公式URL:http://www.d-saginuma.com
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
こちらで入居まで情報交換をしましょう。
宜しくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目11番1外の一部(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩9分
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445877/
【物件情報の一部を追加しました 2015.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-06 17:39:27
【契約者専用】ドレッセ鷺沼の杜アリーナフォレスト
21:
内覧前さん
[2015-09-29 22:58:54]
|
22:
匿名さん
[2015-09-30 12:12:00]
>19
田都だから安っぽいマンションで当たり前。 |
23:
契約済みさん
[2015-09-30 14:59:06]
|
24:
善良なる市民より
[2015-09-30 23:01:57]
>>22
田都は世界を知っている http://www.proud-web.jp/mansion/pc-miyazakidai/ こちらの方がまだセンスあると思いますよ。 軽々しい誹謗中傷はよそでやってください。 |
25:
住民でない人さん [男性]
[2015-10-19 23:00:44]
隣のプライムフォレスト住人です。
完成まで待ち遠しいですね! きっとみなさん、実際に暮らしてみると、今以上にますます買って良かったなぁと感じると思います^ ^ 都心へも楽々通勤ですし、週末はたまプラへぶらり散歩。二子玉川へも電車でスグです。 東名へもストレスなくアクセスできますので、ドライブもいいですね。 鷺沼駅から続く広い歩道、整然とした街並み。日々いいことの発見があると思います。 フォレスト繋がりで、両マンション住人共に、より質の高い鷺沼生活を送りましょう! これから始まる新生活に思いを馳せて、素敵な日々をお過ごし下さい。 |
26:
契約済みさん [女性]
[2015-10-26 18:14:34]
オプション相談行ってまいりました。
これもいい、あれもいいと思いますが、やはり予算を決めなければ切がないですね。 照明、空調等パンフの提示価額より30%OFFとご説明がありましたが、 それでもヨドバシやビックカメラさんの方が断トツ安い!!! 家電購入は友人からのアドバイスですが、 パンフの型番を、『価格.com』で最安値をシャメとかで控えとく。 その型番をビックカメラなどの量販店で買う!ネット金額より高ければ、シャメを見せて値段交渉(笑) そしたら大体、最安値で売ってくれるし、ポイントもついてきてお得ですね。 壁紙は見積もりで壁1面でおよそ10万・・・ ネットで探したら、3万でいけそう・・・ 自分で貼るなら、ホント1万も行かないくらいです。 玄関鏡も、見積もり時30万、ネット検索工事費込みで8万 何でもネット検索(笑) 色んな業者さんに見積もりだしてもらって、 コスパの高いところにお願いしたいと思います。 皆さんも是非、検索してみてください。 また、なにか節約できそうな情報がありましたら、共有します |
27:
契約済みさん
[2015-10-27 09:52:07]
やはりそうですか。
オプションのメリットは 入居前に立ち会いなしで仕上げてくれる事 ですから、その分の金額という感じですね 結局、エコカラットも水周りコーティングも 自分で手配すれば安くすみますよね 立ち会えれば引渡し後〜入居前に 自分で手配した業者で仕上げるのが お得なのかもしれませんね |
28:
契約済みさん
[2015-10-27 22:17:34]
|
29:
契約済みさん
[2015-10-27 22:19:17]
>>27
水周りコーティング10万円はやや高いと感じております。自分で手配すると費用負担はいくらくらいでしょうか。 |
30:
契約済みさん
[2015-10-28 11:43:10]
|
|
31:
契約済みさん [女性]
[2015-10-28 15:28:13]
Google様に『水周りコーティング 効果 DIY』で聞いてみました。
すると知恵袋で成功談や失敗談がたくさんありました。 簡単にまとめますと、10万払って永久じゃない物に支払うのは高い・・・ もともと我が家もコーティングをお願いしようと思っていましたが、 今はしない方向です。 『せっかくの新築だから~~』の心理、上手く使われないようにしたいと思います。 コーティングスプレー:http://www.kis.gr.jp/page/repel.html こんなのがありました。気になるところにしゅっしゅっすればいいこと 業者よりも自分、自分よりも、旦那!!! 新築のためにがんばって頂きます! |
32:
契約済みさん
[2015-10-28 16:05:45]
30年保障するとこもありますよ
風呂場だけはやっておこうかな… 自前手配で |
33:
契約済みさん
[2015-10-29 13:29:13]
引っ越しの幹事会社が
ブラック企業大賞にノミネートされた アリさん…とは 問題報道やプライムフォレストでの 不評があるにに どういう神経してるんだろう東急は 別の会社にかえてほしい |
34:
内覧前さん
[2015-11-01 13:20:51]
内覧会、公共交通機関で来て下さいというわりに、脚立は貸し出してくれないんですね…。
あらかじめ保護加工したものを用意しておいてくれたらいいのになー。 |
35:
契約済みさん [女性]
[2015-11-27 09:39:59]
駐車場の抽選会終わったようですね。
あたらなかった皆様 どこら辺の駐車場選びますか お奨めありましたら教えてください |
36:
契約済みさん
[2015-12-08 08:11:35]
プライムの奥側の平置きが近場では良いと思います。多分、東急が案内してくれますよ。
|
37:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-12-08 12:17:42]
地上外れた。地下室になった。
|
38:
契約済みさん
[2015-12-08 22:39:58]
駐車場入り口の自販機撤去して欲しいです。
|
39:
契約済みさん
[2015-12-08 23:06:29]
自販機は撤去するのでは?
駐車場は地下の方が 汚れにくくて良いですよ。 サイズは限られますが |
40:
入居前さん [男性]
[2015-12-14 21:18:14]
西棟に入居予定の者ですが、先日内覧会に行って参りました。関連スレでは共用部分についても物を言えるとの書き込みが散見されましたが、大きな間違いですね。
エントランスからエレベーターに向かうまでの天井の仕上げ、来訪者が必ず見るであろうインターフォンの仕上げ等々目についたため、試しにリバブルや関係者の人間に共用部分について人を変えてはチクチク言ってみましたが、誰1人聞く耳を持っていませんでした。 杭打ちについても電鉄が調査したので大丈夫ですとの説明のみ。杭打ちは巷であれだけ話題になったので確認するのは当たり前として、その他の共用部分は確認したのだろうか。 内覧会のためにマスキングテープを100均で買い込んでいきましたが、仮にエントランス部分を私がチェックして良いと言われたら、指摘箇所は数箇所ではおさまらないと思います。 大規模ではないので共用部分にお金をかけられなかったのかもしれませんが、このスレが炎上する前にもう少し改善して欲しいものです。 南棟はこれから内覧会が始まると思いますが、専用部分は目を凝らしてよくチェックすることをオススメします。 乱文失礼いたしました。 |
41:
契約済みさん
[2015-12-15 17:51:15]
もう少し詳しく教えて頂けませんか?
|
42:
入居前さん [男性 30代]
[2015-12-16 08:34:29]
内覧会に行きましたが、東急の対応酷かった。
新築マンション買うので、いい気持ちで入居したいのに、残念な対応ばっかりでした。 バルコニーの窓のふちの色が肌色で、ダサ過ぎる。外観と同じ色に揃えて欲しいと伝えても、無理ですの一点張りで、気持ちが萎えてきてます。 |
43:
入居前さん
[2015-12-16 18:01:29]
無理難題ではなく
普通の指摘でも おかしな対応されましたか? 部屋はどのあたりを注意して みると良いでしょうか? |
45:
契約済みさん
[2015-12-16 21:07:46]
マンション中にせず
↓ マンションなんかにせず |
46:
入居前さん
[2015-12-17 09:21:56]
夜に近くを通りましたが
エントランス綺麗ですね 明るい時間だと違うのかな? 自動ドアとかはガラスじゃない方が 良かったかもですね。 なか丸見え |
47:
契約済みさん
[2015-12-18 12:58:29]
普通の意見を削除された・・・
|
48:
入居前さん [男性]
[2015-12-18 20:15:39]
明日明後日は天気が良さそうで内覧会には良かったですね。先週は雨だったので、部屋が暗くよく見る必要がありました。
指摘した箇所が入居前にどの程度改善されているか楽しみです。 ![]() ![]() |
49:
入居前
[2015-12-19 15:17:51]
>>42
外観を変えるのはいくらなんでも無理じゃないですか?私たち他の契約者はこの外観で買っています |
50:
匿名さん
[2015-12-19 17:14:19]
だから,ゴチャゴチャ言うなら,
設計士に頼んで一戸建てを立てればよい。 所詮,マンションなんてこんなものでは。 |
51:
入居前さん
[2015-12-20 22:04:13]
共用部の内装仕上げはやり直すって言ってました
エントランスが屋外と同様なのは残念ですが 仕方ないですね エレベーターの電気も汚れており DENのテーブルも破損していたので 交換でしょうね |
52:
匿名さん
[2015-12-21 23:58:29]
駐車場の出入り口には,ゲートってあるんでしたっけ?
|
53:
入居前さん
[2015-12-22 21:41:59]
なさそうですよ
|
54:
入居前さん
[2015-12-26 13:06:34]
ちょっと大豊さんの仕事が雑すぎるので
細かい所をきちんとやってくれるか心配です。 外壁も色々飛び散っており そのあたりも綺麗にしてほしいですね なぜ契約者が指摘するところが沢山あるのか不思議です。 東急はチェックしてるのでしょうか? |
55:
引越前さん [男性]
[2015-12-26 20:15:16]
大豊…微妙ですね〜
マンコミュの評判も悪いですし。 ただ、都築区のマンション傾斜問題ではないですが、下請け任せの業界の構造に問題があるんでしょうね。 デベは名前を売って一番多い取り分を、下請けは汗をかいて少ない取り分を。これでは良い物が出来上がりませんよね。 業界の問題はすぐに変わらないとすれば、一番責任を持たなければならないのは東急電鉄。 もっと良い仕事をしてくださいm(_ _)m |
56:
入居前さん
[2015-12-27 15:58:37]
最終的には
東急電鉄のマンションとなるわけですから クオリティキーパーとしての 役割は果たしてほしいですね。 沿線のブランドにあぐらをかくのではなく 高いクオリティでブランド力を高める為の 努力をしてほしいです。 建物の隅々まで目を光らせて 大豊を監督して頂きたいです。 |
57:
入居前さん
[2016-01-01 10:49:12]
この付近の神社はどこになるんでしょう。
白幡八幡大神や土橋神社ですかね。 |
58:
入居前さん
[2016-01-20 21:16:52]
もうすぐ引き渡し
楽しみですね! 指摘箇所も綺麗になってたし 順調ですね。 さっそく売りに出てるのは気になりますが… |
59:
入居前さん
[2016-01-27 14:50:02]
金曜日が雨との事ですが、楽しみですね。
皆さんこれから近所としてどうぞ宜しくお願いします。 |
60:
入居済みさん
[2016-02-07 14:21:12]
昨日、換気口フィルター使い方を全住居に説明しているという業者が訪ねてきました。おそらくリバブルとは関係ないと思いますが、対応された方はいらっしゃいますか?
|
61:
匿名さん
[2016-02-07 18:56:28]
あやしい業者ですね
高性能フィルターでも売りつけるのですかね |
62:
住民でない人さん
[2016-02-08 00:54:55]
あ、それ
怪しい業者ですよ。プライムの時も入り込んできて注意喚起の掲示がありました。コンシェルジェに伝えて掲示して貰った方が良いです。 |
63:
入居済みさん
[2016-02-08 14:40:06]
えっ、うちも「全入居者に」という同じ説明だったので、部屋に入れてしまいました…。丁寧に仕組みや手入れの仕方を教えてくれたので、信用してしまい、61さんのいうように、替えのフィルターを案内されたので、買ってしまいました(押し付けがましくもなかったので)。
外部業者だとしても、商品ははきちんとしたものであれば良いのですが…。 |
64:
入居前さん
[2016-02-08 15:03:34]
うちは取り付けてもらいましたよ~
最初は怪しく、説明だけ聞いて帰ってもらおうかと思ったけど 友人夫婦が遊びに来てて、換気扇担当の御主人に聞いたら 「合ったほうが断然楽」っておっしゃっていました。 営業内容はところどころ胡散臭いのですが コスパ的には市販のフィルムより高いと思いますね。 値段も市販とそんなに変らずです。 ご参考まで |
65:
入居前さん
[2016-02-08 15:05:55]
64
換気扇担当⇒換気扇掃除担当でした |
66:
入居済みさん
[2016-02-08 16:05:24]
廊下にエロ本があった。
|
67:
お隣
[2016-02-08 20:23:30]
プライムの時は浄水器のカートリッジ業者が入り込んできました。
部屋に入れて説明を聞いてたら、5年だか10年交換不要のカートリッジがあるんでぜひと言われて、値段を聞いたら2~3万くらいと言われたので断りました。 本当にそんなに長持ちするカートリッジあるの? 会社のチラシくれない? と言ったら、逃げるように帰っていきました。 |
68:
匿名さん
[2016-02-08 23:44:16]
良い商売させましたね。
先が思いやられますね。 引越し当初は、盛り上がっててお花畑ですね。 次は、気を許してよく知らない外部者を入れた為にトランクルームのゴルフバッグとか取られますよ。ふふ。 |
69:
匿名さん
[2016-02-09 13:05:33]
きっと類似品がネットで安く
出回ってると思います。 うちはホムセンで整流板用の 汎用フィルター買いましたけど… 数百円で |
70:
入居前さん
[2016-02-09 20:45:02]
64さんはその業者の書き込みの可能性も。東急関連の訪問販売はありえません。皆さん気をつけましょう。
|
外観や共用施設に費用をかけている狭苦しい物件より遥かに良いのではないか。