Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)
引き続き情報交換をお願い致します。
[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
441:
匿名さん
[2015-04-06 19:16:04]
|
||
442:
匿名さん
[2015-04-06 19:18:01]
>>439
ここより大幅に高いでしょうね。 |
||
443:
匿名さん
[2015-04-06 19:23:29]
ここみたいなちんけな仕様ではないだろう
|
||
444:
匿名さん
[2015-04-06 19:27:35]
|
||
445:
匿名さん
[2015-04-06 19:28:18]
100平米の2LDKの6階南向きの価格
目黒タワー1億8000万円 赤坂9丁目タワー2億3000万円 くらいな感じでしょう 同じ再開発案件 |
||
446:
匿名さん
[2015-04-06 19:38:08]
ミッドタウンは、販売戸数が120前後しかない。超強気で捌けるボリュームだ。しかし富裕層には大人気でしょうね。
|
||
447:
匿名さん
[2015-04-06 19:48:06]
ここのポジの皆さんが静まりかえってしまいましたね。
|
||
448:
匿名さん
[2015-04-06 19:51:04]
ミッドタウン近くと比べるのは可哀想過ぎですね。
でもここを買う資金があるなら、広さが半分〜2/3になってもミッドタウン近くが欲しい!! |
||
449:
匿名さん
[2015-04-06 19:53:13]
素人目に見て、赤坂は、坪800-1500万円とかじゃないかね。皆さん言うように、目黒と赤坂では、ターゲットが違うから大丈夫。六本木四丁目は更に上でしょうけど。
|
||
450:
匿名さん
[2015-04-06 19:55:56]
桜坂が700超だったから9丁目計画はどのくらいになるか注目してます。
でも、ここでも600超なので800とかでも不思議ではない価格でしょうね! デベのブランドも違うのでここが450で赤坂600くらいだと皆さん納得なのかも。。。。 まあ、ありないでしょうけど。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2015-04-06 19:56:45]
>>439
高くてここより地権者多そう |
||
452:
匿名さん
[2015-04-06 20:00:03]
|
||
453:
匿名さん
[2015-04-06 20:01:31]
さくら坂も売行きいいみたいだから、ミッドタウン横なら抽選でしょうね。平均900位でも何らおかしくない。
でもここが平均600はおかしいと思ってしまう。 |
||
454:
匿名さん
[2015-04-06 20:04:06]
|
||
455:
匿名さん
[2015-04-06 20:08:15]
>>454
比率やばいな。ないわ。 |
||
456:
匿名さん
[2015-04-06 20:11:54]
PM六本木隣のバンガード跡地にPMが今後予定されてるようだし、赤坂9丁目タワーは、檜町公園を中心として高級物件が
集まる一等地。高くても納得できるけど、ここが平均600とは????と感じる人が多いでしょう。 |
||
457:
匿名さん
[2015-04-06 20:13:20]
>>455
地権者比率多いデメリットを教えてくださーい |
||
458:
匿名さん
[2015-04-06 20:17:26]
|
||
459:
匿名さん
[2015-04-06 20:35:39]
すっかり意気消沈。明日になればまた元気出るかな?
好きなところ買えばいいんだよ〜 駅まで1分、いいよね!! |
||
460:
匿名さん
[2015-04-06 20:43:16]
>>391
私も不思議です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
めっちゃ良さそうですね!
ここなら高いお金出しても欲しい!