借金を返済できるのは、引渡し後です。
契約時に手付金は払いますが、全額支払うのは引渡し日ですから。

だからデベにとって、早く完売に持ち込んでもあまり意味はありません。

もちろんその分は販売経費はかかりますが、マンションは契約後もキャンセルが出るのはよくあること。
早期完売しても結局のところ引渡しまでは、なんらかの形で販売体制は維持しておかなければなりません。

それよりむしろ、早く完売してしまうと、デベとしては、価格が安すぎた、という見方をします。もっと利益が確保出来たはずなのに、安売りをしてしまった、と。
かといって、高すぎると竣工後も売れ残り、引渡しができない=借金の返済ができない。
なので、竣工と同時の完売こそ、最大限の利益を確保できた、という最高のシナリオであり、値付けする時はこれを目標に価格設定をするのです。
早く売れすぎず、かといって売れ残らない、絶妙な価格設定のセンスが必要なのです。
399: 匿名さん 
[2015-07-16 23:39:20]
>>397さん

教えて下さい。
我が家は金額面で折り合いつけられず、ここを断念し、少し吉祥寺に向かったところにある大成有楽不動産のオーベルグランディオ吉祥寺2で進めています。

値引きの話は、野村不動産だけでしょうか?大成有楽不動産でも同じでしょうか?

当初の販売では来年3月引渡しだったのですが、販売期が変わって、来年4月引渡しに変わっていました。398さんのお話だと、売り手にメリットがないと思うのですが、引渡しが延びるのはなぜでしょうか?

違うマンションのことですみませんが。
400: 匿名さん 
[2015-07-17 09:41:03]
>>399
値引きの考え方はどこのデベも同じですよ。

わざわざ引渡しを遅らせるのは、単純に計画時より工期が遅れているんだと思います。
デベにとっては痛い出費です。

しかも、3月末が決算の締めなので、3月を4月にしたというのは、工期の遅れがとても深刻な状況なのだと察します。

4月だと今期の売上に計上できないですから、2月を3月にするのとは訳が違います。
また3月引渡し物件は、4月からの新生活に向けて区切りがよく、ある意味売りになりますが、それも無くなる、ということで、色んな意味で 苦渋の決断であったはずです。
401: 匿名さん 
[2015-07-17 21:54:29]
ありがとうございます。
そうすると既に値下げ交渉(指値?)はやる価値ありですね。
頑張って見ます。
402: 匿名さん 
[2015-07-17 23:39:12]
>>401
ん??
オーベル吉祥寺は来年竣工ですよね?
それなりに順調に売れているようですし、今値引きの話をしても門前払いされるだけだと思いますよ。

ここ(プラウドシティ仙川)は先々月5月引渡しにもかかわらず、未だに大量に売れ残っているマンションなので値引きの可能性があるのです。
403: 匿名さん 
[2015-07-18 11:26:13]
>>402
なぜ大量に売れ残っているのでしょうか?
404: 匿名さん 
[2015-07-18 13:10:15]
>>403
過去スレ読むことをお勧めします。
405: 匿名さん 
[2015-07-18 14:44:56]
都内のプラウド物件で、ここまで売れ残るのは逆に希少価値あるよね。
406: 匿名さん 
[2015-07-18 20:18:48]
>>404
要約して教えてください!お願いいたします。
407: 匿名さん 
[2015-07-18 20:37:49]
>>405
ほんとその通り。稀に見る不人気プラウドです。
408: 匿名さん 
[2015-07-18 22:06:39]
>>406
高過ぎるからです。
409: 匿名さん 
[2015-07-19 08:30:02]
>>408
全体的に仕様が低いコテコテの長谷工マンション。
立地も駅徒歩10分も歩くのに、甲州街道沿い。
敷地が広い分、共用部が充実していたりはするが、他のマンションと比べて特筆すべき魅力はなく、トータルとして、可もなく不可もなくの平凡なフツーのマンション。

にも関わらず、価格はそれらが全く考慮されていない高級マンション価格。

モデルルームで一通り説明を聞き、価格表を見る前は、ここはプラウドなのにお手頃価格!を売りにする戦略だろうな、と思った。だってプラウドというネームバリュー以外、なんの拘りも魅力もないマンションだと思ったから。

ところが、価格表を見てビックリ!なんだこれ?絶対このマンションは売れないな、と確信したね。
因みにモデルルームオープン初日のことでした。

マンションの仕様レベル(立地も含め)に無頓着で、仙川とプラウド両方に強い拘りがない限り、このマンションに価格相当の価値を見い出せる人はいないだろうね。
410: 匿名さん 
[2015-07-19 14:14:29]
>>409
アトラス調布もあの場所で高いし、パークハウス千歳烏山グローリオも駅近とは言えここより高いし、どこも高いと思います。
なのに、仙川はなぜこんなに高いと言われるのでしょうか?教えてください。
411: 匿名さん 
[2015-07-19 20:17:25]
特急停車駅>急行停車駅>各駅停車駅
駅徒歩3分>駅徒歩5分>駅徒歩10分


駅力の弱い駅からそれなりに歩く物件なら、
購入検討者は不便という住み心地の悪さに目を瞑って、
閑静という住み心地のよさや割安感を求めますが、
そのどちらも手に入らないとなると厳しいかもしれません。
412: 匿名さん 
[2015-07-19 23:56:33]
甲州街道がネックですかね……
でも、つつじが丘よりも千歳烏山よりも店は豊富ですよね。
私も買い物に仙川行きますし。。
つつじが丘何もないから…。
413: 匿名さん 
[2015-07-20 21:58:07]
仙川は駅前に色んなお店がありますね!烏山やつつじが丘よりもずっと良い街です!今売り出しているプラウドが建つ宮崎台や新川崎、南山、日吉よりも良いと思いますよ!
414: 匿名さん 
[2015-07-20 22:12:23]
>410

金持ちが仙川に住みたがらないからですよ。
もっと正確に言えば、6000万円ぐらいのマンションの主流顧客である、世帯年収1000万円前後の層に仙川が人気がないから。

そういう人たちは千歳烏山のほうが人気だろうし、
アトラス調布みたいに5000万円代前半がメインボリュームだと
世帯年収700万~800万ぐらいの世帯でも手が届くから、
ちがった層に人気があれば売り切れる。

もうちょっと広さを狭くしておけば売り切れたんだろうけどね。
415: 匿名さん 
[2015-07-20 22:19:25]
>>414
千歳烏山は6000万円で買えますか?アトラス調布もまだ完売していませんよね。
416: 匿名さん 
[2015-07-20 22:45:55]
>>415
千歳烏山は6000万じゃ買えないよね。

417: 匿名さん 
[2015-07-20 23:37:45]
>>416
7000万円~ですね!
418: ご近所さん 
[2015-07-20 23:46:37]
ちとからに住んでましたが庶民の町というかんじですよ~
いわゆるお金持ちはお見かけしませんでしたね

自営などの地元の小金持ちさんはチラホラいますが下町風というかあまり品のない町ですよね

419: 匿名さん 
[2015-07-21 00:18:39]
仙川の6000万が高すぎるとすると、宮崎台の7000万も高すぎな感じですかね。
7000万出すなら宮崎台より千歳烏山が良さそうですね。
421: 匿名さん 
[2015-07-21 02:24:38]
オーベルはバス便ですよね。
直床、タンク付きトイレと、メリットデメリットありますよね。
422: 匿名さん 
[2015-07-21 06:47:23]
>>419
宮崎台の最大のメリットは、二子玉に近いことだと思います。街は仙川、烏山に劣ると思います。京王線は沿線に二子玉みたいな街はなく、新宿、渋谷まで行かないと厳しいです。
423: 匿名さん 
[2015-07-21 07:25:09]
>>420
吉祥寺と名はついていますが吉祥寺ではありません。
三鷹の牟礼の団地ですよ。
どこに出るにも不便なので安くて当然でしょう。
424: 匿名さん 
[2015-07-21 09:58:40]
しかし1000万円も違うとなるとでかいな。
とりあえず登録してから、じっくり考えても、って思ってしまうな。
ホームページ見ると広い間取りもあるな。
425: 匿名さん 
[2015-07-21 20:49:16]
>>422
なるほど。メリットは分かりました。
ただ、それだけで1000万は出せないなぁ、宮崎台は神奈川県だし。
ま、これは私の主観ですけどね。
427: 匿名さん 
[2015-07-23 18:53:24]
中庭、共用部は同じ価格帯のマンションと比較しても素晴らしいと思いました。
429: 匿名さん 
[2015-07-23 22:27:30]
営業がすごいですね。
430: 匿名さん 
[2015-07-24 07:08:42]
確かにひきますね。このやり方。
431: 匿名さん 
[2015-07-24 10:46:11]
野村の掲示板はどこでもこうですよ。
ここはでも、比較的おとなしい方。
諦めてるのか。
432: 匿名さん 
[2015-07-24 12:52:30]
野村のではなく、オーベルの営業がすごい、という意味です。
433: 匿名さん 
[2015-07-25 00:32:40]
いや、見てられないので投稿しますが、オーベルの営業でも野村の営業でもありません。
ただのかまってちゃんです。
このマンションに限らず、これぐらいの物件が買えると言うことだけで、それを妬む人がたくさんいるということです。
434: 匿名さん 
[2015-07-25 00:35:19]
野村の掲示板には粘着が多い
435: 匿名さん 
[2015-07-25 22:42:36]
てか全部ここの購入者の書き込みでしょ。
他のイメージ悪くして自分とこのイメージよくしようとか自己満足しようと頑張ってるのが丸見え。
今までのはふりで、433がゴール。

見てられないから投稿しますが…とかいう前置きがすべてを物語ってるよね、恥ずかしいひと(笑)
436: 匿名さん 
[2015-07-26 08:55:15]
>>435
それはさすがにひねくれすぎでしょう。
他のイメージを下げたいならそのマンションの掲示板でやった方が効果あるし、ここが荒れればここのイメージが悪くなりますよ。
437: 匿名さん 
[2015-07-26 21:01:00]
同時期完成のプラウドシティ新川崎も完売したみたいだね
438: 匿名さん 
[2015-07-27 08:29:54]
>>437
なのにここは。。。。。
トホホ。
439: 匿名さん 
[2015-07-27 19:30:47]
>>438
確かに!新川崎の物件も見ましたが、設備、駅前の華やかさなど見れば、仙川の物件の方が良いと思いました!仙川の営業の皆さま、頑張ってください!
441: 匿名さん 
[2015-07-29 00:08:00]
>>440
いくら広くてもバス物件は嫌です。
442: 匿名さん 
[2015-07-29 01:35:44]
何故ここでオーベルの物件を勧めてくるのか…
価格帯が格段に違うし仕様も全く違うでしょ。
安けりゃ良いってものでも無いでしょう。
444: 匿名さん 
[2015-07-29 08:28:46]
オーベルは直床ですし、同じ建設会社でもかけているコストは違うと思いますよ。
445: 匿名さん 
[2015-07-29 09:26:13]
直床ってそんなに悪いのかな?
性能上、大きく違うんでしょうか?
446: 匿名さん 
[2015-07-29 16:24:34]
リフォームする時にだいぶ違うみたいですよ
447: 匿名さん 
[2015-07-29 21:39:28]
リフォームですか。
床の張替え費用が、二重床の方がずいぶんと安いってことでしょうか?
449: 匿名さん 
[2015-07-31 13:52:48]
>>448
大丈夫。ここ絶対値下げするから。
どう頑張っても定価のままで最後まで売り切れるはずがない。
マンション販売のカラクリを知っていれば値引きは自明です。

オーベル吉祥寺は立地、建物含め、安かろう悪かろうの典型。
絶対買ってはいけないマンションです。
ここの方がまだマシ。

何が起こるかわからない人生、いつの日かマンションを手放すことになった時に、オーベルを買った人は、広さと目先の支払い額のみに固執し、マンション価値の吟味を怠ったことを後悔することになるでしょう。
450: 匿名さん 
[2015-07-31 15:54:47]
>>449
からくりとは??くわしく!おねがいしやす!
451: 匿名さん 
[2015-07-31 15:56:53]
あと、ここはなんで2月にできてるのに9月入居になってるんてすか?
452: 匿名さん 
[2015-08-01 21:03:55]
オーベルのことは、オーベルのマンコミに書いてくれ。ここでは知ったこっちゃないよ。
453: 匿名さん 
[2015-08-02 21:55:47]
オーベルグランディオ吉祥寺2は「安かろう悪かろう」ですか?

値下げ勝ち取れるぞ、なんて書き込まれたマンションがあったとします。既にそのマンションを買っている人がいたとします。残念と後悔しているでしょうね。

そんな残念なマンションがあったら、いくら値下げしてもらえたら買いますか?
454: 匿名さん 
[2015-08-02 23:07:51]
オベールなんちゃらはもういいって。スレも見あたらないし、誰も気にしてないよ。
455: 匿名さん 
[2015-08-02 23:49:30]
>>453
残念なマンションでも、値下げしてくれたら買うでしょ。

オーベル吉祥寺2だって、十分残念なマンションだけど、安いから買う人がいるんです。

でも、一言で残念なマンションって言っても色んな種類があって、ここは中の中のマンションなのに高値だから残念(つまり、値段が下がれば残念度合いは解消される)、一方オーベル吉祥寺は下(げ)のマンションです。だから安くて当然だし、価格云々で残念度合いが解消されないマンションだと思ってます。
456: 匿名さん 
[2015-08-02 23:51:58]
>>454
いえいえ比較は大切ですよ。
よっぽど立地に拘りがない限り、普通は近隣マンションと比較するものです。

457: 匿名さん 
[2015-08-03 00:57:49]
オーベル吉祥寺Ⅱは、グランドメゾン仙川(二重床)やパークホームズ調布桜堤通り(直床)と比較すると高い気がするんだけど。グランドメゾ仙川もパークホームズ調布桜堤通りも余り評判良くないみたいだし、ここも含めて全て長谷工施工だね。
459: 物件比較中さん 
[2015-08-03 10:08:41]
何故、完全バス利用のオーベルやグランドメゾンやパーク桜堤通と比較になるのでしょう?
比較するなら、ブリリア仙川・パークハウス千歳烏山、小田急沿線のプレイスガーデン喜多見やパークハウス狛江になると思うのですが…
先日、MRに行って来ましたが、今の販売戦略は、『竣工同時完売』を目指してはいないそうです。現に、竣工前に全戸を販売に出していませんよね。竣工後も、二期くらいの販売があるそうです。竣工後に他の後発マンションの価格が発表されると、絶対に後発の方が高くなるので、こっちの値頃感がアップする…そう言ってました。
また、竣工前の検討とは異なり、棟内や考慮中の部屋を見るとイメージし易くなります。
値引の期待を煽るコメントもありますが、少なくとも今期末の3月までは、値引は無いでしょうね。
この販売戦略は他の物件のMRでも確認しましたから、値引を期待して他の安いバス物件と比較検討しても、目論見違いになると思います。
来年の4月以降、部屋が残っていれば、値引もあるかもしれませんね。
マンション価格は上昇傾向ですから、野村は強気ですよ。府中の物件も高いですね。
それに、駅まで徒歩10分圏内の物件は、やっぱり強いと思います。
値引期待なら、アトラスや調布テラスあたりだと感じました。
460: 匿名さん 
[2015-08-03 10:51:35]
>>459
営業マンの言うことを真に受けてはいけませんよ。笑

仮に竣工までの完売を目標にしてたとして、竣工後も完売してない現状があるのに、順調に販売が進まず売れ残ってしまいました。なんて言うはずがないじゃないですか。

竣工前に全部売り出してないのは、買い手がいないからです。

マンションは期ごとの売り出し住戸が決まる前に、要望書なるものを提出させられますよね?
あれが何の為なのか考えればわかるでしょ?

結局は要望書が出てる住戸を売り出すんですよ。
加えて、同じ住戸に複数要望書が出た場合などは、抽選で外れた方を入れるためにその上下階もあける、というのが定説です。


461: 物件比較中さん 
[2015-08-03 11:20:28]
>>460
ただ、他の売行き好調の物件で『竣工時までに全戸を販売には出さない。他の後発物件を待って売る』と言ってましたよ。
売れると踏んでいるからではないでしょうか?
仙川も同じように感じました。
結果は、今後明らかになりますね。
私は4LDK以上を考えているので、残念ながら此処にはもう残ってないので、他の物件を探します。
462: 匿名さん 
[2015-08-03 11:23:40]
>>458

不動産の適正価格なんて、あってないようなものです。

その価格で買いたい人がいれば、それがその時の適正価格です。

同じマンションでも住戸によって、間取りや陽当たり、眺望だって全部違います。
もちろん価格も。

デベが最初に付けた価格が必ずしも適正価格ではないのです。

いつまでも売れ残ってるこのマンションだって、一期で我先にと申し込みが入り、抽選になった住戸はあったはずです。
その住戸はその価格相当の価値があると判断された方が複数いた訳ですから、その価格はある意味適正だったということ。
その部屋は待ってたって値引きされるどころか、ゆっくりしてたら買うことすら出来ない部屋です。


ただし、売り出してから1年半以上たってるにも関わらず、今だに残っている部屋は、その価格の価値があると思った人が誰もいなかった訳ですから、値引きしてもらうのは当然のこと。
なので、値引きしてもらったからって、お買得かというと、そういう訳でもありません。
もともとの価格が単に高すぎただけ、ということ。
今買うのなら、既に売れてしまっているお隣との比較ではなく、他マンション含め今販売中の同価格帯の部屋と比較するべきです。
同じ金額出すならどちらがよいか。
あるいは、◯万円の価格差分の価値があるか。と。
463: 匿名さん 
[2015-08-03 11:36:54]
>>461
仮に後発でも売れると確実にわかっていたとしても、デベ側には、わざわざ竣工後まで出し惜しみするメリットは何もありません。
(モデルルームを作る経費を削減する為に、もともと竣工後販売のマンションは除きます)

竣工後も売上が入って来なければ、彼らは土地や建築費の借金の利息と営業経費と、それから売れ残り住戸の管理費修繕費を負担することになります。

その負担をしてでも、わざわざ出し惜しみをするメリットって何なのでしょうか?
はっきり言って、百害あって一利なしです。

単純に買い手がみつからないことを隠したいだけです。

営業の言うことは真に受けず、必ず裏を読みましょう。
464: 物件比較中さん 
[2015-08-03 13:34:33]
相対的な割安感も出ている中にあって
完工後半年経過して、結構な売れ残りを
抱えている理由はどの辺にあるのでしょ
う。間取り悪くないし駅徒歩7分も魅力?
予算的には行けるのですが、他を見て
いたので無案内につき、教えて頂ければ
幸甚です。
465: 物件比較中さん 
[2015-08-03 13:41:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
466: 匿名さん 
[2015-08-03 18:18:37]
>>464
まず甲州街道沿いの立地がマイナスポイントでしょう。
同じ甲州街道沿いでも駅徒歩3分ならまだしも、7分も歩いて相変わらず甲州街道沿い。
徒歩7分の道のりもほとんどが甲州街道沿いを歩くことになりますし、甲州街道を渡らなければならないというのもマイナスポイントですね。
7分に信号待ちの時間は含まれてませんから。

あと建物は、天井高、サッシ高、間取り含め、本当に何の取り柄もない、ノーブランドと同等のフツーのマンションです。何故かキッチン天板が御影石ですが、それがとても不釣り合いです。
かと言って大きな欠点もありません。
洋服でいうところのユニクロ。
プラウドドは共用部は力をいれるマンションのはずですが、駐車場は一番チープな、そびえ立つタイプの機械式なのが残念ポイント。
あとは、ファミリー層をメインターゲットにしたマンションだと思うのですが、学区の小学校が遠く、評判もイマイチで、また安全とは言い難い通学路だということも要因の一つだと思います。
467: 物件比較中さん 
[2015-08-03 18:51:07]
なるほど、甲州街道は微妙に影を落と
しているのですね。合点がいきました、
ありがとうございます。
468: 匿名さん 
[2015-08-03 19:25:01]
甲州街道脇を通るのは、暗い夜道を歩かなくて良いという利点もありますよね。
また今から選べる部屋は、奥の棟だと思いますので、部屋に入れば影響なさそうです。
469: 物件比較中さん 
[2015-08-03 19:37:26]
>>463
裏を読みましょうとおっしゃいますが、そのくらいの事は、中小デベならいざ知らず、大手なら織り込み済みなのではないでしょうか…
充分なリスクを考慮した上での価格設定であり、販売戦略なのではないでしょうか…

それに、マンション購入を検討する人達は、このマンションが竣工したら、居なくなってしまう訳ではありません。新たな購入希望者も現れて来る訳ですから、一気には売れないまでも、3月までには完売するのではないでしょうか?

売り切る自信が有るのに、完売予定日前に値下げして販売するメリットは、どこにあるのでしょうか?
470: 匿名さん 
[2015-08-03 20:30:51]
>459
ついにバス利用のマンションと比べられてしまう程になってしまいましたね。
この仕様でこれだけ高いなら、今は耐えるタイミング、と考えてトコトン安くいきましょう。って見方もあるのでは?
何も買わないのは家賃の無駄。買う方が良いとは思いつつ最低限に抑えて待つ。これはこれで一理あり。
471: 物件比較中さん 
[2015-08-03 21:51:13]
>>470
459です。
確かに耐えて待つのも、一手ですね。
『待てば海路の日和あり』だと、良いですね。
私は、値引を否定している訳ではありません。
ただ、まだまだ値引はしないと思うので、初めから値引ありきで、他の価格の低いバス物件と比較検討するのはどうなのかな?と、思っています。
472: 物件比較中さん 
[2015-08-03 22:07:12]
最近のプラウド他物件の立地・販売状況や野村不動産の決算短信を見ていると、強気ばかりでおれるのかなあと思ってしまいます。

圧倒的に魅力的な物件にはやや法外な価格設定でも売り抜けてきましたが、微妙な物件については、そこかしこで供給過剰の中、無理が効かなくなって来たような気がします。

不動産ミニバブル、好立地物件は引き続き右肩上がりで、微妙ものは需給バランスでより適正価格に落ち着いて行くような気がします。建築コスト高騰でも売れなければ元も子もないので。
願望も込めて。




473: 匿名さん 
[2015-08-03 22:21:55]
>>469
直近の100スレ読めば答えはありますよ。
マンション買うつもりがあるなら、デベの儲けの仕組みくらいは知っておいた方がよいかと。
474: 匿名さん 
[2015-08-03 22:27:54]
>>468
奥の棟なら駅徒歩は7分ではなくなりますね。
10分くらい?

奥の棟なら、窓を閉め切っていれば、パトカーや救急車のサイレン以外は気にならないかもしれませんね。

ただし、個々の部屋の影響の大小は置いておいたとして、プラウドシティ仙川としての立地評価が低いのは避けられません。



475: 匿名さん 
[2015-08-03 23:27:52]
しかしこの掲示板ケチつける人だけで購入する気がある人なんていないな。
476: 匿名さん 
[2015-08-04 00:15:20]
>475
発売後これだけ時間が経ってるんだから、買う気のある人はすでに買ってるよ。
ココを見に来るのは面白がってる人かすでに買った人ぐらいでしょ。
477: 匿名さん 
[2015-08-05 07:55:28]
あと値引を待ってる人
478: 匿名さん 
[2015-08-05 15:18:50]
>>No.473
100スレってどのスレッドですか?
479: 匿名さん 
[2015-08-05 22:14:23]
残り20戸くらいですかね?
480: 匿名さん 
[2015-08-08 20:10:54]
>>479
もう少しありますね~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる