野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 仙川町
  6. 2丁目
  7. プラウドシティ仙川 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-25 17:47:19
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sengawa/

所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番5(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
媒介:みずほ信託銀行
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444494/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-08 22:30:01

現在の物件
プラウドシティ仙川
プラウドシティ仙川  [【先着順】]
プラウドシティ仙川
 
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番5(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩7分
総戸数: 275戸

プラウドシティ仙川 その3

350: 匿名さん 
[2015-06-19 16:38:37]
>348

マンションの販売価格は、土地代+建築費+販売経費+利益の積み上げで価格を決めるものではありません。
まずは、売れる価格が先にあって、そこに合わせて原価の抑制努力を懸命に行うというのが実態です。
合わせることが不可能なら、土地は仕入れません。赤字を出してまでマンションを作っても意味がありませんから。

土地入札額は、坪単価(売れる価格)× 延床面積 - 建築費-販売経費-利益 で決まります。
この式からわかるとおり、建築費を抑えることができれば、より土地を高値で入札できます。
デベは、土地を仕入れられなければ利益はゼロですから、利益が確保できるギリギリの高値で入札します。

この事業の失敗を見る限り、野村は事前調査を誤ったと言えます。(仙川は初進出だったからね。)
上の式の坪単価(売れる価格)を維持すのであれば、建築費はある程度確保すべきでしたし、
建築費を上げないのであれば、坪単価(売れる価格)を適正に判断すべきだった。

結局のところ、事前調査を誤ったことにより、土地を高く買いすぎたのです。
マンション用地は、あらかじめ価格が決まっている訳ではなく、一番高値で入札したデベの手にわたりますから。
351: 匿名さん 
[2015-06-19 20:41:13]
>>350
理論的には分かりました。
ただ、仕様をオハナにして、オハナ価格(2000~3000万円台がコンセプト)には現実的にできないのでは?と言いたいのです。
352: 物件比較中さん 
[2015-06-20 00:37:25]
オハナ仕様にしてもオハナをわざわざ名乗る必要はなく、4000万台メインで十分完売できたと思いますよ。
353: 匿名 
[2015-06-20 07:10:16]
いくらなんでもそんなに安くしなくても売れるとは思いますよ。
坪単価にして20万円くらい安ければ(80平米の部屋なら、−660万円)、一応竣工までには完売してたのではないかね。
354: 物件比較中さん 
[2015-06-23 12:58:15]
>>353
計算おかしくない?
355: 匿名さん  
[2015-06-23 13:23:17]
確かに…
80平米だと24坪ちょっとなので、計算が合わないですね。-660万ではなく、-480万程度という事になりますね。
まあ、空論なので、どうでもいいかもしれませんが…
356: 匿名さん 
[2015-06-23 18:06:54]
残戸数が気になります。
357: 匿名さん 
[2015-06-23 20:20:13]
>>356
50戸は空いていると思いますよ。
358: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-29 23:20:44]
仙川駅前のコンビニで粗大ごみ処理券下さいって言ったら世田谷区の売りつけられそうになった(*`Д´)ノ!!!
バイトまで無駄に自意識過剰な街❗

洗濯ミスだったかも・・・
359: 物件比較中さん 
[2015-06-30 12:16:06]
>>358
世田谷区民も多勢、仙川駅を利用しているので、ありがちな話だと思いますが。
360: 匿名さん 
[2015-07-02 23:22:51]
さぁ本格的な値引きが始まりましたよ
361: 匿名さん 
[2015-07-03 14:17:17]
>>360
本当ですか?
どれくらい引いてくれるか次第ですが検討してみようかな
362: 物件比較中さん 
[2015-07-03 16:41:06]
確認したら値引きなんてなかったですよ?
363: 匿名さん 
[2015-07-03 23:03:25]
値引きあっても値引きしたって言えないわな
ばれたら、他の部屋に値引きした分返さないといけなくなるし
まぁ、でも絶対にばれるから。
364: 物件比較中さん 
[2015-07-03 23:28:31]
値引きしてくれれば検討すると伝えましたが、値引きはできませんとの回答でしたよ。
365: 匿名さん 
[2015-07-03 23:33:34]
>>364
値引きしても買わない(買えない?)客だと思われたのでしょう。
366: 購入検討中さん 
[2015-07-05 11:19:59]
値引は300万円前後です。
自分が買った後にさらに大幅な値引きがありそうでしたので、パスしました。

プラウドは値引無いと思っていたので、正直残念な気持ちになりましたが、やっぱり売れていないですね。
それよりも、既に購入した、入居者が怒り出しそうですね。
367: 匿名 
[2015-07-05 21:05:07]
>>366
買う勇気がないだけでしょ?一生買えませんよ。
368: 匿名さん 
[2015-07-05 21:14:55]
落ち着いて下さい!
369: 匿名さん 
[2015-07-06 19:17:09]
宮崎台といい、日吉といい今後売り出されるプラウドは、中庭が駐車場になっているのはいただけないな。その点、こちらの仙川は中庭がしっかり作られています!意外によい物件だと思います!営業の皆さん、頑張ってください!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる