引渡し前のトラブルについて、最良な方法を教えて下さい。
現在、賃貸に住む施主です。
完成予定が2014年12月末でしたが、工事の間違い、設計事務所の仕事
で慣れない納まり等の理由で、2015年4月末の完成引渡しと4ヶ月延びております。
設計は遠方な為、監理は私と工務店担当者でしてきました。
工事の間違いは、コンクリート強度が-3N。修正不可
屋根垂木のH寸法が図面90→施工75、修正済
筋交の金物が図面と違う、修正済
間柱の寸法が細い、修正済
全て私の指摘です。
困ったのは、今まで担当者とやり取りしてきた変更見積の内容を、
社長が金額変更、項目追加してきた事です。
変更見積は、契約時値引きをお願いしたパーセントを、金額が大きな物に対してのみ
対象としていましたが、全項目に変更してきました。
この事は、わからなくは無いのですが、今までやり取りして決めてきた事を覆された形です。
追加は、契約時には一切説明がなかった、各種申請料、11万円ほどの請求です。
又、フラットの融資実行時期が迫っていますので、勝手に変えた金額で、
請負契約変更契約書を作成し渡された事です。私は合意しておりません。
又、今回設計事務所の仕事で監理を工務店でしたので、打合せに要したお金を請求する事も考えている
と社長は言っていたと、担当者は言っていました。
契約時、今回は特殊なケースですが、監理のお願いはしており、お互い合意して契約しております。
契約事を覆す発言です。
又、工事遅延違約金は、契約書に工事出来高に対する相当額を控除した額の1000分の1に相当する額
とありますが、出来高は、発注済の金額も含むという、おかしな計算です。
違約金は、早い時期に工期厳守のお願いを散々した時、社長が違約金を払うまで、と仰ったので請求しています。
拒むと、鍵を渡さないと脅すのでしょうか。
融資の金消契約も迫っており、一方的に要件を飲まされるのでしょうか。
工務店社長は、裁判には慣れているので、色々言っても無駄のような事を担当者は言っておりました。
皆様、良い方法があれば、教えて下さい。裁判しか方法はないのでしょうか。
私の一方的な考えで、常識は違うのでしょうか。お教え下さい。
賃貸解約の申し込みも済ませております。
[スレ作成日時]2015-04-05 10:25:04
引渡し前 トラブル
レスが検索されませんでした。
画像:あり