暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/
[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
483:
匿名さん
[2015-04-12 16:47:42]
|
||
484:
匿名さん
[2015-04-12 16:56:22]
都区内以外は、埼玉も大宮より先、千葉も船橋より先は減りそうだ。
地方ほどは減らないだろうけど。大阪も減るみたい。 |
||
485:
匿名さん
[2015-04-12 17:02:57]
|
||
486:
匿名さん
[2015-04-12 17:07:22]
>それより、拘るべきは現実的には立地だろ。マンションだろうと戸建てだろうと、
>郊外に買っては駄目だよ。都心区に比べ資産価値が圧倒的に低いというデータも出たし、 >所得の低い人は、>425の言うとおり、 当たり前のことだ。 ここはマンションと戸建てどっちを購入するかというスレ。 住宅としての良し悪しを語ればよし。 自分は区分所有と集合住宅が嫌なので戸建て。 立地は都心アクセスのいい駅徒歩数分以内。 マンションが建たないような低層住専の容積率100以下のエリア。 |
||
487:
匿名さん
[2015-04-12 17:24:55]
|
||
488:
匿名さん
[2015-04-12 17:34:02]
不動産は流動しないと困る、投資物件の塩漬が困る投げ売りして頂きたい。
安くても手数料が入る方が良い、何年かサイクルで買い替えをお願いします、鴨ネギさん。 |
||
489:
匿名さん
[2015-04-12 17:36:28]
千代田ならそのうち埋まるんんじゃない。隣の中央区ではオフィイスビル等がガラガラで、
どんどんマンションに変わっているよ。 |
||
490:
匿名さん
[2015-04-12 17:37:14]
>479
小馬鹿にしてない、都心回帰で踊らされてるから馬鹿にしてる。 |
||
491:
匿名さん
[2015-04-12 17:39:53]
|
||
492:
匿名さん
[2015-04-12 17:48:45]
都心の投機マンションは土地の地上げ屋のように区分所有の区分上げ屋が必要でないですか?
不良、塩漬財産を強引にまとめる商売がないと永久に修繕、管理、税金だけがかかる不良資産。 |
||
|
||
493:
匿名さん
[2015-04-12 18:30:10]
住居として快適なのは、階段などで上下しなくていい物件。戸建てなら平屋かマンション。
若いうちはいいけど、ある程度年をとると一日何回もの昇り降りは辛い。 広さは、平屋でもマンションでも建築面積50坪=170㎡程度あれば理想的。 30畳程度のリビングに、12、8、8畳程度の寝室に和室、納戸がワンフロアに取れる広さ。 そのような形態で、レベルの高い大学病院やデパート、コンサート会場など文化施設が付近にあれば尚可。 やはり都心部になるのだろうが、都心で平屋というのも贅沢すぎるし、それだけの面積を取れる、 戸建用地はほぼ無いだろうから、マンションということになるのだろうか。 最近のは全館空調で快適なマンションも多いそうなので、 戸建てのような温度差もなく、ヒートショック対策的にもマンションもいい選択かなと思っている。 |
||
494:
匿名さん
[2015-04-12 18:44:07]
マンションは日常でもエントランスと自室間の移動が大変。
戸建ての二階との階段なんて楽なもの。 広さも平均的なマンションのフラットな面積が上下に夫々ある。 マンションは災害時にライフラインが被災すると悲惨。 近い将来確実にあるとされる震災時マンションでは階段では移動もできない。 補修や建替えができないリスクも考えたら、二階建てでも戸建てのほうが安全。 |
||
495:
匿名さん
[2015-04-12 18:54:47]
494さんは、都心にある高級低層マンションをご存知ないようですね。
50坪クラスのマンションは、低層物件に多く見受けられ、 大体は3階建て程度。エントランスからエレベーター、地下駐車場からも、 直接住戸前に向かえます。構造的には個人的にはRC造を信頼していますので。 ライフラインは戸建もマンションも同じですよね。 また、マンションの全館空調システムは快適だそうで外せません。 また高級マンションですと備蓄庫完備でしたり、非常電源まで備えている物件もあります。 やはりスケールメリットで、数戸で助け合うという建物のほうが安心感もあります。 災害時に戸建てで孤立するよりも、マンション内とはいえ数軒の家族で助け合うという方が、 心強い気もしますしね。ご意見ありがとうございました。 |
||
496:
匿名さん
[2015-04-12 19:09:44]
>491
都心のマンションはdinksが自転車で職場まですぐ通えるみたい。 商店は昼の人口目当てのコンビニとか飲み屋兼食事屋が多いみたい。 中央区では高層階でもオフィスビルも高いからなんか嫌だな。 最もオフィスは普通ブラインドを閉めて照明だけど。 住むには都心に近い南砂町からさきだね。子どもがいれば西葛西が補助もあり 子どもが多く公園も多いから便利だね。 戸建ても有るけど駅遠が多いし、マンションはエントランスで外の音がしないけど 戸建てではウルサイかもね。 |
||
497:
匿名さん
[2015-04-12 19:20:27]
都心の小規模低層マンション、コストパフォーマンス低過ぎる。予算度外視の空想は自由ですが。どうしても都心マンションと言うならまだ都心タワマン最上階の方がコストパフォーマンス良い。
|
||
498:
匿名さん
[2015-04-12 19:24:53]
>都心の小規模低層マンション、コストパフォーマンス低過ぎる。
そもそも、コストパフォーマンス云々言うような庶民層が買える値段ではないのです。 フェラーリ買うのにコスパ云々言うようなもの。野暮ですよ。 敢えて地価の高い場所に低層に住む。贅沢の極みでしょ。 タワマン?ただの団地でしょ。比べるのすら野暮ですよ。 あなた地方の方ですか? |
||
499:
匿名さん
[2015-04-12 19:28:00]
世の中、コスパのいいものは庶民向け。
希少性やコスパで説明できないものを富裕層は求めるもの。 ダイヤモンドとか、同じ10カラットでも、同じ大きさでも数億するものも。 カラーやグレード、内包物の少なさで価値は雲泥の差。 コスパとかいっているうちは庶民。都心の低層マンションの話などできるレベルにないよ。 |
||
500:
匿名さん
[2015-04-12 19:34:42]
低層マンションとかマンションの低層階って価値がよく分からない。
超高層マンションはどうなるか不安で普通のはしご車が届く高層階で十分です。 |
||
501:
匿名さん
[2015-04-12 19:45:36]
そんな事はない、それは文化の違い
普通より安く買えたのを自慢するのは、商人が自分の商才を自慢する為、 コスパの悪い贅沢を自慢するのは、私にはそれができる身分だと自慢する貴族の心理 全然エコじゃない、時代遅れ。 |
||
502:
匿名さん
[2015-04-12 19:51:50]
商人か貴族か、その喩えも面白いね。
あとね、高層マンションって所詮は団地の延長なの。 それを景色がいいとか、あれこれ理由をつけてそれを真に受けているのが庶民の大半。 都心の戸建てに住むのが王道だが、本当の一等地はもはや戸建て向けの用地は少ない。 同じエリアでも、より駅に近かったり価値のある立地は低層マンションになっている場合が多い。 だから、都心部において立地に拘ると低層マンション>戸建てという立場になる。 タワマンは、それだけの敷地面積も必要だし、法制上大通りに面していないと建設不可なので、 どうしてもうるさい場所に建設されてしまい、閑静な住宅地を望む富裕層とは相容れない。 それらが、都心部において低層マンションが最高といわれる所以だよ。 |
||
503:
匿名さん
[2015-04-12 19:52:40]
>>501
君は貴族なの? |
||
504:
匿名さん
[2015-04-12 19:54:55]
都内高級住宅地ランキング一覧:
S 番町、元麻布 AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山) AA 赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、 白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷) これら地域の戸建てや低層マンションに住めれば、一流だろう。 |
||
505:
匿名さん
[2015-04-12 19:58:48]
>494さんは、都心にある高級低層マンションをご存知ないようですね。
マンション民は必ず限定した高級マンションとやらを出してくる。 全国の一般的なマンションを基準に、平均的な戸建てと比較できないのか? 全国平均の戸建て(注文)床面積は134㎡。(東京は130㎡) 建物の平均建築費は3000万円弱。(東京は3600万円弱) 地震に強くて、広い戸建てのほうがいいね。 |
||
506:
匿名さん
[2015-04-12 20:05:38]
>マンション民は必ず限定した高級マンションとやらを出してくる。
限定?何も限定していませんが・・エリアも価格も。 まあ、都心区の150㎡超えマンションなら3億程度はするでしょうが。 ここは平均の話をするスレなんですか?そんなことどこに書いてある?変な人だね笑。 >全国平均の戸建て(注文)床面積は134㎡。(東京は130㎡) なるほど、それ以上広いマンションが都心区には何万軒とあるけど、それが気に入らないのかな? でも実際に存在しているので何とも・・苦笑 >地震に強くて、広い戸建てのほうがいいね。 それは、実際に地震が来ないと分からないよ。それに上に書いてあったけど、 >また高級マンションですと備蓄庫完備でしたり、非常電源まで備えている物件もあります。 >やはりスケールメリットで、数戸で助け合うという建物のほうが安心感もあります。 という意見に賛成だな。 |
||
507:
匿名さん
[2015-04-12 20:19:11]
>>506
ホント?130超えのマンションって、何万軒もあるんだ。知らなかった。もっとマンション探せばよかった。 |
||
508:
匿名さん
[2015-04-12 20:27:33]
>なるほど、それ以上広いマンションが都心区には何万軒とあるけど、それが気に入らないのかな?
でも実際に存在しているので何とも・・苦笑 何万軒?ガセだね。 東京の分譲マンションでは占有100㎡以上の区画ですら1%程しかない。 https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html |
||
509:
匿名さん
[2015-04-12 20:29:51]
>それは、実際に地震が来ないと分からないよ。それに上に書いてあったけど、
実際に被災したらマンションは大変だよ。 http://www.chiyoda-days.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siryou... |
||
510:
匿名さん
[2015-04-12 20:34:35]
2002年当時で100㎡以上は4,444戸と書いてあるよ。
それから13年経ってマンション供給量は爆発的に増えているんだし、 累計すれば1万戸以上余裕であるでしょ。 |
||
511:
匿名さん
[2015-04-12 20:37:10]
富裕層はコストパフォーマンス度外視してひたすら贅沢して生きてるわけじゃないわ!そもそもコスト管理能力も無い人が金持ちになれるわけない笑 空想は自由ですけど。
|
||
512:
匿名さん
[2015-04-12 20:46:49]
|
||
513:
匿名さん
[2015-04-12 20:49:09]
実際に何百年も大地震にも耐えた現存する寺院はもちろん古民家もあるんだから
耐震は現代建築より優秀だね 建物を固定せずに石の土台に乗せるだけにして免振してある 更に平屋で屋根は軽い藁ぶきだから地震には強いだろうね 最近のタワービルが土台にゴムを挟んで今頃?って感じ いつか必ず来る大地震、大丈夫かな |
||
514:
匿名さん
[2015-04-12 20:50:40]
|
||
515:
匿名さん
[2015-04-12 20:53:00]
30年以内に70%の確率とか言ってたね
都心部は北のミサイルが飛んでくる確率も高そうだな |
||
516:
匿名さん
[2015-04-12 20:54:01]
513は他人の心配はいいから、はやくRC造に建て替えるか、揺れに強い低層マンションに引っ越したほうがいいよ。命に関わることだからね。心柱の入っているような木造の特殊事例を挙げても意味ないよ。キミの家違うでしょ?苦笑
|
||
517:
匿名さん
[2015-04-12 20:58:48]
うちはツーバイフォーでコンクリ土台に乗せてるだけだから相当な横揺れにも強いよ
直下型の縦揺れでも、リビングが吹き抜けだから多少ましだね |
||
518:
匿名さん
[2015-04-12 21:11:20]
>累計すれば1万戸以上余裕であるでしょ。
506は100㎡どころか、都心だけで130㎡以上が何万軒?も実際存在してるって嘯いてた。 意図的な風雨の流布。 |
||
519:
匿名さん
[2015-04-12 21:13:14]
都心で130平米以上の低層マンション以外はマンションだろうが、戸建てだろうがゴミってことですね。お金持ちには何も言い返せませんな。
|
||
520:
匿名さん
[2015-04-12 21:25:42]
都心の低層なんてここのマンション民は関係ない。
周辺区の駅遠か、郊外か田舎の新興駅近の80㎡マンションだよ。 |
||
521:
匿名さん
[2015-04-12 21:36:34]
>>520
ここで一日中我々庶民に奇族じゃなかった、貴族のマンションでの快適な暮らしを教えてくれてる吐振じゃなかった、都心さんに失礼でしょ。 |
||
522:
匿名さん
[2015-04-12 21:53:04]
3000万のローンで済む居住費を資産を増やすために8000万とかにする馬鹿なんて居るのかね?
年金暮らしで老い先短いのに、家の資産価値がどうのこうのって話とかネットに書き込むような寂しい人生送るのだけは絶対嫌だな。 |
||
523:
匿名さん
[2015-04-12 21:53:35]
>都心で130平米以上の低層マンション以外は
貴族発言は私ではありませんが・・まあいいでしょう。 真面目に言えば、当方マンションは全戸140㎡以上で自邸は200㎡ほど。 当然都心高台です。それ以外はゴミとは言いませんけど、それが私の住宅選択の基準です。 都心であれどタワマンや、郊外は戸建てでもマンションでも資産価値的に論外です。 それは譲れません。以上です。 |
||
524:
匿名さん
[2015-04-12 21:53:51]
国交省の「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」では、
区分所有者が資産の最大化ばかり考えると、老朽化などマンションの重要課題が 解決できないという危機感から、外部専門家主導の管理組合運営を検討。 今でも制約の多いマンションの区分所有権は、利益相反取引防止規定などで ますます制約が強まるだろう。 戸建ての所有権にはない、区分所有権の問題。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_0000... 『区分所有者の代表者の責務(財産的価値の最大化)とマンション管理における利 益相反取引の事例と問題点を明確に整理した上で、後述の利益相反取引防止の規定 を広く整備することによって、マンションの管理の適正化のための外部の専門家の 役員等への活用について、区分所有者が役員になる場合に比べて問題が多いという 懸念が解消されることが期待されるのではないか。』 |
||
525:
匿名さん
[2015-04-12 21:55:17]
内緒ですが都心さんは本当は賃貸住まいから抜けたくて妄想話をしてる。
永久に抜けるのは無理で可哀想ですね。 |
||
526:
匿名さん
[2015-04-12 21:56:56]
>家の資産価値がどうのこうのって
残念ながら私は富裕層でもありませんから、何事にも資産価値は気にしながら買い物しています。 車はイタリア製スポーツカーと英国製サルーンに乗りますし、 スーツはトム・フォードで誂えたりもしますが、オフではユニクロも着ますし。 要はバランスではないですかね。 |
||
528:
匿名さん
[2015-04-12 22:06:50]
我が家とは少し違いますが、こういう低層マンションにこそ価値があるんですよ。
品川駅や五反田駅にも徒歩圏。電柱や電線は地下化され街路樹も美しい街並み。 麻布や広尾よりも庶民的で大きなスーパーも数軒あり利便性も高い。 リニア開通や、新駅オープンなど資産的にも魅力的な街ですが、 ここに分譲があれば候補に入れていました。 |
||
529:
匿名さん
[2015-04-12 22:16:04]
流石ですね。大体、年収幾らぐらいだとそんな暮らしが出来るの?
|
||
530:
匿名さん
[2015-04-12 22:21:31]
どれぐらいだと思いますか?
あと長野の避暑地に敷地2千坪の別荘と、海外にコンドミニアムもあります。 |
||
531:
匿名さん
[2015-04-12 22:22:30]
>スーツはトム・フォードで誂えたりもしますが、オフではユニクロも着ますし
かっこわりぃな、なにそれ |
||
532:
匿名さん
[2015-04-12 22:23:16]
なんだ いつもの写真貼やさんじゃないか
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
既出のデータ、>471に出てる都区部の上位エリアが価値のある都心部でしょう。
港区、千代田区、渋谷区(都心3区ではないが住宅地として高価値)あたりですかね。
実際にこれだけ需給に支えられてキャピタルゲインが出ているんだから。
郊外さんにとっては面白く無いでしょうが、これが偽りなき事実ですので。