サーパスマンションを購入するとデフォルトでついてくるマンション管理受託業者。
管理受託業者の評価では常に下位にランキングされているようですが、不満点の実態
は何なのか。穴吹コミュニティが管理するサーパスマンションの居住者、管理組合員、
管理組合役員が意見を述べる場です。
[スレ作成日時]2015-04-04 06:29:47
穴吹コミュニティ
226:
匿名さん
[2016-06-28 09:54:29]
|
261:
匿名さん
[2016-06-29 15:24:42]
|
263:
匿名さん
[2016-06-29 15:33:34]
このスレはいいこと書いてあるし勉強になるけどね。
こんな書き込みだったらいいよな。 |
271:
匿名さん
[2016-06-29 17:42:39]
でもいまだに理事長って、匿名掲示板になら書ける、シアワセな毎日。
|
272:
評判気になるさん
[2016-06-29 18:22:34]
>>271 匿名さん
大昔の20軒あまりのセキリュティ設備も万全じゃない 年寄りばかりのマンションの中で 率先して理事長遣りたがるでしゃばりの無知な爺さんだとしか思えないよ サーパスだったら マンション分譲時に最低限の人選しますからね この爺さんなら御断りメンバーですよ |
273:
口コミ知りたいさん
[2016-06-29 18:26:32]
だいたい、分譲マンションに公団並みに、むやみやたらにチラシ投函を推奨する理事長だから
高級マンションには住んで居ないと云う証でしょう。 爺さんの云ってる事からボロが出てますよ |
できなくなるなるであろう。
やはり専門委員会の設置をすることじゃな。そしてその専門委員会には管理会社をいれないことじゃよ。
規約の改正は特別決議なんじゃから区分所有者並びに総議決権の4分の3じゃからな。
これはハードルが高かけん
苦労する。まあやってみることじゃよ。案ずるより産むがやすしというじゃろう。