マンションなんでも質問「二重床より直床の方が高性能だと思います」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 二重床より直床の方が高性能だと思います
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-01 20:41:12
 

現在販売されているマンションでは二重床より直床の方が遮音性が高いということですが、遮音性を含めた全体的な性能はどうなのでしょう?
最近は二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあるので二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?

このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-04 06:47:48

 
注文住宅のオンライン相談

二重床より直床の方が高性能だと思います

285: 匿名さん 
[2015-04-26 22:18:20]
引用した図は、断って載せてるんでしょうか?
それとも無断で載せてるんでしょうか?
黙って載せるのは違法行為だと知ってるのでしょうか?
286: 匿名さん 
[2015-04-26 22:28:49]
床がフニャフニャの時点で直床は欠陥。
以上。
287: 匿名さん 
[2015-04-26 23:00:01]
無断で載せると著作権法違反に問われるかも知れませんよ。
288: 匿名さん 
[2015-04-26 23:07:59]
図を貼りまくっていた直床さんが元気に書き込んでいるところをみると大丈夫ではないでしょうか?
289: 匿名さん 
[2015-04-26 23:18:38]
>>287
ほっとけ。少なくともオマエが心配する事じゃない。
どうしても気になるなら、警察に行って相談しろ。
おまわりさんが優しく話を聞いてくれると思うぞ。

論破されて悔しいのは解かるが、それ以前にスレ違い。
290: 匿名さん 
[2015-04-26 23:20:23]
こちらの掲示板の管理者に迷惑が掛かりますよ。
291: 匿名さん 
[2015-04-26 23:22:18]
常識が無く、他人の事を思い遣れないし、して良い事と悪い事の判断が出来ない人が二重床の欠点を良く見せようと必死になってる感じですね。
292: 匿名さん 
[2015-04-26 23:34:46]
自分に都合が悪いことのエビデンスが貼りつけられると
著作権法違反!って騒ぐなんてみっともないですよ。直床さん。
今回の場合、著作物を添付してはいるものの、著作権法違反であっても厳密には処罰対象にはなりません。

1. 民事上の請求
上記のような権利侵害の事実があるときは、権利者は侵害をした者に対し次のような請求をすることができます。こうした請求に当事者間で争いがある場合には、最終的には裁判所に訴えて実現してもらうことになります。
a.侵害行為の差止請求
b.損害賠償の請求
c.不当利得の返還請求
d.名誉回復などの措置の請求
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html

どの画像を見ても権利者に損害を与えたり不当利得を得たり名誉を不当に貶めるものとは認められませんね。
293: 匿名さん 
[2015-04-26 23:56:11]
>>292
なにを必死になってるんでしょうか?
他人の物を無断で使う人が悪いだけでしょう?
自分で削除依頼を出して削除するか、引用元に許可を取ればいいだけのことです。
著作権について知らないと、ネットの世界では、知らない内に犯罪者になってしまいますよ。
それくらいの事も知らないだけでなく、それくらいの事も配慮できない人しか二重床を良いと言わないことになりますよ。
294: 匿名さん 
[2015-04-26 23:58:34]
これが正しい対処です。


276

by 匿名さん 2015-04-26 19:12:59 投稿する 削除依頼
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
295: 匿名さん 
[2015-04-27 00:11:08]
残念ながら・・・
>>276は投稿ミスでしたので>>277に投稿し直したという事で、重複投稿になってしまうことから削除依頼したまでのことですが何か?
ロクに知りもしない法律を振りかざして必死になってるのはアンタでしょ?
こちらは根拠付けての冷静な発言をしていますが、
どうやら妄想が止まらないようですね。
296: 匿名さん 
[2015-04-27 00:23:51]
スレ趣旨逸脱の書き込みが続いているようですので一括削除依頼しておきますね~
297: 匿名さん 
[2015-04-27 00:24:47]
まあまあ、スレ違いの話題お疲れ様ですが、

二重床より直床の方が高性能という話は皆納得しているようなので安心しました。
298: 匿名さん 
[2015-04-27 07:02:16]
>>297
そのような悲壮な叫びを続けなくてはいけないのが直床派の辛いところですね。
299: マンコミュファンさん 
[2015-04-27 07:42:50]
1から読み返してみると、最近の直床の人って追い詰められると話題をそらしの連続で見ててみっともない。他スレの直床さんはもっとちゃんと根拠ある発言が見られたのに、ここの直床さんは妄想と感情だけで弱っちい。
300: 匿名さん 
[2015-04-27 09:00:50]
301: 匿名さん 
[2015-04-27 11:08:55]
>278
そういう物件しか二重床の物件は勝ち目がないということですか?
302: 匿名さん 
[2015-04-27 11:26:50]
デベなどの販売側は、購入者の将来の事など考えず、目先に利益だけ求めているので、高い技術力が必要で、手間が掛かり、二優床に比べると利益率がかなり低い直床が良いのを知られないように、二重床を良いと思い込ませたいので、二重床しか作らないため、直床の高級物件は作らないようにしてるのです。
303: 匿名さん 
[2015-04-27 11:41:14]
リフォーム会社の人が「直床のクッション材は加水分解ですぐやられる」と言ってました
304: 匿名さん 
[2015-04-27 12:19:56]
マンションの直床は、「直床」じゃなくて「フニャ床」って呼ぼうぜ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる