住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-27 13:31:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559495/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-04-03 21:36:22

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27

101: 購入検討中さん 
[2015-04-17 21:04:42]
>>100
いや、あなたは賢い方のようですので、大丈夫かと思いますが、皆さん全員マンションに詳しいわけではないと思いますので、こういった情報交換が重要なのではないでしょうか?ま、いずれにせよ私が心配することではありませんが、タワーマンションが好きので(勿論DTも大好きです)、こうしていろんな掲示板に出没しています。ちなみに、私は勝どき勤務ですので、現地がキレイなのは勿論しっていますよ。
102: 購入検討中さん 
[2015-04-17 21:41:32]
>>99
うむ、確かに。何もいい返せない。
103: 匿名さん 
[2015-04-17 22:40:47]
>>101
ここは匿名掲示板なので共有とかきれいごとを言われても…本当に検討者のことを心配してどうにかしてあげたいなら他の形で考えたら?あなたが実名かもして訴えることができれば信じてあげますがそんな勇気はないですよね。そうじゃなければあなたはただの何も知らないネガであり外野。
104: 購入検討中さん 
[2015-04-17 23:29:44]
>>103
そうですね、契約者にしかわからないことはしりません。ただ、ネガかどうかのご判断はまかせますが、上に書いたことは自明ですし、誰にとっても十分クリアですよね?そいうことについて議論してもよいですよね、検討版では。
105: 匿名さん 
[2015-04-17 23:43:26]
ポジ必死だね 笑
ここは匿名掲示板。自分が思ったことを自由に書いていいところ。もちろん最低限のマナーはあるけどね。
それを守ったうえであれば、自分の意見を書くのは自由。ネガだとか外野だとかは関係ない。検討者にとってはマイナス要素を知ることも大切なことだし。
匿名掲示板はポジ意見御用達にはなってはいけないの。基本をわかってないポジさん達が多いね。
107: 匿名さん 
[2015-04-18 00:21:54]
>>105
どれがポジ?
108: 匿名さん 
[2015-04-18 00:24:56]
意味不明になっとる・・・。
109: 匿名さん 
[2015-04-18 02:15:58]
書込み内容を制限しすぎるのやめようよ
110: 匿名さん 
[2015-04-18 18:01:18]
ドゥトールそんなに高い?
晴海の中では一番駅に近いマンションなんだから、ティアロより高いのは当たり前だと思っていた
111: 匿名さん 
[2015-04-18 18:06:22]
エントランス以外はほぼ完成ですね!
住むのが楽しみです。
エントランス以外はほぼ完成ですね!住むの...
112: 匿名さん 
[2015-04-18 19:03:15]
カチドキの方が、駅からは近くない?
まぁあっちも高いけど。
113: 匿名さん 
[2015-04-18 19:07:31]
>>110
http://www.sakurai-yukio.com/impression/deuxtours_canalspa.html
最近は価格の妥当感が評価されているようですよ。
114: 匿名さん 
[2015-04-18 19:47:04]
>>113
ドゥトゥール凄い!

よくこの記事見つけましたね。
115: 購入検討中さん 
[2015-04-18 20:24:24]
>>113
櫻井さんの記事にしては内容が薄いな。。。もっと書くことなかったのかな?
116: 匿名 
[2015-04-18 21:16:03]
プロの評論家はポジショントークが入ることがおおいよ。
のらえもん氏のブログの方が役に立つ。
目黒のバブルタワーがバカ高い値段なので、DTが安いと錯覚しそうだ。
117: 匿名さん 
[2015-04-19 00:45:11]
のらえもんさんはこの物件はおしてないよ。
118: 匿名さん 
[2015-04-19 09:16:45]
>>117
のらえもんさんが、偉いんかい。
参考になるが、個人の意見でしょ!
119: 匿名さん 
[2015-04-19 09:37:32]
のらえもんさんのファンだもーん。
120: 匿名さん 
[2015-04-19 09:41:16]
ただのアホだ。
121: 匿名さん 
[2015-04-19 10:11:58]
のらえもんさんのフアンだって別にいいじゃん。
119は、のらえもんさんの意見を読んで、支持してるだけのことだろ。
それとも、ここにはDT支持の記事しか載せちゃいけないわけ?

それとあんたの、ただのアホだ、って即答も怪しいんだよね。なぜか住友の物件では、あんたみたいな、即答でバカとかあほとか汚ならしい言葉でしてくるヤツがいるのさ。お仕事かと勘ぐっちまうね。

で、お前はこう返すのさ。「お前もな」ってね。
122: 匿名さん 
[2015-04-19 10:56:31]
>>116
目黒って、目黒区の目黒のことだよね?
目黒とここでは、そもそも格が違うんだが・・・。
123: 匿名さん 
[2015-04-19 11:04:35]
目黒のバブルタワーは品川区ですよ。
124: 匿名さん 
[2015-04-19 11:34:23]
品川区の目黒でしたか。だとしても、やはりあちらの方が格上と思われます。
125: 匿名さん 
[2015-04-19 12:27:03]
いつから、品川区が中央区よりも格上になったのかな。
東京オリンピックの恩恵も品川区には関係無さそうだし。
126: 匿名さん 
[2015-04-19 12:55:46]
そもそもブリリア目黒を買う層は滅多にいませんよ。見に行く人はよほど勇気がある。
スレに書いてあった情報では地権者と関係者の住戸が2/3で残り300戸が一般向けらしい。バカらしいですね。
127: 匿名さん 
[2015-04-19 13:07:25]
>>121
色々書かれているが、『のらえもんさんはこの物件はおしてないよ。』など書き込む必要がないよね。

櫻井氏の書かれた事も取材を記事にしたもので参考になると思う。

のらえもんさんの意見でなく自分の意見を書いてくださいね。

128: 購入検討中さん 
[2015-04-19 14:19:15]
クオカード5千円とグルメカード3千円って、売れてないからやってるんだよね?
千葉の売れてない駅遠マンションでもクオカード1千円だから、売れてない指数8倍。

あと『景気動向を見据えたマイホーム購入 こっそり教えます。』ってHPに書いてあるけど、
全然こっそりじゃね~よ!!これだけ大々的に宣伝しても25人集まるかも微妙だと思う。

そんだけ魅力ない物件。
129: 匿名さん 
[2015-04-19 15:36:51]
>>128
クオカードは、
多く来る客の中から、買う気ない客を見極めて効率よく営業する為のマーケティングに役立つらしいぞ
130: 匿名さん 
[2015-04-19 16:15:21]
ブリリア目黒は、目黒駅徒歩1分なんでしょ。
駅一つで恵比寿だし。白金高輪も近い。

あっちのスレでは、DT?何それ?とか、
埋立地には興味ありませんって扱いだよ。

品川区と中央区ってだけでは比較できないね。
同じ中央区でも、銀座と勝どきはそもそも
レベルが雲泥の差でしょ。
区の問題じゃなく、その中でも限定された
街としての比較だよ。昔も今も、あっちの
方が明らかに格上。だってこっちは埋立て
た島で、もと倉庫だった土地でしょ。一般人
の認識はそんなもの。

ま、ブリリア目黒もかなり問題があるので、
手を出す気は全然ないけどね。
131: 匿名さん 
[2015-04-19 16:29:05]
櫻井さんはDTよりもずっとKTT推し
132: 匿名さん 
[2015-04-19 16:36:14]
>>127
櫻井氏の記事を載せた人だって、自分の意見は書いてないじゃん。
のらえもんだって取材というか、調査はしたうえで批評してるよね。
肯定的な意見はそのまま載せてよくて、否定的な意見には、自分の意見まで書いて載せなきゃいけないってこと?そりゃ不公平ってもんだ。
133: 匿名さん 
[2015-04-20 00:21:11]
>>130
埋め立て格下にみるのはいいけど、銀座も埋め立て地だということくらいみんな知ってるだろ。
君が言わんとしてることは理解できるが、埋め立て地格下論は意味不明だな。
134: 匿名さん 
[2015-04-20 02:39:52]
>>133
ん?自分はそもそも、埋立地が全部格下
だなんて言ってないんだけど。

埋立地の中にも格というものがあって、
銀座は華やかな文化と歴史がある、別格
の土地。もちろん、銀座以外にも昔から
人が住んでて、文化や歴史がある街は
あるし、埋立地を全否定する気はないよ。

でもここは、どんな歴史と文化があった?
倉庫だったんだよね。そういう場所に高額
な値段を付けたり、目黒周辺と比べたりする
ことには違和感を感じただけ。まぁオリン
ピックのこととかもあるから、期待値が乗っ
てるんだろうとは思うけど。後は外人さん
誘致とかね。

いずれにしろ、結果はオリンピックの後、
またはもう少し先になってからわかるんじゃ
ないかな。別に失敗しろ、とか思ってないよ。
良い結果になるといいね。



135: 匿名さん 
[2015-04-20 07:59:04]
>>134
そんな必死にならなくとも。。。
136: マンション投資家さん 
[2015-04-20 08:33:16]
ひどい内容でしたね。
シアター 二人しかいなかった。

営業もひどい。
勘違いしてるのか、素なのか。

もちろん クオカードくれませんよ。
ください!といわないと(笑)
言う気にもなりません。

雑居になりますね。

投下原資はもどりません。

説明くどくど
終わったあとに
本日 どの部屋を申し込みますか?
には、倒れそうになりました。

売り切れますよ!
だそうで、

頑張ってください!と


晴海はすでに 計画自体で飽和ですね。

買ってしまった方は致し方ないですが、
まだの方はよくよくご検討、プロの意見を
聞いてからとアドバイスします。
お金は大事に。


137: 匿名さん 
[2015-04-20 09:02:08]
>>136
何しに行ったの?
138: 匿名さん 
[2015-04-20 09:25:19]
私の回もそんな感じでした。
139: 匿名さん 
[2015-04-20 09:29:06]
さすが住不、金にならないと見切りが早い。
140: 匿名さん 
[2015-04-20 09:29:49]
>>136 138
>もちろん クオカードくれませんよ。
>ください!といわないと(笑)
>言う気にもなりません。
MR Good JOB って感じですね。

>売り切れますよ!
>頑張ってください!で良い対応だと思う。
どんどん買う気の無い冷やかしを見切って手ぶらでお帰りいただければ良い。

自称マンション投資家さんDTは投資には向きませんから~
そもそも投資家さんなら今頃行くの遅すぎませんか?
もう一つ言うと、冷やかしで行ってクオカード貰うとしたら営業より1枚も2枚も
上手じゃないと貰うのは無理だろうなー いや貰えたら正直すごいと思うよ。
ってことで貴方は残念ながら検討0の冷やかし訪問として見切られたようですよ。
141: 匿名さん 
[2015-04-20 09:31:17]
必死だなw
142: 匿名さん 
[2015-04-20 12:05:43]
住民スレに乗ってたけど、BRTがDTの敷地内まできてくれるみたいですね。勝どきシャトルも実質晴海シャトルになるって噂だし、交通面でもフラッグシップマンションになりそうですね!
143: 匿名さん 
[2015-04-20 12:07:49]
運河沿いの部分?
それとも車寄せ?笑
144: 匿名さん 
[2015-04-20 15:22:57]
>>142
それが本当なら、売れ行きでDTがKTTを大逆転ってこともあり得る...かも?
145: 匿名さん 
[2015-04-20 15:25:42]
>>144
嘘に決まってんだろ!
146: 匿名さん 
[2015-04-20 15:52:29]
>>142
こうやって噂が独り歩きするんだろうね・・・
ネットの闇というか悪質というか原野商法紛いとでも言うべきか・・・

もちろん内部情報の可能性もあるし完全にクロと断言できないところもあるけど、
一般常識で考えて、既に契約者も存在する物件で、
契約者に無許可で敷地内を大幅に用途変更するとは考え難いと思うけどw
147: 匿名さん 
[2015-04-20 18:42:45]
最近また陰湿なネガが繁殖してるけど、まともに相手するレベルじゃないからスルーでオッケー。
どうも非検討者スレが意味のない緩い内容に飽きてきたマジネガ隊が戻って荒らし始めたんでしょう?それだけに留まらず、契約者スレにまで侵食してきてる。
要するに、こんな連中の本質はずっと変わらないから相手しないのが一番。KTTスレにも荒らしにいって、法律掲げられたら大人しくなってたよ。
ま、そのうち管理者が投稿者特定して措置図るでしょ?(笑)

148: 匿名さん 
[2015-04-20 21:17:35]
非検討者が増えてきている感じがしますね。
やっぱりすぐに分かりますね。
149: 匿名さん 
[2015-04-21 11:56:24]
>>147
KTTのスレで大バッシングされてたのって、BRTの駅が勝どき難しくて晴海にならざるを得ないみたいな書き込みですよね。
ここのネガというより、DTポジの荒らしの可能性が高いですよね。
150: 匿名さん 
[2015-04-21 20:41:10]
>>149
そんなわかりやすいポジいないいない。
KTTポジがDTポジを装ってDTのネガした可能性が高いよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる