Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)
引き続き情報交換をお願い致します。
[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
786:
匿名さん
[2015-04-09 00:48:41]
|
787:
匿名さん
[2015-04-09 00:56:55]
|
788:
匿名さん
[2015-04-09 01:08:08]
>>786
んなことはない。上大崎・白金台でも保育園行ってる子は多いよ。肩身の狭い思いなんてしないから。 進学に関する情報量も、学校や塾への通学も、有利で便利。 自分が郊外に住んでたので、つくづく思う。 |
789:
匿名さん
[2015-04-09 01:50:05]
保育園ですか・・
ここは、若葉会や枝光会から幼稚舎とか、そういう話題が共有できるようなご家庭の方は住まわれますか?あと青学、学習院レベルとか。それ以下はちょっとね・・ |
790:
匿名さん
[2015-04-09 01:59:14]
|
791:
匿名さん
[2015-04-09 02:04:50]
>>789
同じマンション内で、そういう仲間つくらない方が良いですよ 若〇会、枝〇会系は特に・・・ 皆さん、通ってる幼児教室をナイショにしたり大変ですよ。 ランチの時も、子供を残してトイレに行けないって言ってました。 |
792:
匿名さん
[2015-04-09 02:06:19]
>このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。
このへんとは? このマンション購入予定者が、それとも目黒駅周辺のかたが? 単なる想像ではなく、統計があるのでしょうか? ベースとなるデータが有るのなら載せて頂けますか。 |
793:
匿名さん
[2015-04-09 02:23:17]
|
794:
匿名さん
[2015-04-09 02:27:12]
|
795:
匿名さん
[2015-04-09 02:32:47]
789ですが、はあ?
幼稚舎って、当然ですが広尾にある慶應義塾幼稚舎(小学校)のことですが・・ 大学の話などもしていないのに、 >このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。 って?データあるんですかね?勝手な想像に過ぎない感じですが・・ 一体ここの購入者はどういうレベルなんですか?呆れます |
|
796:
匿名さん
[2015-04-09 02:35:18]
早慶行っても、世界での大学ランキングが低すぎて、シンガポールでのワーキングビザ取れませんけどね。
|
797:
匿名さん
[2015-04-09 02:36:48]
|
798:
匿名さん
[2015-04-09 02:38:30]
>>796
それお前が馬鹿だからじゃね? |
799:
匿名さん
[2015-04-09 02:38:44]
コネないなら、時間の無駄だから
中学受験した方がいいよ |
800:
匿名さん
[2015-04-09 02:39:21]
|
801:
匿名さん
[2015-04-09 02:40:02]
若葉会も枝光会もご紹介ですからね。
|
802:
匿名さん
[2015-04-09 02:44:37]
789、795ですが、その他の方々の書き込みを見て、ここの検討者レベルが良く分かりました。
幼稚舎を幼稚園だとか、コネがどうの、大金を積むだの。。。 インターにも様々なグレードがあり、元麻布の西町インターが最高レベルであることなど、 そんな都心部では当たり前のことすら知らない、こう言っては失礼ですが低レベルな、 そういう方々が目黒タワーに来られるのですね。高額物件のようなので多少期待しましたが・・ やはり所詮は目黒という立地の物件のようですね。期待外れの民度の低さでガッカリです。 失礼します。 |
803:
匿名さん
[2015-04-09 02:47:01]
シンガポールって微妙だけど・・・
15000万資産あれば移民、就労できるんじゃね |
804:
匿名さん
[2015-04-09 02:47:41]
|
805:
匿名さん
[2015-04-09 02:50:15]
|
ほんとに検討中なら、そこそこの幼稚園行った方が良いですよ
区立保育園に行ってる子ってあんまり聞かないし
小学校に行ったときに、どこの幼稚園?って話になったときに
保育園って言うと肩身が狭い思いします。
ここに住むならそのくらいの覚悟が必要な場所。
お子様は、伸び伸び育てたいなら、郊外の方がお勧めです。