管理組合・管理会社・理事会「穴吹コミュニティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 穴吹コミュニティ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-20 21:16:19
 削除依頼 投稿する

サーパスマンションを購入するとデフォルトでついてくるマンション管理受託業者。
管理受託業者の評価では常に下位にランキングされているようですが、不満点の実態
は何なのか。穴吹コミュニティが管理するサーパスマンションの居住者、管理組合員、
管理組合役員が意見を述べる場です。

[スレ作成日時]2015-04-04 06:29:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

穴吹コミュニティ

681: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-05 03:49:20]
うちのマンション、スイッチと配線が繋がっていなかったって部屋が知っているだけで3軒ありました。
682: 通りがかりさん 
[2023-02-05 06:31:39]
>>681 口コミ知りたいさん
これ管理会社の責任じゃ無いと思います
683: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-05 11:01:53]
>>682

管理会社はこの件を隠そうとしました…
全て録音、録画しているのでその発言も残っています
684: 匿名さん 
[2023-02-17 18:54:38]
穴吹コミュニティ、いろいろと問題がありますね。
サーパスのマンションの住民はかわいそうだね。
685: 匿名さん 
[2023-02-17 19:25:03]
ひどいのになると、ユニットバスの天井換気扇と換気ダクトが繋がっておらず、お風呂の蒸気は天井裏で駄々洩れだった。
687: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-19 19:10:43]
>>686 eマンションさん
何があったんや
688: 匿名さん 
[2023-02-19 19:44:41]
>>685 匿名さん
それってお宅の責任でしょう。
管理会社には責任はないと思うけどね。
分譲から2年以内であれば施主に相談したらどうか。
689: 名無しさん 
[2023-02-22 10:37:57]
管理会社担当者は代々怠慢で無責任。都合の悪い質問や問題は管理組合に責任を押し付けて理事長に問い合わせろと言うがフロントのご意見箱がガムテープで塞がれていて質問も相談も出来ない。管理組合は結局、管理会社に任せっきりで問題は解決せず悪化するばかり。
690: 名無しさん 
[2023-02-22 11:27:37]
>>513 匿名さん

管理会社の担当者は事あることに「管理会社は管理組合の代行です」と言い張ってますが面倒な問題に関しては代行しません。口だけの代行ですね!?
691: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-02 13:11:59]
一部の社員(パート等含む)除き9割以上の従業員が誠意のない言動と口から出任せのようなうそで行動する。
それ以上は書く時間が無駄なので、興味があるなら指名してみればわかることです。
692: 匿名さん 
[2023-08-02 13:17:07]
終わったコンテンツ
693: マンション検討中さん 
[2023-08-02 19:53:29]
ここの管理しているマンションはサーパスだよね。
694: 住人 
[2023-08-13 00:12:26]
うちの管理員は外廊下の汚れた風防ガラスは掃除しないのが伝統らしいからコケだらけ、蜘蛛の巣だらけだ。
共用部なのにこんなもんかい、高い管理費払う価値ねーな。しょうがないから自分が掃除してるが、うちの廻りだけきれいでちょっと離れた向こう側とか上下階は酷いもんよ。
695: 匿名さん 
[2023-08-13 07:28:49]
>>693 マンション検討中さん
アルファもだろ。
696: 住人 
[2023-08-13 15:37:16]
住人が鳩除けネットを好き勝手設置してるから建物外観がどんどん汚くなってる。
ま、でも悪いのはハトで住人や管理会社じゃねーよな??
697: マチルダ 
[2023-09-30 17:42:09]
>>693 マンション検討中さん
それだけじゃないよ
698: 匿名さん 
[2023-10-01 12:31:02]
>サーパスマンションを購入するとデフォルトでついてくるマンション管理受託業者。
これに尽きるんじゃないかね。
699: 住人 
[2023-10-01 19:25:32]
>698
竣工後、まず施工主、販売店の穴吹工務店が管理受託業者になる。
入居者が増えて管理組合が出来上がると穴吹コミュニティに管理権を移譲するからそうなる。
住人は、それが当たり前と思って空気化して時が経つ。
700: 匿名さん 
[2023-10-13 17:37:32]
>>691 口コミ知りたいさん
アルファスマートの騒音の件、参考にしてほしいと思って書いたのに、全部消されてるわ。
こちらは、売るだけのやからと、何もしないコールセンター、その他と、二階に一年間苦められ書いたのに久しぶりに見たら消されてるわ。
アルファスマート、上の階が住んでいない部屋あるから、その下を選ぶか、子持ちの下は大丈夫と言われても、言い訳できるから絶対に買うな!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:穴吹コミュニティ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる