千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545563/
現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト)(タカラレーベン 302戸)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-04-06 11:26:19
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 34
810:
匿名さん
[2015-07-04 00:23:40]
|
811:
匿名さん
[2015-07-04 00:43:43]
|
812:
匿名さん
[2015-07-04 00:46:37]
|
813:
匿名さん
[2015-07-04 00:52:28]
|
814:
匿名さん
[2015-07-04 00:59:27]
>803
他地域からばかにされるのを気にするような人は千葉ニューに住まない |
815:
匿名さん
[2015-07-04 01:00:47]
決まっていないんですか?
開店は土地を借りてから1年以内にしなければいけないというきまりが あるようですが? |
816:
匿名さん
[2015-07-04 01:07:57]
|
817:
匿名さん
[2015-07-04 01:10:27]
間違えた
トップマートはBIGHOPだった ニトリの隣はわかんないや |
818:
匿名さん
[2015-07-04 01:15:46]
だから決まってないって。
おしまい。 |
819:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-07-04 07:16:29]
しかし、何万人と暮らしているのに、外食店の多様化が全く進まない街だな。
まともな寿司と鰻とラーメンを提供する店が皆無な街って、、、 パチンコは駅前に2店もあるのにBARもスナックもない。 ジャンクなチェーン店は、もういらないだろ。 俺はやむなく我孫子と柏に足を伸ばしてるがなんとかならないのこの惨状? |
|
820:
入居済み住民さん
[2015-07-04 08:01:56]
寿司は日医大の扇寿司、
鰻は白井の鰻元はいかがでしょう どちらも評判がいいです |
821:
匿名さん
[2015-07-04 09:19:37]
どうにもならないんだよね、その惨状。ニュータウン内でur 販売の土地にはチェーン店しか出られない。ニュータウン外に意欲的な個人店は散見するけれど。うなぎは印旛沼畔に数件あるよ
|
822:
匿名さん
[2015-07-04 09:51:10]
>>818
せっかく話題を提供してくれてるのに、おしまいおしまいうるさいよ。 |
823:
匿名さん
[2015-07-04 09:53:08]
|
824:
匿名さん
[2015-07-04 09:59:17]
安売りスーパーはもうお腹いっぱいだからいらないですね。
本当は高級スーパーが欲しいですが、それも難しいかな。 角上みたいな専門店が来てくれると嬉しいですね。 |
825:
匿名さん
[2015-07-04 10:02:00]
>>822
なんでもかんでも「教えて」君や、情報「くれくれ」君は、某掲示板でも嫌われるからね。 |
826:
匿名さん
[2015-07-04 10:22:58]
|
827:
匿名さん
[2015-07-04 10:25:24]
いや、なんでもかんでも教えてくんではないよ。
そのスーパーのこともいろいろなところで見ている。 それでも情報がもれてこないから??なんだよ。 4回桜台住民にリース会社から事前説明会が開催された。 その時にでも何か目新しい情報がでなかったかなと思って聞いているだけ。 あそこは千葉ニュータウンの商業地の入口だから、かなり顔になる部分だから激安スーパーでは ないのではないかと思っている。リース会社が銀行系の三菱UFJリースだから 結構まともなところじゃないかとは思う。私見。 |
828:
匿名さん
[2015-07-04 10:42:35]
チェーン店じゃないのは
扇寿司 花李 シルクバード 魚魚家白井回転ずし カフェ・トトノエ トラットリア・カ・デル・トモ 宮崎亭 木下のほうにもイロいろ個人店はある 焼肉京城苑 地元のチェーンではあるイデカフェ |
829:
匿名さん
[2015-07-04 10:49:13]
かの有名なミラノを忘れた
イタリアンミラノ カフェ・糸 カフェ・風草 日本そばならやまもと |
知っている人。