Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)
引き続き情報交換をお願い致します。
[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
786:
匿名さん
[2015-04-09 00:48:41]
|
||
787:
匿名さん
[2015-04-09 00:56:55]
|
||
788:
匿名さん
[2015-04-09 01:08:08]
>>786
んなことはない。上大崎・白金台でも保育園行ってる子は多いよ。肩身の狭い思いなんてしないから。 進学に関する情報量も、学校や塾への通学も、有利で便利。 自分が郊外に住んでたので、つくづく思う。 |
||
789:
匿名さん
[2015-04-09 01:50:05]
保育園ですか・・
ここは、若葉会や枝光会から幼稚舎とか、そういう話題が共有できるようなご家庭の方は住まわれますか?あと青学、学習院レベルとか。それ以下はちょっとね・・ |
||
790:
匿名さん
[2015-04-09 01:59:14]
|
||
791:
匿名さん
[2015-04-09 02:04:50]
>>789
同じマンション内で、そういう仲間つくらない方が良いですよ 若〇会、枝〇会系は特に・・・ 皆さん、通ってる幼児教室をナイショにしたり大変ですよ。 ランチの時も、子供を残してトイレに行けないって言ってました。 |
||
792:
匿名さん
[2015-04-09 02:06:19]
>このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。
このへんとは? このマンション購入予定者が、それとも目黒駅周辺のかたが? 単なる想像ではなく、統計があるのでしょうか? ベースとなるデータが有るのなら載せて頂けますか。 |
||
793:
匿名さん
[2015-04-09 02:23:17]
|
||
794:
匿名さん
[2015-04-09 02:27:12]
|
||
795:
匿名さん
[2015-04-09 02:32:47]
789ですが、はあ?
幼稚舎って、当然ですが広尾にある慶應義塾幼稚舎(小学校)のことですが・・ 大学の話などもしていないのに、 >このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。 って?データあるんですかね?勝手な想像に過ぎない感じですが・・ 一体ここの購入者はどういうレベルなんですか?呆れます |
||
|
||
796:
匿名さん
[2015-04-09 02:35:18]
早慶行っても、世界での大学ランキングが低すぎて、シンガポールでのワーキングビザ取れませんけどね。
|
||
797:
匿名さん
[2015-04-09 02:36:48]
|
||
798:
匿名さん
[2015-04-09 02:38:30]
>>796
それお前が馬鹿だからじゃね? |
||
799:
匿名さん
[2015-04-09 02:38:44]
コネないなら、時間の無駄だから
中学受験した方がいいよ |
||
800:
匿名さん
[2015-04-09 02:39:21]
|
||
801:
匿名さん
[2015-04-09 02:40:02]
若葉会も枝光会もご紹介ですからね。
|
||
802:
匿名さん
[2015-04-09 02:44:37]
789、795ですが、その他の方々の書き込みを見て、ここの検討者レベルが良く分かりました。
幼稚舎を幼稚園だとか、コネがどうの、大金を積むだの。。。 インターにも様々なグレードがあり、元麻布の西町インターが最高レベルであることなど、 そんな都心部では当たり前のことすら知らない、こう言っては失礼ですが低レベルな、 そういう方々が目黒タワーに来られるのですね。高額物件のようなので多少期待しましたが・・ やはり所詮は目黒という立地の物件のようですね。期待外れの民度の低さでガッカリです。 失礼します。 |
||
803:
匿名さん
[2015-04-09 02:47:01]
シンガポールって微妙だけど・・・
15000万資産あれば移民、就労できるんじゃね |
||
804:
匿名さん
[2015-04-09 02:47:41]
|
||
805:
匿名さん
[2015-04-09 02:50:15]
|
||
806:
匿名さん
[2015-04-09 02:50:46]
はい。ここは高額ではありますが、所謂ハイソな、高級といえるマンションではないですから、
民度もせいぜい上に書かれているような、早慶にすらコンプを抱くような低レベルが多いみたいですね。 港区低層マンションですが、うちのマンションは大学教授や官僚(奥さんがお嬢さん育ちでお金持ち)、 外資系役員や大使館員、ハーバード、スタンフォード、ケンブリッジ卒などが多く、 お子さんは西町など通わせている方が多いですが、目黒とは場所は結構近いですが、 教育レベル、見識、属するソサエティ等々、雲泥の差があるようですね。 目黒通りを伝って変な影響が押し寄せてこないといいのですが・・ |
||
807:
匿名さん
[2015-04-09 02:51:33]
更年期みたいね。
親がカリカリしてると子供に影響しますよ 幼稚園受かってからにしてね。上から目線でもの言うのは |
||
808:
匿名さん
[2015-04-09 02:53:33]
はあ。幼稚舎K組ですよ笑。学年は書きませんが。
|
||
809:
匿名さん
[2015-04-09 03:00:13]
>>809
人様の、ご職業や学歴、生活レベルなどをネットで言うのは下品なのでおやめください そのような方と交流がある、もしくは同じ住まいというのが 安心感というか、ステイタスに感じているのかもしれませんが ホントに卑しいお育ちがわかります。 もう一度、初心に戻って 子育てなさった方がお子様のためです。 青学など考えておられるなら、心から清らかな気持ちで お子様と教会に通われてください。 だいたい、希望している学校がちぐはぐすぎて何が大事で選んでいるのか伝わりません。 青学、学習院、幼稚舎、西町を並べるあたり、上っ面だけのブランド志向にお見受けしましたが このような思想でお受験されても合格は致しませんよ。 おそらく、若葉会などをご紹介してくださるお知り合いもできないでしょう。 |
||
810:
匿名さん
[2015-04-09 03:01:14]
慶應といえば、合格発表前に、ブログで打ち上げ報告してしまったお医者さんの事例が有名ですよね。
個人的には、コネは立派な入学方法だと思いますが。逆にお受験対策するのは、アホではないかと思う。 あと、幼稚舎組は、やはり人脈半端ない。 |
||
811:
匿名さん
[2015-04-09 03:08:18]
|
||
812:
匿名さん
[2015-04-09 03:13:11]
>若葉会などをご紹介してくださるお知り合いもできないでしょう。
先に書かれていますが、うちの子は若葉会から幼稚舎に行きましたのでご心配なく。 それから、私の文章よく読んで下さいね。自分の子をどこにやるかではなく、 >青学、学習院、幼稚舎、西町を並べるあたり、 そういう学校が、このエリアでは通わせる人多いですよということです。 >このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。 というようなレスのほうがよっぽど変に見えますが・・ |
||
813:
匿名さん
[2015-04-09 03:14:09]
青学と学習院、まったく雰囲気も教育方針も違う二つを出すのはおかしすぎる
青学に行かせたいならば、同じプロテスタント系の幼稚園に行かせるべき 名前だけで選んでいるなら、しょせんどこでもよいのでしょうが。 >>806目黒通りを伝って変な影響が押し寄せてこないといいのですが こちら側のセリフです。こんな価値観の親に育てられるお子様がお気の毒です。 いまどきこんな卑しい考えを堂々とネットで書き込みする親もいるのですね |
||
814:
匿名さん
[2015-04-09 03:17:06]
|
||
815:
匿名さん
[2015-04-09 03:17:32]
809や813は、
>若葉会などをご紹介してくださるお知り合いもできないでしょう。 と書いている通り、自分にそういう知り合いがいないんだろ。 その裏返しで、コンプレックスから幼稚舎に行ったような人に食って掛かってる感じだね。 醜いね〜、コンプのお母さんかあ。子供も可哀相。ノイローゼ気味かねこんな時間まで。 あ、俺は明日オフだからネットサーフィン中〜(笑) |
||
816:
匿名さん
[2015-04-09 03:21:16]
あなたの文章、おかしいですよ
よく読むのは面倒なので、やめますが この文章力で、良く幼稚舎とか言えますね。 内容がほんとかどうかわかりませんが(後付けなのでね) 大丈夫ですか?個人情報だ陀漏れでお子様特定されちゃいますよ。 これ以上書き込まない・ここは買わない・引っ越さないのが得策です。 |
||
817:
匿名さん
[2015-04-09 03:24:17]
二人とも、おかしいけどね。
|
||
818:
匿名さん
[2015-04-09 03:27:37]
麻布の低層マンション住みなのに、何で目黒くんだりのタワマンに越すんですか?
ただ通りかかったので書き込みしたら、幼稚舎と幼稚園を混同したり、 あり得ないレベルの低いレスばかりで、ここの民度がよく分かりましたし笑。 |
||
819:
匿名さん
[2015-04-09 03:27:40]
|
||
820:
ご近所さん
[2015-04-09 05:09:20]
|
||
821:
匿名さん
[2015-04-09 05:10:13]
どどどどどどーしたお前ら。落ち着け。
たかが、子育ての事だろう。 俺氏... |
||
822:
匿名さん
[2015-04-09 06:00:25]
ここは、たかが目黒だぞ…
|
||
823:
匿名さん
[2015-04-09 06:05:18]
同じマンションの人の学歴とか職業とか子供の学校とかなんで知ってるんだろ?
顔は知ってるけど、名前も知らないけど・・・ こういう探偵みたいな詮索する変な住民と一緒になりたくない。 |
||
824:
匿名さん
[2015-04-09 06:59:32]
まあまあ、貧乏人同士が小競り合いしなさんな。しょせん二流の共同住宅の掲示板に集まる小市民なんだから。
|
||
825:
匿名さん
[2015-04-09 07:35:12]
>>824
一流とはどんな場所ですか? |
||
826:
匿名さん
[2015-04-09 07:45:44]
ここじゃない事は確かね。
|
||
827:
匿名さん
[2015-04-09 08:06:09]
代官山も同じ位の値段ですね
|
||
828:
匿名さん
[2015-04-09 08:19:40]
|
||
829:
匿名さん
[2015-04-09 08:20:38]
目黒の方が、少々お安いかと。
2LDKなどお買い得な感じ。 |
||
830:
匿名さん [女性]
[2015-04-09 08:32:36]
私は未婚独身で、もし結婚して子供が産まれたら幼稚舎にお入学させるのがささやかな夢だったけど、大変なのですね。
自分や子供、家庭がしっかりしていれば良いのかと思ったけれど難しい印象を受けました。 大学は医学部で青学上がりの男性と知り合ってきたけれどそんなに由緒正しいお育ちだとは知りもしませんでした。とてもいい人だったので今さら納得しました。 参考知識になりました。 |
||
831:
匿名さん
[2015-04-09 08:39:15]
>>828
まさかのはしした |
||
832:
匿名さん [女性]
[2015-04-09 09:16:25]
|
||
833:
匿名さん [女性]
[2015-04-09 09:29:03]
ちょっと調べました。
わんちゃんって大学生の間の流行り言葉らしい。ワンチャンス。 天☆は天皇のことかな? なんとなくわかりました。一人つぶやき、失礼しました。 |
||
834:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-04-09 11:25:20]
幼稚園とか小学校とかでセレブぶって、こんな所で揉めたりして…。
ここを覗いたら、やっぱりタワーマンションに住みたい人の殆どは、自己顕示欲の強い人が多いんだなぁ…と。 目黒だけじゃなく、どこ土地のタワーマンションもそうなんでしょうね。 タワーマンションはそういった意味で住みにくそうです。 |
||
835:
匿名さん
[2015-04-09 11:50:49]
タワーマンションに限らず、小規模マンションでも戸建てでも、ママ友との付き合いが面倒なのは同じ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ほんとに検討中なら、そこそこの幼稚園行った方が良いですよ
区立保育園に行ってる子ってあんまり聞かないし
小学校に行ったときに、どこの幼稚園?って話になったときに
保育園って言うと肩身が狭い思いします。
ここに住むならそのくらいの覚悟が必要な場所。
お子様は、伸び伸び育てたいなら、郊外の方がお勧めです。