暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/
[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
1052:
匿名さん
[2015-04-16 21:21:36]
普通のマンション民の出る幕なし。完敗。
|
1053:
匿名さん
[2015-04-16 21:22:51]
|
1054:
匿名さん
[2015-04-16 21:25:20]
|
1055:
匿名さん
[2015-04-16 21:30:37]
>一日中ここに書き込んでるだけ
誰と勘違いしているのか分からんが、書き込んでるだけじゃなくて、 暇つぶしに時折ふらっと来ては、バカな郊外戸建て民をからかっているだけだよ。 あと乗ってるのはRRじゃなくてレクサスのLS600hな。そこそこ安くて楽ちんなのが一番。 |
1056:
匿名さん
[2015-04-16 21:34:06]
>1054
俺も思った。 |
1057:
匿名さん
[2015-04-16 21:40:51]
|
1058:
匿名さん
[2015-04-16 21:50:55]
>1057
建て売りの建物なんて1000万くらいだから、、、 |
1059:
匿名さん
[2015-04-16 21:58:48]
>>1057
いや、もっとしたぞ。100はしねーけど。でも5000は確かしなかったから4500位だったかな? 不安だったから、最初から検査入れたけど問題なかったね。感心してたよ。まだ4年だけど、問題ないし。もう一軒欲しいわ。 |
1060:
匿名さん
[2015-04-16 21:58:52]
130㎡の面積で1000万??坪単価25万だろ??
なんでもかんでも戸建てがいいとは俺は思わんけど。 |
1061:
匿名さん
[2015-04-16 22:03:33]
|
|
1062:
匿名さん
[2015-04-16 22:06:24]
>>1060
流石に1000じゃ無理だ。2000位はしたんじゃなかったか。太陽光入れてだけど。 |
1065:
匿名さん
[2015-04-16 22:14:05]
>>1062
それってはっきり言ってローコスト住宅だよね。太陽光除けたら建物の坪単価が45万位かな。で、土地価格が坪単価50万で駅から徒歩2分でしょ?多分地方なんだろうけど、区内はありえないし、都内でもホントの田舎になるよね。 |
1066:
匿名さん
[2015-04-16 22:17:43]
本人が満足ならそれでいいんじゃない?
妄想都内マンションさんよりずっとマシでしょう。 |
1068:
匿名さん
[2015-04-16 22:32:46]
>>1066
中立に見てどっちもどっちだよ。むしろ、年収2500万の方が論理破綻してるというか、嘘ってばれてる分ダメだけど。 |
1069:
匿名さん
[2015-04-16 22:37:40]
|
1070:
匿名さん
[2015-04-16 22:42:58]
>>1068
正確には去年は27200だったよ。確定申告がそばにあったからこれは正しいね。 |
1071:
匿名さん
[2015-04-16 22:43:49]
>>1069
スレタイに沿って言うと、田舎ならどっちでもいいってなるからなあ。むしろ、130㎡のマンションなんて価格が全然違うだろうし。(あるかどうかも) |
1072:
匿名さん
[2015-04-16 22:44:40]
>>1070
2720ね |
1073:
匿名さん
[2015-04-16 22:49:34]
>>1071
そう。ない。地震のあとなのに幕張の中古マンションが8500とかで笑ったわ。流石に下げただろうな。 |
1074:
匿名さん
[2015-04-16 23:07:48]
以下リンクは、憧れの吉祥寺のプライベートプール・コンサートホール付き戸建て。
こういうのを見ると、大気汚染の狭い都心マンションを自慢する1055の意味が全く分からんなあ。 https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc... |