東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-11 21:00:39
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)

引き続き情報交換をお願い致します。

[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)

501: 匿名さん 
[2015-04-07 00:19:04]
>>494
パークコート赤坂ザ・タワーは坪500万くらいだったけど、場所も仕様もここよりもずっと上だった。
それでもリーマンショックの後、坪100万くらい下げて売ってたと記憶しています。
ここはどれくらい下がる事やら…
502: 匿名さん 
[2015-04-07 00:23:19]
桜坂よりは9丁目のタワーの方が安いみたいだよ!
みんなあっちへgo!!
503: 匿名さん 
[2015-04-07 00:27:40]
当該コミュニティの利用規約に反するような投稿が、あまりにも多過ぎる。
このマンションに対して、様々な事情や価値観から見切りをつけ、購入しないと判断することは勿論勝手だが、そう判断したなら、さっさとこの掲示板からも去っていただきたい。
マンションのことのみならず、投稿者個人に対してバカだのなんだのと誹謗中傷している下劣な輩は、他の憂さ晴らしのためにあるような掲示板を利用してほしい。
504: 匿名さん 
[2015-04-07 00:45:14]
赤坂9丁目タワーとここは十分比較検討に値するでしょう
505: 物件比較中さん 
[2015-04-07 02:20:17]
>>403
クラッチが重いフェラーリなんて昭和の話してるのかな?
金持ちは高級車を複数台持ってる。どれか1台という視点が貧乏くさい。
ほんとにここの検討者?
506: 匿名さん 
[2015-04-07 02:28:10]
赤坂9丁目は軽く平均坪800は行くでしょう。

桜坂より安ければ間違いなく買いでしょう。
ないと思うけど。
507: 匿名さん 
[2015-04-07 06:52:11]
赤坂は坪900万だと聞きました。

待つ気になれない。
508: 匿名さん 
[2015-04-07 07:08:24]
立地も仕様もデベも赤坂が上。駅前以外いいところが見当たらないここが平均600以上なら800でも赤坂の方がいいね。早速資料請求しました。
509: 匿名さん 
[2015-04-07 07:13:13]
>>505
そうだけど?昔のフェラーリね。最近のはかっこよくない。
KYなじいさんって乗り悪くってやだ
金持ち、高級車ってワードがすでに貧乏くさいのに・・・
一人一台何って言ってないし、いちいち書かなくってもわかるだろうが

510: 匿名さん 
[2015-04-07 07:32:14]
>>503
同感です
511: 匿名 
[2015-04-07 07:37:10]
MRのお土産は何ですか?
512: 匿名さん 
[2015-04-07 07:41:40]
思ってたよりも安かったので、びっくりした。3部屋ぐらい買おうかな。
513: 匿名さん 
[2015-04-07 07:47:34]
>>492
代官山のアパもよいなと思いましたが、
私は今回はこちらにします。
欲しい部屋は、抽選になりそうだけど…。
514: 購入検討中さん 
[2015-04-07 08:00:59]
某モデルルームブログをやっている方のサイトに価格一覧出てますね。思ってたより安いと思うのはおれだけか?
515: 匿名さん 
[2015-04-07 08:27:27]
思ってたよりも安かったので、びっくりした。3部屋ぐらい買おうかな。
516: 匿名さん 
[2015-04-07 08:33:55]
今年前半の目玉マンション 「Brillia Towers 目黒」は坪600万円
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000003042015...

517: 匿名さん 
[2015-04-07 08:55:15]
俺氏とセレブは違いますよ。
518: 匿名さん 
[2015-04-07 09:05:14]
>>512=514=514
地権者?
デベの人?

ここが思った程安かったなんて思っている消費者は、恐らく5%
も居ないはず。あんまり消費者を舐めない方がいいと思うよ。
519: 匿名さん 
[2015-04-07 09:09:27]
バブルかつ日本人は対象外の値付け。
どの程度売れるかねー。
520: 匿名さん 
[2015-04-07 09:12:20]
上層階は坪1000近いんだから、平均坪単価は650万ぐらいか?
唖然呆然阿鼻叫喚の高値ですな
誰がここ買うんだ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる