現在販売されているマンションでは二重床より直床の方が遮音性が高いということですが、遮音性を含めた全体的な性能はどうなのでしょう?
最近は二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあるので二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?
このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-04 06:47:48
二重床より直床の方が高性能だと思います
737:
匿名さん
[2015-05-23 22:43:19]
|
738:
匿名さん
[2015-05-23 22:59:58]
|
739:
匿名さん
[2015-05-23 23:16:25]
|
740:
匿名さん
[2015-05-23 23:17:29]
|
741:
匿名さん
[2015-05-23 23:28:33]
|
742:
匿名さん
[2015-05-23 23:36:46]
>740
名古屋はよく知らないけど、関西はタワーでもない限り直床が多いね。 (三井のパークコート芦屋ですら、二重天井は書いているけど、二重床って書いていない) 戸建て優位の地域では床の性能なんかにこだわらないんでしょうね。 |
743:
匿名さん
[2015-05-24 08:21:20]
郊外や地方になぜ直床が多いのか。
競争相手が良質な一戸建てのなるので価格面での優位性を出さざるを得ない。だからデベも低性能でユーザーからも不評だがCPが良い直床を採用する。 都心の場合はマンション同士の競争。そんなフニャフニャで低性能の直床なんか使ったら売れないだけでなくデベの信用が無くなる。 |
744:
匿名さん
[2015-05-24 09:34:29]
三井は、目黒のマンションでも直床で出してるよ。
|
745:
匿名
[2015-05-24 10:22:35]
>>744
ああ当時倒産したモリモトから引き継いだアウトレットマンションね。 |
746:
匿名さん
[2015-05-24 13:53:40]
ようするに対象が良質な一戸建ての場合は
直床にしてコストパフォーマンス+性能を両立させなければ勝てない マンション同士の場合はイメージが全てということですね |
|
747:
匿名さん
[2015-05-24 15:48:33]
ゆうするに地方や郊外でさえ一戸建てが買えない人のための受け皿に直床マンションが存在しているのです。
|
748:
匿名さん
[2015-05-24 16:26:23]
>ゆうするに地方や郊外でさえ一戸建てが買えない人のための受け皿に直床マンションが存在しているのです。 構って欲しければ、まず日本語を正しく覚え、正しく使えるようにしましょう。 |
749:
匿名さん
[2015-05-24 20:09:46]
タワーマンションは、施工職人に高い技術が必要不可欠になるだけじゃなく、二重床にしないと施工費用が高くなるし工期が長くなるのです。
タワーマンションの施工工程を知っていれば誰にでも解る基本的なことです。 |
750:
匿名さん
[2015-05-24 20:11:51]
1年の工期のタワーマンションと同じタワーマンションを直床で建てるとすると、工期は2年近くなるだろうし、販売価格も3割くらい高くなるだろうね。
|
751:
匿名さん
[2015-05-24 20:53:21]
>一年の工期のタワーマンション
中国かよ! |
752:
匿名さん
[2015-05-24 21:35:59]
例え話も知らない人がいるとはね。
|
753:
匿名さん
[2015-05-24 21:38:27]
例え話も理解できないから、構ってもらえないんでしょう。
|
754:
匿名さん
[2015-05-24 22:02:09]
直床の挙げる事例って、結局レベルの低いマンションしかないじゃん。
武庫川のプラウドって、もともと武庫川あたりって団地でゆうめいなところじゃない? カッペ君は知らんかもしれんけど。 三井の目黒は破たんしたモリモト物件を引き継いだだけで自社物件でも何でもないし。 そんでもってオハナかい(大爆笑 ま、採用されるのはみんな同じくらいのレベルだね。 そんなマンションを買った連中が、性能のいい部分もあるんだぜ~とカッペ丸出しで書き込みしているのがあまりにみっともない。 |
755:
匿名さん
[2015-05-24 23:09:15]
他人に対してレベルが低いとか言う奴は、自分のレベルの低さを誤魔化したいから使うのだそうです。
その証拠に「(大爆笑」と言う低俗なフレーズを、無意識の内に用いてしまうのです。 |
756:
匿名
[2015-05-24 23:17:30]
>ああ当時倒産したモリモトから引き継いだアウトレットマンションね。
ほんこれ 直床採用で原価削ってユーザーから見放されたところ おしゃれに宣伝しても所詮は直床 あくどく儲けようとした結果ですね |
低所得者向けには直床マンションをご用意しております。