住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-27 13:31:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559495/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-04-03 21:36:22

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その27

1: 匿名さん 
[2015-04-03 22:27:49]
一番ゲット!
まあここは売れてるから心配しないでね。
2: 匿名 
[2015-04-03 23:18:13]
二番ゲット!
売れとるで。。
3: 匿名さん 
[2015-04-04 00:19:33]
クオカードもらえますか?
4: 購入検討中さん 
[2015-04-04 06:30:24]
もう少しでKTTも完売だから、ここの売れ行きもよくなるかもね。
5: 購入検討中さん 
[2015-04-04 07:23:52]
こちらの物件とKTT、交通の便ではどちらが良いですか?
勝どき駅徒歩6分 or 徒歩9分だがシャトルバスがある
BRTはKTTのほうがよさそうですね。勝どき東エリアが整うとどうでしょう?
6: 契約済みさん 
[2015-04-04 08:18:35]
>>5
質問して自分で答えてるよw


7: 購入検討中さん 
[2015-04-04 09:22:30]
DTの利便性がよくなるとテンションあがるのですが・・・
8: 匿名さん 
[2015-04-04 09:47:27]
うほ
9: 匿名さん 
[2015-04-04 09:53:03]
駅6分も9分もさほど変わらないでしょう

アドレスが勝どきと晴海の好みが出てきますよね。

豊洲と東雲みたいな。
10: 購入検討中さん 
[2015-04-04 10:07:25]
>>5
自分で答えてる、笑
11: 購入検討中さん 
[2015-04-04 10:51:45]
>>9
3分の違いは小さくないですよ(少なくとも一般的にはね)。ただ、こればかりは各個人の価値観に依存しますよね。
12: 匿名さん 
[2015-04-04 12:07:06]
お、ヤフー不動産のアクセスランキング1位ですね。
13: 購入検討中さん 
[2015-04-04 13:31:01]
>>12
あんだけ大々的に宣伝してますからね。。。
14: 匿名さん 
[2015-04-04 16:46:22]
マンションコミュニティーもあまりの反響に非検討者スレまでも作る特別扱いの上、
非検討者様方々も大々的に無料の宣伝活動をされていただいている賜物ですね。
15: 匿名さん 
[2015-04-04 19:13:47]
いくら言っても成り済ましが紛れこんでくるね。排除は無理だからスルーがベスト。
傾向的に相手してくれる人みつけて一気に荒らすのがこれまでの流れです。もーいい加減、基本的な情報も知らないでスレに入ってくるのは余程の無知か横着者か…荒らし。内容見てから反応すべしだね。
16: 匿名さん 
[2015-04-04 20:11:08]
すみません、トランクルームは専有面積に含まれるのか、おわかりですか?

パークタワー晴海はトランクルーム含むと書いてあるのですが、ここは書いてなくて…。
17: 匿名さん 
[2015-04-04 21:04:54]
>>16
はい、含まれてますよー
18: 匿名さん 
[2015-04-05 10:12:22]
>>17
ありがとうございます。
19: 匿名さん 
[2015-04-06 12:10:41]
千客万来ってもう駄目なのかな。
楽しみにしてたのに…。
20: 匿名さん 
[2015-04-06 18:06:48]
>>19
ダメな事はなのでは?
詳しくは分かりませんが、業者を含めた数カ所の変更があったと記憶しています。
その後何か大きな変更事項があったとかはまだ耳にしてませんが。
聞いていないだけなのでしょうか?
21: 匿名さん 
[2015-04-06 19:44:34]
こちらです。
豊洲 観光拠点ピンチ 新市場の「千客万来」 断念検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015040602000128.htm...
22: 匿名さん 
[2015-04-06 20:12:14]
>>21
20です。
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
23: 匿名さん 
[2015-04-07 11:07:58]
駐車場代がまだ未定のままだけど
月額、このあたりだと相場はいくらくらいなのかな。
あまり高いとマイカーを手放すことも考えないといけなくなるよね。
24: 匿名さん 
[2015-04-07 13:51:21]
3万以上ですね
25: 匿名さん 
[2015-04-08 06:37:06]
>>21
まずいですね…
26: 購入検討中さん 
[2015-04-08 08:03:37]
おそらくなくなりますね…
27: 購入検討中さん 
[2015-04-08 09:17:43]
市場が来て、トラックに溢れるだけですね。
28: 匿名さん 
[2015-04-08 11:00:23]
>>27
トラックに溢れるのは新豊洲だから晴海はあまり関係ないかと。
それに、千客万来が出来たら一般車両も増えるから、交通渋滞や排気などはトラックだけより酷くなりますよ。
いずれにしても新豊洲の話し。
29: 匿名さん 
[2015-04-08 11:11:02]
新豊洲はその千客万来を見込みに買った人多そうですよね、かわいそう。
30: 匿名さん 
[2015-04-08 11:49:59]
千客万来施設は、もともとソラマチみたいに観光客相手の店であって
地元民が過剰に期待するのはおかしいんだけどね。
31: 匿名さん 
[2015-04-08 11:59:42]
もはやスレ違いな話では。
32: 契約済みさん 
[2015-04-10 23:23:20]
この前勝どき駅の交差点からここのキャナルエントランスまで歩いたら7分14秒でした。以外に近いですね。人道橋できたら距離も短縮されるので恐らく改札まで6分くらいで着きそうです。皆さんはどれくらいでしたか?
33: 契約済みさん 
[2015-04-10 23:24:52]
契約者スレと間違えました。ごめんなさい。
34: 物件比較中さん 
[2015-04-11 07:19:42]
>>32
健脚ですね、改札口まで二段抜かしで歩けるような方なら6分台も夢じゃないでしょうがドアトゥー改札口で15分は見ないといけませんね。
35: 匿名さん  
[2015-04-11 07:22:59]
>>34
15分!?それはないと思うけど、、、
36: 匿名さん 
[2015-04-11 08:19:49]
>>34
あなたの足はダックス並みなのでしょう笑
37: 匿名さん 
[2015-04-11 18:23:44]
ドアtoドアで15分かな
38: 匿名さん 
[2015-04-11 18:29:31]
うーん、なんだかんだいってもカッコイイですよね。
うーん、なんだかんだいってもカッコイイで...
39: 匿名さん 
[2015-04-11 19:22:34]
>>38
現地行ってみましたが、公団タワーとのつながり感は全く無いですね。デザインが違い過ぎる。
マエケンもだいぶ出来てきて、位置関係とか眺望がイメージし易くなってきたと思いました。
40: 匿名さん 
[2015-04-11 20:18:00]
>>39
私も現地行ってきました。マエケンは最上階に到達したそうです。警備員さんが教えてくれました。
41: 匿名さん 
[2015-04-11 20:20:33]
>>40
いつ売り出すんでしょうね?
42: 匿名さん 
[2015-04-11 20:31:09]
>>41
売るのか賃貸するのかも分からないと言ってました。
43: 匿名さん 
[2015-04-12 01:16:40]
園児の遊び場足りない 東京・臨海部の地価上昇 (日経新聞)
http://s.ameblo.jp/kawaish/entry-12003344603.html

選手村予定地に近い東京都中央区の月島地区。17日午前、都の認証保育所「つきしまさくらさくほいくえん」の児童約30人が、タワーマンションに囲まれた公園に到着した。間もなく別の保育園の一団が現れ、滑り台の周辺は順番待ちの児童であふれかえった。

引率する保育士の永井真紀さん(42)は「近所の保育園と鉢合わせすることがほとんど。100人くらいの子供が公園内に群がる日もある」という。
44: 匿名 
[2015-04-12 09:35:06]
分譲352でしょう。
45: 匿名さん 
[2015-04-12 09:40:51]
晴海への地下鉄の話が載ってました。議論はこれからですが、できたら嬉しいですね。

http://www.sankei.com/premium/news/150412/prm1504120006-n1.html
46: 匿名さん  
[2015-04-12 11:43:08]
>>45
中央区の求めに応じずスルー状態なのですね、舛添さんは。何も考えていないようで残念です。
タワマンの人々の交通網はどうなってしまうのか。
47: 匿名さん 
[2015-04-12 17:23:48]
不便なの知ってて買うのだから、別にいいんじゃない?

湾岸住民の要望を他に優先して検討する理由もない。

湾岸で搾取したいデベは頑張るだろうけど。
48: 匿名さん 
[2015-04-12 20:02:24]
地下鉄以前に東京都の計画ずたぼろでしょ?
オリンピックの予定地もコンパクトどころか東京オリンピック?って感じだし。選手村跡地の構想もぐちゃぐちゃで民間任せ。BRTルートもまだ未定、築地市場移転も千客万来も危うい。
桝添さん…大丈夫かね?利権抗争が水面下で激しいんだろうね(苦笑)猪瀬さんが引きずり下ろされたのも、きっと利権者の言うこと聞かなかったからなんだろうね?!
いっその事、まっさらに戻して、跡地は有効な公園とかにしてくれた方がマシかな~。
どちらにしても、DT買うんだけどね。(笑)
49: 契約済みさん 
[2015-04-13 00:13:52]
>29
でもここは、その新豊洲より劣りますが何か。
50: 匿名さん 
[2015-04-13 00:16:00]
>24
ここは中央区ですよ。
そこらへんの江東区とは違います。
4万以上は確実です。
港区は湾岸エリアでも4.5万はします
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる