パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーについての情報を希望しています。
大規模複合開発ですが、どうでしょうか。マンション内の施設にも期待できそう。
暮らしやすいといいな♪
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227番15他(従前地)、
柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内148街区1画地および3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.6.24 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-06 17:18:56
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】
781:
匿名
[2015-11-08 09:04:47]
|
||
782:
匿名
[2015-11-08 09:04:58]
>>780
抽選にはなりそうにありません。意外にガラガラ⁉ |
||
783:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-11-08 11:09:37]
|
||
784:
匿名さん
[2015-11-08 11:26:30]
>>779
だから震災経験者はタワマンなんて買わないでしょう。 |
||
785:
匿名
[2015-11-08 13:17:47]
|
||
786:
匿名
[2015-11-08 13:20:00]
災害に強い街づくりとかで、震災後に、非常時の自家発電装置を設置したんだよね。
|
||
787:
匿名さん
[2015-11-08 13:24:19]
780です。ありがとうございます。私は今の所は抽選にならずにすみそうです。第1期でどのくらい埋まるのか気になりますね。
|
||
788:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-11-08 13:41:55]
|
||
789:
匿名さん
[2015-11-08 13:58:29]
タワマンに住みたいけど高所恐怖症です。
よって低層階にしようかなと思ってるんですが子供が馬鹿にされたりしますかね? 低層マンションは団地っぽくて嫌だし。 |
||
790:
匿名
[2015-11-08 15:08:13]
階数ではなく方角によって価格は異なりますよ。
最上階より価格の高い低層の間取りもありますし。 同じ間取りなら別ですが。 階数だけでは何とも言えないと思うので、気になさらない方がいいかと思います。 |
||
|
||
791:
匿名さん
[2015-11-08 16:03:07]
|
||
792:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-11-08 17:15:51]
>>789
そんなわけないでしょう(^_^; 高層階、低層階 メリットデメリット それぞれありますよ うちは妻が同じく上ダメなので低層狙いかなあと思ってます。といっても今のマンションの一番上階の高さより上ですが あと対して値段差ないなあと思ってます 一階 20万程度だし |
||
793:
匿名さん
[2015-11-08 18:11:06]
都内のタワーマンションじゃないんだから南向きで日当たりの良い普通のマンションを買うのが常識のある人の考えですよね。柏駅ならまだしも柏の葉駅なら上尾や小手指のタワマンみたくスロープで駅直結でなければ厳しいでしょうね。しかも低層階とかニッチすぎる需要ww |
||
794:
匿名
[2015-11-08 19:17:36]
|
||
795:
匿名
[2015-11-08 19:33:49]
タワマンはやっぱり高層階からの眺望が醍醐味ですよね。
南向きは譲れないけど低層階しか予算的に難しい人は、タワマンじゃないマンションの方が幸せになれる気がするんですが。 じゃないとずっと、うちは高層階の北向より高いんだぞと、言ってなきゃいけない。 |
||
796:
匿名
[2015-11-08 21:23:28]
ここの東向は視界が開けてて良さそうだね。
|
||
797:
匿名
[2015-11-09 11:31:47]
>>795
柏の葉キャンパスの高層からの眺望ってそんなにいいかや? |
||
798:
匿名さん
[2015-11-09 14:01:35]
16号の車が見える
|
||
799:
匿名
[2015-11-09 17:48:42]
前建てがあった方がいいと?
|
||
800:
匿名
[2015-11-09 18:00:05]
高さが高いほど眺望が良いとは限らないんだよね…
ゲートタワーだと北東角の低層中層なんかはT-SITEとか親水公園とか見えるようになるんでないかな…わかんないけど… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
抽選にはなりそうにありません。意外にガラガラ⁉