赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板
461:
申込予定さん [女性]
[2016-01-24 17:08:49]
|
462:
入居済みさん
[2016-01-24 18:26:58]
正直、環境は良くないと思います。
ラブホとか韓国料理屋が多い繁華街ですから。 ミッドタウン近くの赤坂又は六本木の方が環境が良いと思います。 好みの問題でしょうかね。 例えばパークコート檜町タワーやヴァンガード跡地のパークマンションとか。 もう直ぐ竣工のフォレセーヌ檜坂もいいですが完売です。 |
463:
住民OLさん
[2016-01-25 21:03:57]
六本木、赤坂見附の商業地域、虎ノ門、霞ヶ関のビジネス地域までが徒歩圏内、
地下鉄駅も赤坂、赤坂見附、溜池山王、六本木一丁目、永田町駅が利用可能で、 新橋駅から徒歩30分。 ミッドタウン、虎ノ門ヒルズ、ドンキホーテ赤坂、マルエツプチ赤坂、 肉のハナマサ溜池山王、成城石井溜池山王、虎ノ門病院、 アークヒルズ、アークヒルズサウスタワー、泉ガーデン、サントリーホール 霞ヶ関の官庁街、首相官邸、国会議員会館、国会図書館、 ホテルオークラ、ホテルニューオータニ、ANAホテル、六本木ヒルズ が全て徒歩圏内です。 |
464:
マンション住民さん
[2016-01-25 23:05:27]
賃貸でお住まいなら取り敢えずですね。
お気に召さなかったらお引越しすれば宜しいかと。 当マンションの取り柄はセキュリティーです。 そりゃー、三井さんのパークマンションには及びませんね。 三井さんは不動産の三つ星です。 ここはどうかな?二つ星行くかな? |
465:
マンション住民さん
[2016-01-25 23:16:03]
森ビル管理はオーナー管理主体だから三井には及ばないでしょうね。
|
466:
申し込み予定さん
[2016-01-25 23:21:37]
|
467:
マンション住民さん
[2016-01-26 00:49:34]
最近、事務所はおろか、
airbnb等民泊として使われている様子もある。 |
468:
マンション住民さん
[2016-01-27 23:02:55]
|
469:
マンション住民さん
[2016-01-30 21:15:00]
竣工当初から比べて44Fバースタッフの質の低下が甚だしい。
お客(住民)と仕事中に飲んでる姿は見苦しいしみっともない限りである。 勧める住民もどうかと思うがスタッフも仕事中だと遠慮すべきである! 何でも44Fの売上は管理組合には入らずアスクの収入になるそうだが解りにくい仕組みである。 アスクの役員はご説明願いたい。 |
470:
マンション住民さん
[2016-01-30 21:34:44]
赤坂TRはリフォームの際、台所など水周りも自由に位置変更できますが、パークマンションは変更に限界があります。
構造上、TRは余裕を持ったマンションですので、建築関係のプロの方が多くお住いのようです。 港区にはいくらでも高級な場所があり、三井系が高級と言われると少し恥ずかしい気がしますね。 赤坂に長く住んでいれば、パークマンションが建つ4丁目開発も9丁目開発も、地理的には谷で、曰くつきの場所です。 ま、住まいはお好みですから、良いと思われるところに住むのが一番ですね。 |
|
471:
マンション住民さん
[2016-01-30 22:54:04]
赤坂TRはリフォームの際、台所など水周りも自由に位置変更できますが、パークマンションは変更に限界があります。
↑ 私も以前それを経験しました。 |
473:
マンション住民さん
[2016-01-31 12:18:28]
水周り変更を前提にして買う人はいないだろう。
森ビルだけが最高と思っているおめでたい人がいるな。 土地の地盤で生活する訳ではない。 |
474:
マンション住民さん [男性]
[2016-01-31 13:54:52]
不動産は総合評価
立地、環境、利便性、施工、デベ、管理 |
475:
マンション住民さん
[2016-01-31 14:57:58]
三井だけが最高と思っているおめでたい人がいるな。
|
476:
マンション住民さん
[2016-01-31 15:05:10]
港区ではMブランドかも…
そのブランドにかぶれて赤坂に初めて住んで舞い上がってる人がいる。 |
477:
匿名さん
[2016-01-31 15:17:19]
ヒルズに憧れる御上りさん的感覚だろう。W
|
478:
マンション住民さん
[2016-01-31 21:24:49]
昔からの人も初めての人も何かのご縁ですから
建設的な議論をしませんか。 |
479:
マンション住民さん [女性]
[2016-02-01 14:16:03]
上の夜のbeverageはお安くはありませんわ。
周辺のお店と変わらないですもの。 皆さん、持込み利用が多いと伺っていますわ。 |
480:
マンション住民さん
[2016-02-01 23:45:05]
ラウンジは民間にお願いしたら家賃収入になるのでは?
そろそろ見直す時期に来ていると思いますがね。 スターバックスとか色々あります。 森ビルのテナントに沢山ありそう。 |
481:
マンション住民さん
[2016-02-02 10:25:08]
本当は住民じゃ無い人が多いね
ラウンジは料金安いよ、しかも住民専用で一般店舗なんて利益出せるわけない。 スターバックス??笑うところでしょうか・・・ 共用スペースの中では一番人気のある場所ですよ相変わらず。 |
482:
マンション住民さん
[2016-02-02 11:01:58]
そう言うお方も住民じゃないね。
せいぜいお楽しみ下さい。 |
483:
匿名
[2016-02-02 11:20:54]
タリーズもいいね。
|
484:
マンション住民さん
[2016-02-02 12:03:51]
下り坂のマックならOKするかもね。
|
485:
マンション住民さん
[2016-02-02 12:06:30]
↑
あ、冗談ですから。笑 |
486:
マンション住民さん
[2016-02-02 12:46:25]
英語も話せない、カクテルもろくに作れないような、ど素人のバーテンを雇うなよ。
いい人は辞めて行く現実。。。 |
487:
マンション住民さん
[2016-02-02 13:03:01]
人其々意見が異なりますが、
素晴らしい夜景を見ながらの一杯は それ相当の価値があるのではないかと思います。 |
488:
マンション住民さん
[2016-02-02 13:45:34]
下り坂のマックなら
→誤解をされるようなふざけた投稿は慎みなさい。 住民であるかないかは文章と内容で一目瞭然です。 |
489:
マンション住民さん
[2016-02-02 17:30:58]
>>471
>私も以前それを経験しました。 おかしな日本語。 因みにご経験されたのはどちらのパークマンションでしょうか? いつ頃の物件で水廻りのどの部分ですか? そもそもパークマンションをご覧になった事がお有りでしょうかね⁇ |
490:
マンション住民さん
[2016-02-02 21:12:36]
パークマンションがお好きな方は、そちらのコミュニティに投稿なさっては。
こちらは赤坂TRのコミュニティです。 オプションで浴室がビューバスにできた良さはありますよね。 値段的にもリーズナブルでした。 また入居後も台所など水回りのリフォームを行っている方は多いと聞きます。 収益賃貸が目的でリフォームなど念頭にない方は別ですが、住まいを自分ライフにリフォームできるか否かはマンション選びに重要なポイントです。 |
491:
マンション住民さん
[2016-02-02 21:58:09]
はあ?リフォームとはオプションの事でしたか!
ここに限らずオプションならどこにでもあります。 タワーならビューバスなんて当たり前です。 470に 構造上余裕を持ったと書いてあるので特別な事でもあるのかと思いました。 オプション以外で水廻りを変更するとトラブルの源になるとゼネコンから聞きました。 |
492:
マンション住民さん
[2016-02-02 22:40:33]
ご丁寧なレスを有難うございました。
はい、パークマンションと三井不動産は大好きです。 三井不動産レジデンシャルの管理もです。 でも現在は残念ながらここに住んでいますので悪しからず。 |
493:
マンション住民さん
[2016-02-02 23:36:04]
こちらもどうぞ
http://www.ft-toriizaka.com/ |
494:
住民
[2016-02-03 10:42:31]
管理会社変更騒動が収まり静かになった掲示板に火を付けたのは罪作りである。
この投稿から始まった ↓ by マンション住民さん 2016-01-08 13:40:15 投稿する 削除依頼 住友の件が収束を迎えてからというもの、 以前にも増して、理事会に無関心な住民の皆様方、 今年も宜しくお願い申し上げます。 No.457 by マンション住民さん 2016-01-19 16:19:21 投稿する 削除依頼 住友を片付けて下さった大功労者をご尊敬申し上げます。 無関心?それだけ安心している証でしょう。 それで良いのです。 |
495:
マンション住民さん
[2016-02-03 13:59:40]
オプション正確にはメニュープランです。
こちらのスレッドを拝見していますと興味深いです。 相手が分かって投稿されているのが分かります。 不特定多数の方が閲覧されるサイトではなく個人的にメール等でご意見交換されては如何でしょうか。 又、住民各々、ご意見、お考えは異なります故、相手を尊重されて投稿なさって下さい。 |
496:
マンション住民さん
[2016-02-05 21:26:35]
>470 様
一言だけ申し述べます。 パークマンションは入居前も入居後もリフォームに限界などありません。 バスルームを総檜風呂に改造した外人の居住者もいました。 バルコニーにジャグジーバスを設置した方もいます。 住まいはskeletonから如何様にもリフォーム出来ます。 住民以外の方も見てる掲示板なので誤解無きようお願いいたします。 |
497:
内覧済みさん
[2016-02-06 16:08:12]
ここはベランダに電気や水道がなくて不便じゃないですか。
|
498:
マンション住民さん
[2016-02-06 16:16:01]
水道はありますよ?1DKタイプとか小さい部屋はわかりませんが。
電気コンセントは無いですが、必要ですかね。 |
499:
マンション住民さん
[2016-02-06 16:20:41]
>>496
そういうのはパークマンションとか関係無いと思いますよ。 要は水回りの構造の話しですから、同じデベのマンションでも出来る出来ないがあるはずです。 スケルトンインフルを採用しているマンションなら、自由に間取り変更やリフォームが可能だし、 そうじゃないマンションは水回りの位置は変更不可能だったり、出来たとしても天上高を犠牲に しなくちゃならなかったりします。 ちなみにこのマンションはスケルトンインフルですね。 |
500:
マンション住民さん
[2016-02-06 16:30:24]
すみません、スケルトンインフル× スケルトンインフィル○です。
自動変換の副作用・・・ |
501:
購入検討中さん
[2016-02-06 18:08:10]
↑
お詳しいですね。 建築関係の方でしょうか? 最近はベランダに奥行きを3m位確保したマンションが多いですがタワーでは少ないようです。 ウッドデッキが希望です。 |
502:
購入検討中さん
[2016-02-06 18:15:21]
あと、ここの平置きは随分安いですが空きはないようでした。
トランクルームが綺麗で気に入りましたが抽選と言われました。 |
503:
マンション住民さん
[2016-02-06 23:30:14]
仙石山と虎ヒルはタワーだけどベランダ広いですよ。
|
504:
マンション住民さん
[2016-02-07 12:37:55]
平置き駐車場は41階以上のプレミアム住戸に付設と確か南西と南東の広いお部屋が優先でした。
その対象住戸を購入されれば付いて来ます。 トランクルームは人気があり中々空きません。 |
505:
マンション住民
[2016-02-08 21:54:17]
本日朝、異様な光景を見た。
スーツケースをゴロゴロ引いて正面エントランスに入る5〜6名位の男女。 住民では無さそう、今日から春節、フロントの◯◯に聞いたら44Fに行ったと答えた。 ゲストルーム?かと聞いたら違うと言った。 中国人がいた事は認めた。 この掲示板でも投稿があった民泊ではないか?? 夜には大量のスーツケースを台車に積んで非常用エレベーターに乗ろうとする女性に会った。 この時もフロントの◯◯が案内していた。 このマンションは胡散臭い。 今話題の、鍵を渡してのホテル貸しでのはないか?? 管理会社の森ビルと管理組合は把握しているのか? まあ、このマンションは環境最悪の立地だから仕方ないかもしれないが目に余る光景は勘弁して欲しい! |
506:
マンション住民さん
[2016-02-08 21:59:31]
>467さんの仰る通りと思う。
|
507:
マンション住民さん
[2016-02-08 22:04:42]
中国人の不動産案内ツアーかと思いますよ。
昨年も見ました。例年の光景でしょう。 しかし、そんなに何人も宿泊出来るのでしょうかね? |
508:
マンション住民さん
[2016-02-08 22:23:42]
ゲストルームをラブホ代わり。
ここは何でも有りでしょう。 環境劣悪だから…… 呼び込むんですよ。歌舞伎町体質をね。 ラウンジにも変な人いるしね。 ラウンジはこのマンションの売りらしいけど下着姿見たいな連れもいるし最低だよな。 |
509:
マンション住民さん
[2016-02-08 22:47:46]
円安などから急増する海外からの旅行客。これを受けて増えているのが、仲介サイトのAirbnb(エアビーアンドビー)を利用した、マンションでの民泊だ。それらの多くが、旅館業法違反(無許可営業)だという。住民にも迷惑をかけかねない民泊問題、すでに対策に動き出しているマンションもある。
|
510:
マンション住民さん [男性]
[2016-02-08 22:49:16]
当レジデンスはどうか?
調査せよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.yuuki-home.co.jp/rent/743/