管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 06:10:31
 

前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/

[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その4

481: 元敏腕理事長 
[2015-05-02 10:12:00]
>>748
電流センサー(クランプ型CT)を家庭用分電盤のリミッタ負荷側に取り付けてセンサーに接続するだけで電力管理はできる。したがって、スマートメーターは必要としないしインターフォンの表示パネルを利用する必要もない。ましてや高圧一括受電を導入する必要性もない。
MEMSは戸建てのHEMSの区分所有集合住宅版である。戸建てのHEMSにスマートメーターやインターフォン表示パネルや高圧一括受電が必要ないことからも分かると思う。
業者に騙されないように勉強しろよ。
482: 元絶倫監事 
[2015-05-02 10:15:33]
業者がインターホンの表示パネルをHEMSのモニターに代用したいからインターフォン更新を盛り込んでるだけでしょう。
業者都合であって補助金申請のための必要条件ではない。スマ歩やPCで見れるのだから。
483: 匿名さん 
[2015-05-02 10:22:30]
それで?
補助金の話はどうなったの?
484: 匿名さん 
[2015-05-02 10:22:55]
>>481
話がおおよそ間違ってますので
今回のMEMSの勉強した方がいいですよ
誰の何に補助金出るのか、よく考えましょう

HEMSどころかEMSはまだまだ未発達ですけど
戸建のHEMSはそれより金かかってますよ
485: 匿名さん 
[2015-05-02 10:24:40]
インターホンの交換は一括受電に盛り込んでるけど
選定も導入も受電業者に丸投げなのかね?

結構良い値段(100戸なら1000万近く)するから普通は数社で相見積して選定もせず導入なんかな?
積立からの持出でやるべきで、
一括受電業者にさせると、止めるときの撤去や譲渡に問題ありそうだが、どうなんでしょう?
486: 匿名さん 
[2015-05-02 10:26:31]
今日も業者が粘着してますねw
487: 働くママさん 
[2015-05-02 10:42:20]
>誰の何に補助金出るのか、よく考えましょう
memsアグリゲーターのビジネスのために補助金が出るよ。
488: 匿名さん 
[2015-05-02 11:02:10]
インターホン交換に補助金が出る意味を考えましょう
機種は限られますが、一括受電業者が施工するわけでは無いでしょう
489: 入居済み住民さん 
[2015-05-02 11:05:39]
インターホン更新工事と高圧一括受電導入工事は別議案だね。趣旨がことなる。
490: 匿名さん 
[2015-05-02 11:10:32]
そりゃべつで
491: 匿名さん 
[2015-05-02 11:30:47]
築年数が経ってると、高圧一括受電も やれインターホンが
取り替え時期だのなんだのって くっつけて営業するのでしょうね。
高圧一括受電単体だと、魅力ないから?
うちのマンションは、建設された頃には既に 高圧一括受電と言うものがあったはずなのに
今 取り入れようとしてるのはどうなんでしょう。
まだ知名度が低い時に 新築時に導入してればいいものを。
築年数浅いのに、MEMSの高圧一括受電ではないし。(業者側の理由?)
今 急ぐ理由が あやしくて(言葉は悪いが)
もちろん、私は 反対派です。
同じ系列の会社の建設中のマンションは高圧一括受電ですが。
なぜ、最初からそうしなかったと思われますか?
私は購入時 電力会社もガス会社も確認して購入したので
このまま 変えたくないです。
492: 戦う母 
[2015-05-02 11:31:46]
>>478

参考資料ありがとうございます。

この内容だと、必ずしも電力一括しなくてはいけないということではないですよね?
電力一括にしたら、より経済効果があるだけで。
目的は、クラウド上で電力を管理システムを導入することで無駄をなくすということですよね。

電力会社が個々に違っていても、まとめるところがあれば、(アグリゲータ事業者)
導入にはなんら問題が無い?という認識で良いのでしょうか?


導入に支障があるとすれば、申請を管理組合が行ったのではなく、業者側が行っているから、電力一括しないなら、補助金使えない。。ということですよね。

ということは、理事長含め何も考えず、楽だからと言って業者に丸投げしている部分もあるのでしょう。


すみません。ここら辺の内容になると弱いので、想像力を駆使しましたが・・・
馬鹿でもわかるように、誰か教えてくださると非常に助かります。

よろしくお願いします。


というか、一般人がこんな難しい内容をサラ~っと説明しただけじゃわからないですよね。。。しかも、他にも方法があるのに、これしかできないんです!と言われていたら、
『そうなのかな?』って思っちゃいますよ。

詐欺行為ですね。
聞かれてないから説明しなかった。というオチ。


益々同意する気がなくなりました。
こんな怪しい会社。。。
493: マンション投資家さん 
[2015-05-02 11:35:01]
消火器交換も抱き合わせでやったらいい。
494: 匿名さん 
[2015-05-02 11:45:25]
>たった一人の反対者さん
あなたが貼りつけたことに対してですが、
1)については、1年に1度程度の停電は、特別の影響には該当しません。
  特別の影響とは、当該変更行為の必要性、有用性と当該所有者の不利益とを比較して
  受忍すべき範囲を超える場合をいいますが、あなた一人だけではありません。
2)導入が時期尚早のため電力の自由化をもって再検討するということですが、それは
  あなた一人が思っていることであって、検討については、既に総会で決議されています。

裁判になった場合、賛成者、反対者どちらが勝つかは分かりませんが、反対者が負ければ
弁護士費用や裁判費用は、反対者の負担になります。
又、賛成者側が負ければ、あなたを含めた賛成者の全員で費用を負担することになります。

あなたは、5度の来訪、3度の手紙の投函に対して、完全無視をされています。
これは裁判では極めて不利といわざるをえません。
賛成者擁護論だけに振り回されるのではなく、現在の立ち位置もしっかり把握しておくべきでしょう。
495: 匿名さん 
[2015-05-02 12:06:23]
こんなところでも脅しなんだ。
怖いね受電業者は
496: 匿名さん 
[2015-05-02 12:12:53]
>495
私は単なるマンションの理事長ですよ。
最近何回も投稿しているでしょう。
497: 匿名さん 
[2015-05-02 12:13:46]
賛成者が全て業者という考えなんだね、ここのスレは。
498: 478 
[2015-05-02 12:16:03]
今までの経緯を勘案すれば、>>494 氏の見解は妥当であると思います。
499: 匿名さん 
[2015-05-02 12:36:52]
「たった一人の反対者さん」のおかげでそのマンションのインフラが守られることもある。
その他の組合員が誰もこのスレッドを見ていない場合には。
500: 匿名さん 
[2015-05-02 12:42:09]
頑張れマンション管理士の理事長

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる