管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 06:10:31
 

前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/

[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その4

421: 現場代理人 
[2015-05-01 17:47:34]
理事長が持つ資格は施工管理技士だろう。
422: 戦う母 
[2015-05-01 20:26:01]
あれから、色々戦い続けております。

反対しているのは、相変わらず、うち一件のみです。

電力会社解約申請をずっと無視していたら、
両隣の方から、携帯電話に『理事長が連絡取りたがってるみたいなんだけど…連絡してもらえる?』と催促電話が来たので、

更に無視をしていると、二度の面会要請。

なので、迷惑なので止めてくれと伝え、キチンとした根拠たる書類を提出してください。
今後ソレがない場合は、迷惑行為と判断し、それなりの所へ相談します。と回答したところ。

インターフォンの補助金があるから、一括導入する。インターフォンは、15年たってて耐用年数が経過しているため、製造中止で故障した際に部品入手困難であること。
火災報知器と連動しているインターフォンなので、危険であること、そのため、私の行為は、共同の利益に反する行為だと言うことのようです。

更に、総会の資料の中に添付ファイルのような、脅し?とも取れるような報告がありました。

キチンとした資料を要求しているのに、ただの文章ですよ…何の根拠になるような資料はなく、理事長の聞いた?話とかそんなんばっかで…具体的な見積もり書とかそういう物は無いんです。

何回同じ事を言わせるのかわかりません。。

本当にこの人達は、どうしたら良いのでしょうか…

インターフォンももっと検討するべきなのでは無いでしょうか?
あれから、色々戦い続けております。反対し...
423: 匿名さん 
[2015-05-01 20:30:35]
>>405>>410
導入費用はかかってますよ。ただし、業者のまやかしの説明で判りにくくなっているのです。
業者が負担すると言っている機器設置代はリース業者の儲け分も含めて、業者が明らかにしていない取り分の中に入っています。更に管理会社へのマージンも入っています。業者が自腹切ってマージン負担するわけないもの。
つまり、本来なら管理組合が得られる筈だった割引の恩恵の中から先取りしています。だから管理会社もしつこく督促して来るし、このスレにもチョコチョコ首を突っ込んで来る。それで>406のようなまともな事をいう理事長が出てくると退散するんでしょう。
業者や賛成者として反対者を非難する人達は、先ずこの内訳の説明をしてくれませんか。計算問題ですから簡単でしょう。
424: 元理事長 
[2015-05-01 20:33:33]
高圧一括受電導入とインターフォン更新は関係ないのでは?
ひょっとしてMEMSでインターフォンパネルに表示させるの?
425: 匿名さん 
[2015-05-01 20:50:48]
>422
一括受電ではないインターフォンを要求すれば良い事。
理事会の目的が、インターフォンならば、他にも手だてがあります。
426: 匿名さん 
[2015-05-01 21:19:11]
>422
インターフォンの交換には了解して、他の物にして下さいと要求をだせば良いです。

まず注意しましょう。反対する議案を間違ってはいけません。あなたは、インターフォンを変える事には、反対するべきではないです。区分所有法の共同の利益に反すると訴えられます。これは、建物の保存、保全に関する事です。

一方で、補助金があるインターフォンに関しては、共同利益には関係ありません。ましてや、一括受電がついている事に関しては、尚更です。

私は電力会社との電力需給契約を解約をするつもりはないが、その条件であればインターフォンの交換に応じると文書で応じれば良いのです。

横浜地裁の例もありますので、論点をすりかえて追い出されかねないですよ。姑息な手段ですね。
相手方は、あなたを一括受電に反対しているのではなく、インターフォンの交換に反対している事にしたい戦略だと察します。
427: 元理事長 
[2015-05-01 21:34:31]
>>423
>業者が負担すると言っている機器設置代はリース業者の儲け分も含めて、業者が明らかにしていない取り分の中に入っています。

リースバックだから業者は初期投資は回収できる。
リース料の支払いは、リース期間で管理組合との契約期間を縛り、電力需給契約を管理組合に締結させないで業者が締結することにより、全電気代収入を業者が取り込めるからリース料は簡単に払える。
428: 匿名さん 
[2015-05-01 21:40:33]
>電力需給契約は管理組合が締結する。
>・電気代は管理組合が電力会社に支払う。
>・受電業者とは電力管理業務委託契約を締結する。
何これ?
これは、管理組合が一括受電をやるということ?
ということは、機材も全て管理組合が購入するということだな。
そして、メンテナンスと集金・検針業務を業者に委託するの?
429: 匿名さん 
[2015-05-01 21:44:14]
>422さん
戦う母さん、

文書名は何なんですか?それと、章立ても教えて下さい。
全体像が見えなくて。あなたに何か要求している文言は見つかりませんが。。
個人名は載せられないでしょうが、差し支えない程度に公開して頂けないでしょうか?

1.

2.

3.

4.補助金の交付の条件

5.今後のリスク
430: 匿名さん 
[2015-05-01 21:45:05]
>423
導入費用というか、機材については管理組合が買い取るか代行会社
が設置するかのどちらかでしょう。
当然管理組合が機材を買い取れば、割引率は高くなるだけのこと。
431: 匿名さん 
[2015-05-01 21:47:44]
>>428
一番おいしいのは管理組合自信が
一括受電をする事なんですよ。
432: 匿名さん 
[2015-05-01 21:50:43]
>422
心中お察しします。迷惑ですよね。
422さんが疑問に思っている懸念点を文書で回答して頂いてない点を、再度問い合わせてみては?
433: 匿名さん 
[2015-05-01 21:53:03]
>422
インターホンの部品については、取り付け後10年補償となっています。
最後に取り付けたマンションの10年補償ですから勿論それ以上の年数にはなりますが。
ただ、部品がなくなっても修理はできます。
多分アイホンでしょうが、業者は部品がないというので修理ができなく
なるといいますが、そんなことはありません。
修理があまりに頻繁になってきた場合は、更新工事をした方がいいでしょうが、
20年~25年で更新を検討されてはいかがですか。
434: 元理事長 
[2015-05-01 21:54:41]
>>428

当然じゃないか?管理組合が一括受電を導入するから総会特別決議が必要なんだろ?
業者が一括受電するなら、管理組合は関係ない。業者が自社敷地内で勝手にやってればいい。
435: 匿名さん 
[2015-05-01 21:55:55]
>431
それだったら、機材も管理組合で購入し、検針・集金も管理組合が
やることですね。
ただ、メンテナンスについては、管理組合では無理でしょう。
436: 匿名さん 
[2015-05-01 21:59:10]
ここのスレは、一括受電に反対している者に同情するスレ
なんですね。
賛成意見をいえば叩かれるしね。
たった一人で反対なんかしないで、あきらめて賛成した方が
いいと思うけどね。
難しい人だね。
437: 匿名さん 
[2015-05-01 22:00:03]
>422
インターフォンと火災報知機でググってみたら?

それと、こちらのスレでみんな検討しているよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3638/

一括受電とは別の話ですね。理事長に一括受電との関連性を聞いてみたら。
意図的に論点をずらされている感じがします。
一括受電しなくて、補助金を受けれるインターフォンも勿論あります。
438: 匿名さん 
[2015-05-01 22:02:56]
戦う母さん、頑張れ。。
最近は、ノイズのレスが多いですが、応援していますよ。
439: 匿名さん 
[2015-05-01 22:04:50]
>>435 東電や東ガスなどと必要な範囲で業務委託をすれば良いと思います。
440: 匿名さん 
[2015-05-01 22:05:00]
>>435
定期点検とかは保安協会にすれば比較的安い
そうじゃなくても、不透明なメンテナンス料金からするとどんな契約しても受電業者より安くなる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる