公式URL:http://www.087sumai.com/fuchinobe/
特設サイト:http://www.087sumai.com/uc/
<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2-133-6他
交通:横浜線淵野辺駅および矢部駅からいずれも徒歩10分
総戸数:516戸(第1工区298戸、第2工区218戸)
間取り:3LDK~4LDK
入居予定:2017年1月下旬(第1工区)、2018年1月下旬(第2工区)
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2015-04-03 21:11:30
オハナ淵野辺ガーデニア
610:
匿名
[2015-10-23 00:16:55]
地下水位も低く、関東ローム層で構成されている地盤なので、巨大地震時も液状化が起こりにくいことが分かります。
|
611:
匿名
[2015-10-23 00:31:01]
ちなみに、埼玉県三郷付近は、支持層が地下50m。地盤が極めて悪く底なし沼状態。地下水位も高いことから、液状化が心配される地域の一つです。
http://www.kunijiban.pwri.go.jp/column/?xml=/KT/DATA/BEDKT53396608006.... (出典:国土地盤情報検索サイト) |
612:
匿名さん
[2015-10-29 18:13:13]
600さんの内容がちらっと気になりました。
高い階の方が早く資産価値が下がるって知りませんでしたので。 人気度で言えば高い階の方が売れやすいのかなとも思ってました。 高い階の方が資産価値が下がりやすい理由って何ですか? オハナの場合、価格が手ごろなので将来の資産価値ってどうなのかなと あまり期待していなかったのですけど。 いつか手放すことになったらと考えると、気になってきます。 |
613:
匿名さん
[2015-10-30 04:02:07]
階によってどれだけ価格差を付けているかによりますね。
新築での販売時に、余りも高く設定しているのでなければ、やはり最上階は資産価値の低下は、低層階より少ない可能性が高いと思います。 都合良く買い手が現れるかによるので、どの階でも急いで売却する必要がある場合は価格を下げる必要が出てくる可能性はあります。 ただ、1階や2階などは、かなり下げないと中々買い手が見つからないのが一般的だと思いますが、、 |
614:
匿名さん
[2015-10-30 10:29:09]
低層階の方が基本的にマンションの平均価格よりも安めだから
値下がり率も緩やかってだけじゃないの? |
615:
匿名さん
[2015-10-30 11:24:38]
低層階はかなり思い切って価格下げないと売れない可能性が高いのでは?
中古物件を見ていると、高層階はすぐに売れていますが、1階や2階は買い手が付かずに、価格を下げてもなかなか売れない物件が多いです。 もちろん全てがそうだとは言いませんが。 |
616:
匿名
[2015-10-30 11:33:17]
>>614
なるほど。 同じ1割引で中古で売り出すとする。 4000万の部屋が3600万。最安値2400万の部屋は2160万。 値引き率は同じだけど高い部屋だと400万も下がったのかと、大幅に下がったように錯覚する。 |
617:
匿名さん
[2015-10-31 10:41:25]
○オハナ 淵野辺ガーデニア(総戸数 516戸)
9月20日 110戸 第1期1次 供給数 9月22日 30 戸 第1期 2次 供給数 10月30日 129 区画 契約数 |
618:
匿名さん
[2015-10-31 11:38:08]
>>612
理由は分かりませんが、日経新聞でそんな記事が載ってるのを見たことありますよ。 |
619:
匿名さん
[2015-11-03 10:10:59]
|
|
620:
匿名さん
[2015-11-04 11:31:33]
新築マンションが買えない時代!
建築コストの高騰と職人のモチベーション不足、着工数の減少ですか。 しかし将来に向かい人口が確実に減っていく訳ですから、 ゴーストマンションを減らす為にもむやみやたらに着工するのも いただけないとは思いますよ。 |
621:
マンション住民さん
[2015-11-13 18:56:42]
不動産の友人から1番高く売れるのは最上階からひとつ下の階だと聞きました。
最上階は暑さなど直で影響をうけるからとのこと でも気持ち的には音の問題などで最上階に住めるなら最上階がいいなと思ってしまいますね。 |
622:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-11-17 16:41:55]
ここの現状ってどんな感じですか?
できるだけ安い部屋を探しています。 そして10年以内に売却を予定しているんですがどうですかねー |
623:
周辺住民さん
[2015-11-17 18:53:34]
あの辺の工場や学校は昔は日本軍の基地だった、地盤は駅から16号までは元沼地だった、広い範囲でガラが入っている
地震で市の施設が損壊したのは此処だけ、近くではコストコかな 北側は地盤は良いから手抜きが無ければたぶん大丈夫 |
624:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-11-18 09:02:40]
小学校学区はどこになるでしょうか?学区の学校評判はどうですか?
|
625:
周辺住民さん
[2015-11-18 16:03:37]
大野北か淵野辺小、子供が多いとふい分けるかもしれない
場所は中学と小学校の3校が隣り合わせにある、評価は昔は酷かった |
626:
匿名さん
[2015-11-19 21:00:50]
今の時代、マンションを買えるだけでも良いのかもね。
一戸建ても土地から建物まで買うと結構なお値段だしね。 ここら辺の土地は坪単価幾らなんだろう。 やっぱりマンションの方が安いのかな。 とにかく世帯が増えれば子供も増えるし、未来も明るい。 |
627:
入居済みさん
[2015-11-20 17:58:03]
歩いて10分くらいで2000万円台の建売は多数あるよ
|
628:
検討中さん
[2015-11-26 11:10:16]
淵野辺か仙川か迷う。以前から検討中だったプラウド仙川が売れ残り値引き開始。掲示板はデベが削除依頼を出したようで。値引きのコツでも書いてあったのでしょうか?今後の参考に読みたかった。
|
629:
匿名さん
[2015-11-26 13:06:15]
あんまりあそこと比較対象にはならなそうですけど…
|
630:
匿名さん
[2015-11-27 15:31:31]
エリアとしてもあまりかぶらないですしね。
大野北か淵野辺小か…どちらになるか、現代会では決まっていないということなのでしょうか。 こちらも規模がありますから、 それによっても対応が変わってくるのでしょう。 マンション1つだけでもかなりの児童数になるでしょうから。 |
631:
検討中さん
[2015-11-27 18:09:50]
|
632:
匿名
[2015-11-28 15:21:33]
|
633:
匿名さん
[2015-11-30 00:51:26]
オハナのムービーさんぽに、町田が追加されましたね。
町田にもオハナが出来るのかな? |
634:
匿名さん
[2015-11-30 06:40:38]
町田か。またバス便かな?
|
635:
匿名さん
[2015-12-01 08:20:42]
町田?駅周辺は何でもあって便利すぎると言ってよい街ですが、オハナのコンセプト(マンションを初めて検討する層が買いやすい価格帯)を考えるとバス便立地なのでしょうね。
ところでここは結構売れ行きがいいのでしょうか。今週末に第2期2次販売が追加で開催されるようです。 |
636:
匿名さん
[2015-12-10 12:21:10]
>>635
そうですよねえ。小田急町田物件は高すぎて手が出ません。((///∇///))当面2580万のマンションで子育てして将来に向けて貯蓄あるのみ頑張るぞぉ! |
637:
匿名さん
[2015-12-11 07:08:15]
京王小田急沿線の物件も年末かなり値引き合戦の感じがします。将来買い換えするならやはり資産価値が下がりにくい物件を検討されてはどうでしょうか?
|
638:
購入経験者さん
[2015-12-12 19:25:12]
値引きする=将来の暴落の予感
建物の割の鉄筋が❓は気のせい コンクリートではコストの安いRC |
639:
匿名さん
[2015-12-12 20:36:24]
○オハナ 淵野辺ガーデニア(総戸数 516戸)
9月20日 110戸 第1期1次 供給数 9月22日 30 戸 第1期 2次 供給数 10月30日 129 区画 契約数 12月11日 149区画 契約数 |
640:
物件比較中さん [女性 30代]
[2015-12-15 22:58:47]
|
641:
匿名さん
[2015-12-15 23:51:55]
|
642:
購入検討中さん
[2015-12-16 00:12:59]
現地見学してきました。
晴れた日に南側向いのマンション駐車場に立ち入ると分かります。朝9時半頃でもカームの1から6階くらいまで、全ての部屋が日陰でとても寒そうでした。その時間に限っては7階はお得感があると思いました。たったのワンフロアで快適度が雲泥の差になります。建築中でしたので階数の数え間違えでしたらすいません。 |
643:
匿名さん
[2015-12-17 11:34:43]
>642さん
6階までは日照が期待できないのですか! 季節にもよるでしょうが、冬場は洗濯物も乾きませんし室内の温度も 上がらず光熱費がかかってしまいそうです。 これは現地に足を運ばなければ解らない事。情報感謝いたします。 |
644:
匿名さん
[2015-12-18 07:31:24]
なんだかんだ言っても価格が安けりゃいいじゃない。日影というけど夏が暑いよりましかも。これからのマンション選びはは光熱費をいかに抑えていくかがポイントです。
|
645:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-12-19 13:26:34]
|
646:
周辺住民さん [男性 20代]
[2015-12-23 11:44:29]
セカンドはいつから販売開始ですか?
|
647:
匿名さん
[2015-12-23 18:09:54]
>>645
冬至の壁面日影なのでしょうか?普通な販売事務所に用意しているはずです。 |
648:
匿名さん
[2015-12-23 21:54:57]
>>644
夏のエアコン代は安い。 暖房代の方が高すぎる。 光熱費を抑えたいと書きながらも冬の日陰部屋を好むって不思議な方だ。 それは安くて当たり前。そういった部屋は電気代他にも結露、カビ対策のリスク。 でも共働きで家にいないなら寒さも朝食時しか気にならずお買い得! |
649:
匿名さん
[2015-12-25 15:29:07]
家にいる時間帯が少ない人にとっては日照は最重要ポイントというわけではないのですか。
まあ日のある時間帯に家にいなければそうかも。 こういう場合ってどういう人に需要があるのだろうと思っていたのですがそういうこともあったのですね。 それで安いならお得だという考え方なのでしょうか。 |
650:
匿名さん
[2015-12-25 16:43:23]
|
651:
匿名さん
[2015-12-26 18:13:34]
|
652:
購入検討中さん
[2015-12-29 00:19:54]
それにしても休暇長いですね〜
想定した目標をもう達成したからですかね? |
653:
匿名さん [女性]
[2015-12-29 21:11:13]
シーズンレジデンスももう建てていますね。エアリーとカームを最初に建てるのかと思っていました。
|
654:
匿名さん
[2015-12-31 01:59:09]
たしかに賃貸ではないため、妥協する必要はなかと思います。
選ぶ時間はあるので、無理に選んでしまい、将来的にローンの負担で苦しむのは得策とは思えません。 このあたりは、なにを重視するのか、ということをよく考えておくのが良いのではないでしょうか。 |
655:
匿名さん
[2015-12-31 14:47:35]
>>654
オハナレベルでローンの負担で苦しむなら新築マンションは諦めて中古の安いマンションにしましょう。 |
656:
匿名
[2016-01-02 14:54:26]
>>655
オハナレベルとかって関係ないんじゃないですか。3000万とかするんですから、買い方は人それぞれです。 オハナレベルとか言ってる人がなぜこの掲示板にコメントするのか不明です。 非難するような投稿はやめましょう。 |
657:
周辺住民さん
[2016-01-03 12:35:49]
無理すると万歳するぞ
|
658:
匿名さん
[2016-01-04 16:11:30]
何かの雑誌でオハナは野村の中でも新しいブランドとして成功している的なことは書かれておりました。
子供がいる家庭に需要があるとか。 だから条件がバッチリならばなかなか良いと思うようなブランドなのではないかしらと。 駅から離れていたりする場合も多いのですけれども、、、 |
659:
周辺住民さん
[2016-01-05 20:15:00]
ローンが終わったころには爺婆だけの、、、、、、、、、、
|