Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)
引き続き情報交換をお願い致します。
[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
61:
匿名さん
[2015-04-04 15:44:57]
|
||
62:
匿名さん
[2015-04-04 15:47:28]
|
||
63:
匿名さん
[2015-04-04 15:50:01]
なんだか雲行き怪しい感じですね。
坪単価高くてもMR素敵〜無理してでも手に入れたい!みたいな物件ではなさそうな… |
||
64:
匿名さん
[2015-04-04 15:52:39]
価格表
かも~ん |
||
65:
匿名さん
[2015-04-04 16:12:43]
|
||
66:
匿名さん
[2015-04-04 16:16:04]
不動の眼鏡やオープンすんのかね
|
||
67:
匿名さん
[2015-04-04 16:20:16]
中層階しか見なかったが、坪600~500万ちょっと、数は少ないが狭めの部屋で500万を切るものも
低層階にはしっかり小型の賃貸部分も。 |
||
68:
匿名さん
[2015-04-04 16:25:35]
バスは少し狭いような、足伸ばせるかなみたいな
|
||
69:
匿名さん
[2015-04-04 16:28:36]
|
||
70:
匿名さん
[2015-04-04 16:30:01]
高層階はどんなもんだったんでしょう?
|
||
|
||
71:
匿名さん
[2015-04-04 16:59:13]
期待してたけどちょっとここイマイチみたいだし、築浅中古探そうかなー
|
||
72:
匿名さん
[2015-04-04 17:00:14]
|
||
73:
匿名さん
[2015-04-04 17:21:20]
|
||
74:
購入検討中さん
[2015-04-04 17:27:04]
中層階90㎡〜100㎡の価格??
|
||
75:
匿名希望
[2015-04-04 17:37:33]
>>67
1ルームは仕様めちゃ低いけど30平米5000万台だったね。 かなり安めなのだと75平米で13000万台があったけど北側、オヒィスビル隣接! まあ個人的にはやすめでよかったのは16000万台3LDKは全体の中で間取りもよくて検討できるレベルかな。 |
||
76:
匿名さん
[2015-04-04 18:04:09]
あまりにも高すぎてお話になりませんね
|
||
77:
匿名さん
[2015-04-04 18:10:22]
>75
50㎡で7000万台くらいでありますか? |
||
78:
匿名さん
[2015-04-04 19:16:48]
|
||
79:
匿名さん
[2015-04-04 19:32:16]
3LDKで100平米以下は、リビングも狭いしショボイよ〜なのに1.6億すごい強気〜。一番高いお部屋は4億こえま〜す
|
||
80:
匿名さん
[2015-04-04 19:34:03]
みんなは、一番高いお部屋を知りたいのですよね。
4億は超えます〜 |
||
81:
匿名さん
[2015-04-04 19:45:39]
一番最初価格教えてくれた人たちの言ってる仕様と価格であってるようですね。
残念です。。。 坪600に相応しい仕様(全室床暖房、全室カセットエアコン、全熱交換器、大理石、挽き板フローリングetc.)なら検討しましたけど、この物件は一昔前なら坪400も厳しかった仕様です。 髙くてよくない・・消費者をなめてます・・・ これで売れるなら本当にバブルです。 |
||
82:
匿名さん
[2015-04-04 19:47:07]
>>80
一番安いお部屋は? |
||
83:
匿名さん
[2015-04-04 19:48:47]
>>77
8000万円台からで9000万円前後でしたよ。 |
||
84:
匿名さん
[2015-04-04 19:56:24]
>>83
高いですねー。 |
||
86:
匿名さん
[2015-04-04 20:15:14]
まあ、ここをやめて中古を探すなら
今朝の日経にも載った都心飛行機ルートの下にはならない中古物件 を探さなきゃね。 |
||
87:
匿名さん
[2015-04-04 20:15:35]
平均500-600万程度みたいね。800万とか書いて煽っていた連中は出てきて謝罪せい!
|
||
88:
匿名さん
[2015-04-04 20:17:59]
上層階は坪900以上でしょ?
平均坪単価は700位行ってるんじゃないの? |
||
89:
匿名さん
[2015-04-04 20:18:52]
400といってたやつも謝りなさい
|
||
90:
匿名さん
[2015-04-04 20:26:38]
|
||
91:
匿名さん
[2015-04-04 20:29:33]
|
||
92:
匿名さん
[2015-04-04 20:34:07]
坪単価はパーマンと同等かこちらが高い。
仕様はオプレジと同等かこちらが低い。 ある意味伝説になりそうな物件ですね。 |
||
93:
匿名さん
[2015-04-04 20:41:26]
もう新築高すぎだから中古探すわ。
中古も値上げしてるだろうけど、実物見られるし、すぐ住めるしね。 |
||
94:
匿名さん
[2015-04-04 20:41:56]
業界新聞の記者が平均坪600万と書いたから、今更違う数字を言っても意味ないよ。
|
||
95:
匿名さん
[2015-04-04 20:42:57]
価格情報がでましたね。
部屋によって価格に開きがありそうですが、それでも 希望の部屋は高くなりそうです。 |
||
96:
匿名さん
[2015-04-04 20:43:49]
>坪600に相応しい仕様(全室床暖房、全室カセットエアコン、全熱交換器、大理石、挽き板フローリングetc.)なら検討しましたけど、この物件は一昔前なら坪400も厳しかった仕様です。
とあるけどまずパークタワー目黒の分譲時単価知ってますか?こちらの方が立地はさらに上ですよ.400も厳しいとか知らなさすぎ. この立地にパーマンで来たら坪700-1000は行きますよ.ここは立地代だけでこのくらいの単価になるって話で.なにか勘違いしてらっしゃる. |
||
97:
匿名さん
[2015-04-04 20:47:51]
んなわけないでしょ。
調子に乗った東建がたっぷり利益上乗せしたから、この高値な訳で。 他のデベなら坪100万は安かったはず。 |
||
98:
契約済みさん
[2015-04-04 20:56:58]
>>97
住友なら100は高かったはず。 |
||
99:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-04-04 20:58:12]
スミフなら平均@800でプレミアム@1200くらいだったと思う。今はブリリアブランドに感謝すべき。
|
||
100:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-04-04 20:59:47]
ちなみに私は購入で意思を固めました。立地の希少性は無双です。
|
||
101:
購入検討中さん
[2015-04-04 21:13:46]
撤退する人はさっさと撤退してくださいね。
さようなら~ |
||
102:
購入検討中さん
[2015-04-04 21:14:22]
駅前や駅近の物件の値段は高額になってきています。
駅からはなれた売り出しが多く、好条件のマンション立地も少なくなってきている気がしますので、余計にですね。 |
||
103:
購入検討中さん
[2015-04-04 21:15:11]
抽選がすごい倍率にならなくて、いい感じです。
|
||
104:
匿名希望
[2015-04-04 21:43:13]
>>75
とりあえず60平米台は1億越えだということが分かって良かったです。これで変な人は買えないので。 |
||
105:
匿名希望
[2015-04-04 21:48:57]
|
||
106:
匿名希望
[2015-04-04 21:50:00]
|
||
107:
購入検討中さん
[2015-04-04 21:53:17]
そんなもんじゃないの?
買えないなら、撤退しては? 私はしません。。。 |
||
108:
匿名さん
[2015-04-04 22:05:06]
40平米6000万台があるなら買おうかな
|
||
109:
匿名さん
[2015-04-04 22:09:41]
この値段なら、もちろんキッチン、玄関もバスも大理石標準でしょ?違ったら本当に、ぼったくり…
|
||
110:
匿名希望
[2015-04-04 22:12:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
天井が低くなって窓が小さいのでしょうか?
タワマン出始めの頃みたいな??
なんでそうなった!?