東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-10-30 11:55:43
 削除依頼 投稿する

健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板

641: 匿名さん 
[2016-04-27 22:35:45]
ここの管理組合は骨折り損のくたびれ儲けかよ。
こんなマンションの理事会はまっぴら御免だな。
642: マンション住民さん 
[2016-04-27 22:53:11]
輪番制は、管理組合にとっては有効な策だと思います。
643: 匿名 
[2016-04-27 23:08:40]
>630
協力依頼は止めな。
馬鹿馬鹿しい。労力の無駄
644: 住民さんA 
[2016-04-27 23:22:46]
マンション管理に対する責任感、参加意識を高めるためにも、管理組合は特別な住民ではなく、責任感と緊張感に目覚めるため次は自分にも回ってくるという緊張感を常に持ってもらうことが重要と考えます。
645: マンション住民さん 
[2016-04-27 23:42:14]
>640
横浜のマンションが建替えで4/5の賛成を得られたのは危機感で一致団結した。
このマンションはどうだろう?
自己中心で利己主義な住民ばかりでは危機管理の面で大いに不安である。
646: マンション住民さん 
[2016-04-28 18:06:25]
住民の意識や関心が薄い以上、
輪番制も立候補制も結果は同じ。
647: マンション住民さん 
[2016-04-28 19:55:09]
そんな中、良くやっていますよ
理事長さん以下、理事、監事の方々。
応援したいですね。
648: マンション住民さん 
[2016-04-28 20:25:07]
アンケートにも書きましたがボランティアでの活動、感謝してます。
649: マンション住民さん 
[2016-04-28 20:55:11]
ここの理事長職は忍耐力と強い精神力がないと務まらない。
自分には無理だあ。
650: マンション住民さん 
[2016-04-29 19:54:02]
質問です。
正確な名称は分からないが防音装置が付いた施設はバンド招致は可能なのか?
趣味でライブハウスをやっています。
651: マンション住民さん 
[2016-04-29 20:39:20]
施設改造しないと無理です。
652: マンション住民さん 
[2016-04-30 18:52:56]
>>619
重要案件のない年に輪番制なのは問題はないと思うが、
例えば大規模修繕の年なんかに輪番制で弱小メンバーになるのは
出来れば避けたい。
交渉力のある強力理事長と凡庸理事長とでは、工事費も1割以上違ってくる。

輪番制は特別決議ではないからいつでも可能。
しかし、施設の見直しは特別決議となる為3/4以上の賛成が必要となる。
このような重要案件で輪番制の理事では対応出来ないと思う。
>>619の仰る通りであり理事会が本気で施設の見直しに取り組みたいなら輪番制は先送りにすべきである。
653: マンション住民さん 
[2016-04-30 23:50:53]
その通り
的を射たご意見です。
654: マンション住民さん 
[2016-05-02 00:04:07]
44Fラウンジバーテンの資質の違いを実感。
気遣い、心遣いのあるスマートなバーテンと
ダサくて気遣いの全くないバーテンの違いが歴然と解った。
バーテンは選んで行くべしかな。
655: マンション住民さん 
[2016-05-02 22:36:58]
そうですね。
竣工当初からのスタッフから何人も変わりましたね。
私は古い方が辞めてからここ数年行ってないです。
来客があった時にたまにですね。
656: マンション住民さん 
[2016-05-03 12:19:54]
いい人は辞めて行くね。
時給が安いから来手がないのだろう。
壁もモダンにリニューアルされた事だし
爽やかな学生のバイトでリフレッシュ
657: 入居済みさん 
[2016-05-03 14:17:44]
リプレースせず2割の管理委託費コストカットに成功したタワマンがある。
管理組合は、マンション管理見直し本舗を利用していた。

658: 入居済みさん 
[2016-05-03 16:08:30]
659: 入居済みさん 
[2016-05-03 16:13:48]
分かり易く
http://yonaoshi-honpo.co.jp
660: マンション住民さん 
[2016-05-03 17:50:10]
委託管理費のコストカット、賛成
無駄使い、反対。


661: 入居済みさん 
[2016-05-03 19:20:50]
瑕疵担保期間は10年。
つまり2018年7月まで。
管理組合として、それまでにやるべきことはやりましょう。
662: マンション住民さん 
[2016-05-03 19:58:54]
大規模修繕時の理事会は強力なメンバーで。
輪番制は不可。
今期の理事会で任期満了になる方は一旦退き再登板を望む。
663: マンション住民さん 
[2016-05-04 18:22:15]
IBM跡地に建った高層ビルの反射光があまりにひどすぎます。
泉ガーデンと同じ住友のビルなので、ガラスカーテンウォールでもあまり心配していませんでしたが、光り方が明らかに違います。
赤坂タワーレジデンス全体として抗議する方法はないのでしょうか。
664: マンション住民さん 
[2016-05-04 19:08:39]
曰く付きの住友ですか。
これは近隣対策委員会の案件ですね。
良く分かります。
過去に大使館のミラーの反射光で悩まされましたから、、、
665: マンション住民さん 
[2016-05-04 20:33:58]
天下の住友さん、上場企業ですから。
きちんと調査した結果で交渉すれば対応してくれる筈です。
666: マンション住民さん 
[2016-05-06 15:04:15]
赤坂タワーレジデンス
唯一の象徴だったベルボーイさん
華麗なる容姿と最高の気配りと配慮はリッツは愚かどこのホテルに行っても務まるであろう。
その優秀さを理解出来ずに追い出した住民は愚かで馬鹿である。
667: マンション住民さん 
[2016-05-06 15:12:27]
誤訂正
愚か→疎か
でした。

私はどこへ行っても忘れない。
668: マンション住民さん 
[2016-05-06 21:41:50]
良い人材はお金で買えないですね。
669: マンション住民さん 
[2016-05-06 22:18:39]
ここの車寄せは超狭いから誘導とか大変だと思います。
ドアマンの役割は大きいです。
施設の改造より玄関前を何とかするべきだと思いますよ。
最近のタワーには有り得ない造りです。
670: 入居済みさん 
[2016-05-06 22:37:19]
エントランスはマンションの顔
671: 入居済みさん 
[2016-05-07 00:09:08]
住民を金持ちと貧乏の2種類に分けて反論を封じ込めることと無駄遣いに反対。
672: マンション住民さん 
[2016-05-07 00:18:25]
どういう意味でしょうか?
お差し支えない範囲で教えて頂けますか?
673: マンション住民さん 
[2016-05-07 14:55:02]
車寄せ、ラウンジなど、共用部の充実度は将来の資産性を左右するポイントです!

今回のアンケートには車寄せの質問がなかった。
674: マンション住民さん 
[2016-05-07 17:29:04]
そう言えばありませんでしたね。
毎日使用するエントランス。
利用頻度の低い施設より遥かに重要。
ガードマンBOXの隣は池?
存在意味がありません。
何の為にあるのでしょうか?
この程度の大規模マンションならエントランス前と地下に車寄せロータリーがあって当然です。
675: 住民 
[2016-05-07 18:32:43]
玄関前の半分は水盤が占めています。
美観の為だとしたら鯉でも飼ったらよろしいが無駄、大木で見えません。

『今後の高齢化社会も見据えた共用施設として、エントランスの前に車を止めて乗り降りできる、屋根付きの場所(スペース)があるといいですよね。
 
このスペースのことを俗に「車寄せ」といいます。
 
車椅子の人やバギーに乗っている幼児と外出するとき、彼らを先にエントランスホールのスペースに移動させるのです。
 
それから運転する人が駐車場へ行って車を出し、エントランス前の車寄せに一時駐車して乗せればいいので、お年寄りの方々に
とっては非常に楽です。
 
大きい庇状の屋根がありますので、雨が降っていても車に乗り降りするときに濡れずにすみますしね。
 
車寄せの脇に一時駐車できるスペースがあるとさらに便利ですね。

敷地に比較的余裕のある大規模マンションやタワーマンションでしたら、工夫次第で可能なはずです。』

※当レジデンスは敷地に余裕有り有りです。







 
676: マンション住民さん 
[2016-05-07 21:09:52]
見て来ました。
警備番を挟んで見事に左右対象でした。
このスペースは無駄ですね。
677: 入居済みさん 
[2016-05-07 22:08:04]
https://www.mori.co.jp/office/japan/hirakawachomt/

非常用エレベーターが2基もある。
ここは521戸にたったの1基です。
678: 入居済みさん 
[2016-05-08 11:57:50]
オフィスビルとレジデンスでは
平米あたりの利用者数が段違いなのではありませんか。
679: マンション住民さん 
[2016-05-08 15:03:27]
平河町森はレジデンスとして売買されてた
まるで理解していない、どこ見てるのか!
車寄せと戸数に対する非常用エレベーターの数だよ。
680: 入居済みさん 
[2016-05-08 15:09:26]
>678
不動産に無知な馬鹿なコメントするなよ。

681: マンション住民さん 
[2016-05-08 15:44:08]
これが正真正銘の車寄せローターリー

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9E...
682: 入居済みさん 
[2016-05-08 18:33:04]
683: マンション住民 
[2016-05-08 23:32:23]
このサイトの入居済みさんて住民ではないな。
684: マンション住民さん 
[2016-05-08 23:38:47]
住民かそうでないかは微妙に分かるんですよ。
このサイトの歴史は長いですから。
暇つぶしの投稿は止めた方がいいですよ。

685: 住民さんA 
[2016-05-12 09:34:49]
今更 車寄せの問題ですか。それと非常用エレベーターですか!いい加減にしてください。無理ばかり 言って何になるんですかね。そんなに嫌なら引越ばイイんじゃないですか。
687: マンション住民さん 
[2016-05-12 11:52:52]
今更でもないと思いますよ。
施設の見直し、共用施設のアンケートでしたから、車寄せの問題は書きました。
非常用エレベーターは確かに不便さを感じている方が多いと思います。
入居時は一斉入居で清掃の方や業者はいません。
引越し業者幹事の日通による日程調整や時間調整もありました。
だが、今は毎日のように行われている引越しは大変です。
685は非常用エレベーターや車寄せを使用しない方の安易なご意見ですね。
688: 住民さんA 
[2016-05-12 12:48:42]
>>687
毎日 利用していますよ。686さんのように反対的な意見を部外者扱いして自らの正当性を強調するのは 大人げないですね。もちろん 車寄せは不便ですが 私は車寄せでの乗り降りは 子供もいるので危険なので行いません。687さん 例えばカートにペットを入れている時には 常用エレベーターの利用を認めて貰う様に理事会にご提案するとか 現実的な意見でも語りなさいよ。今更非常用エレベーターを増設するのは無理。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
689: マンション住民さん 
[2016-05-12 12:52:56]
690: マンション住民さん 
[2016-05-12 13:03:50]
↑剥きになって笑えます。
住民Aさん
血圧上がりますよ。
ご意見箱に入れてもこの掲示板に書いても実施されるとは限りません。
ここは単なるコミュニティサイトです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる