Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)
引き続き情報交換をお願い致します。
[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
281:
匿名さん
[2015-04-05 20:30:39]
でも、ここの開発が終わると次の話題性は・・なくね?
|
||
282:
匿名さん
[2015-04-05 20:33:36]
>>281
まあ、そうだね。そういうのを忘れさせるのがデベの腕の見せ所。 |
||
283:
匿名さん
[2015-04-05 20:34:52]
|
||
284:
匿名さん
[2015-04-05 20:52:18]
>>276
MR行った方が良いと思いますよ。 ご存じかとは思いますが、徒歩1って、利便性だけではなくて、路線価を含めて資産価値にブレが無いのです。 駅にもよるのですけど…。 ほぼ同じ徒歩1のパークタワーが、今600です。 高いどころか、幅広くあるみたいだし、良心的な価格帯だと思います。 |
||
285:
匿名さん
[2015-04-05 20:58:17]
>>240
この物件は、代々木駅前みたいな規模感のないマンションとは、格が違う。 |
||
287:
匿名さん
[2015-04-05 21:20:56]
本当に、ナカナカこの規模で、庭が広くて、エスカレーターで吹き抜けラウンジやEVに向うアプローチの物件は、当分出ないと思います。
Sは、エントランスが落ち着いた作りで、一階に広びろとした、景観のパーティールーム。 Nは40階に東京タワー向きにパーティールーム。 どちらも、カタログに掲載されてますが、MRでCG見た方が良かったです。 |
||
288:
匿名さん
[2015-04-05 21:22:33]
>>270
アンカの付け方変過ぎ |
||
291:
セレブと呼ばれてさん
[2015-04-05 22:19:28]
ごきげんよう、ファンの皆様。
お気に入りのルブタンなのに、サイズミスだったせいか、足を痛めちゃって、少々ご機嫌ななめなアタクシ。 割高だの不人気駅だの、つまらないカキコミは食傷気味なので、MR見学後の感想や印象をどんどん載せていただきたいものだわね。 アタクシももうじき見学する予定よ。 東建がはたしてアタクシの眼鏡に適うタワマンを提供できるかどうか、やっとわかるのね。 なんだか楽しみだわ。ウフッ! |
||
292:
匿名さん
[2015-04-05 22:21:40]
↑というようなキモいカマ野郎が興味をもつのがこのマンションのレベル。
仕様なども推して知るべし。しかしキモい野郎だなこいつ・・ |
||
293:
匿名さん
[2015-04-05 22:23:50]
|
||
|
||
294:
匿名さん
[2015-04-05 22:27:00]
>>293
激しく同意 |
||
296:
匿名さん
[2015-04-05 22:32:49]
>仕様や割高感は二の次、という人がマジョリティーかな。
これは釣りなのかな?本気なら気が病んでるのか?・・・ 仕様の低いものを割高で買う。そんなおめでたい奴、普通にいると本気で思うのかい? 「通常価格300万の国産車ですが、この時期だけ特別に、シートも革ではなく布張りで、 ナビもオプションですが、特別に500万で売りますよ!」 こんなの買いたいかい?苦笑 |
||
298:
匿名さん
[2015-04-05 22:34:25]
>>296
例えがお上手♪ |
||
299:
匿名さん
[2015-04-05 22:37:04]
|
||
300:
匿名さん
[2015-04-05 22:45:24]
ブーと呼ばれてチャン、俺の体で楽しませてあげるよ、
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |